ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年02月23日

『出遅れ』

どーも(・∀・`)

46才になりました幸村です。

魚だしてからブログあげたかったものの
いやーまだ釣れてません。
1月のサーフはここ数年で最小回数の三回

休みのたびに寒波だったり、忙しく
(現在12時間労働の平日休み)

気づけば2月なってました(;´д`)

そして2月
中盤になってやっといける日が増えましたが
まぁ鬼門の2月。
安定のボウズです



とはいえ
ネタがたまってきたので
アップさせてもらいます(^-^;

まぁなんといっても…

仙台サーフ入り口閉鎖が
宮城のサーフアングラー内では
ニュースとなってますよね







去年?一昨年?
もこんな話がでて
それでも入らせていただいていたのですが
今回は完全にアウトみたいですね

※釣り禁止なわけではなく
車がはいれなくなっただけです

電動キックボード本気でかうかなぁ(^-^;
と悩みところですが
たしかに仙台サーフは大型の不法投棄多かった気がします。
スタックなどの事故も


この閉鎖にともない仙南サーフや県南サーフに多くの人が流れると思われるので
こういう不届きな輩には目を光らせて
注意喚起してかないとだめですね

先日

こーゆー
灰皿をひっくり返したような捨て方してる
バカがいて

拾ってはきましたが
本気でみつけたら『げんこつ』しますからね


ここ近年
あれだけ色々な人がゴミ拾いのイベントや
活動してくれてるのに
ラインもあって間違いなく釣り人が何故捨てれるのかなぁ
もはやサイコパスですよね(笑)

おれもイベントとかは参加してませんが
(ちょっとおもうとこあるので)
毎回ゴミは拾っていくつもりです

ゴミ袋にうたってある
『釣り人がいれば水辺が綺麗になる』
本当にそんなふうになればいいな


そして新製品ですが
上州屋に入荷遅れるとのことで
隣の県
トビヌケにまでいってかってきました(笑)


これは何度か投げましたが
かなり今期期待のルアーです


もひとつのこれは

ぶっちゃけ
ブレードちがうけど
昨年?一昨年?でたソアレ ライズショットブレードと
ほぼ一緒なので
そんな楽しみにはしてないかな
まぁソアレなげてましたが
釣れるのは間違いないですよ(・∀・`)

個人的には去年知らないうちにガッツリリニューアルしてた(笑)
スピンドリフト95Sが期待してます
去年はDUODUOしてたので
今期はSHIMANO多めでいきます(・∀・`)

あ、でも多分キープキャストあたりで発表なるのかな?
beachWalkerでも新製品でるので
これはまた大人買いの予感。

あとですね、
通称『上州屋スナップ』とよばれてた
あのスナップが改良して
金型メーカーもかわり



まもなく発売されるようです
これの良いところはルアーの着脱の手軽さと
つけたままガイド通せるところです
(通すときはダイジョブだけどもどすとき、そのままリールで巻いてしまうとガイドに挟まり傷つけてしまう恐れがあるので注意)
実は
サンプル数個いただいてテストしたんですが
かなり良かったです(・∀・`)
これはでたらマストアイテムなりそうです


そんなこんなで今期のサーフ
まだストーブリーグみたいなもんですが
寒波の影響でここ数年一番魚あがった話きかないし
たのしみなアイテムで胸踊らせ
血肉沸き立つのもいーかも(笑)


ま、おれは
頑張って砂にたちますよ(・∀・`)


それでは皆様
また『砂で!』お会いしましょう



稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 16:19Comments(0)

2022年12月31日

『2022 年末ヒラメ』

どーも。


天候にめぐまれず
予定もかさなり
12月は3日しかまともに釣りができませんでした

幸村です。

本来29日ともなると竿納めをし
ぬくぬくしてるところ
いかんせんサーフいけてないストレスたまりまくり。

Twitterの景品で目黒さんより
いただいたサリューでも釣りたい

てなわけで29日を竿納めとし出撃してきました(・∀・`)


幸い29日は朝5℃と暖かく
この時期にしてはやりやすい。

12月頭にもサリューは投げましたが
これは本当飛びますねぇ
結構驚きです
ハイシーズンがたのしみですな(・∀・`)


ここで私事ですが
今年1年DUOモニターをさせていただき
今日が期限となります。

モニターとしてある程度はDUOを広める活動できたかな
と思ってます(・∀・`)

このような機会を与えていただいたDUO様には感謝です

まぁ元々DUO、SHIMANOしかほぼつかってない釣り人ですので
モニターでなくなってもかわりませんが(笑)
今後ともよろしくお願いいたします

まぁ来年はSHIMANOも沢山つかいます(笑)


てなわけで
信頼のウェッジ120に変えてキャストします。

この時期は大型がうろついてることがあるので
120はマストです

キャストして着底。
巻き始め数巻き、チョンとアクションしたところで


ごん!!!


うわ、きた!


久しぶりの魚にテンションあげつつ
おさえつつ

久しぶりに




どーん!
ウェッジ120 ヒラメピンクⅡ


ヒラメイト~!!
思わずガッツポーズでました(笑)

残念ながら持ち帰りサイズではないのでリリースですが

久しぶりの魚にテンションあがりまくり

友人から明日にしましょう
『さ・お・お・さ・め』なんていわれて
30日も出撃するはめになりましたが
昨日は昨日でもう1人友人もきてワイワイしながらのサーフを楽しめました
また来年もよろしく♪

昨日は坊主
でも着底後かけあがりで重くなり
反応ないのでゴミかなーって巻いた途端
バタバタバタバタバタバタ   すん!

ってなおおばらしをしてしまいましたが
多分背かかりかなー

悔しいけどリベンジは年明けにします(・∀・`)


そんな年末釣行となりました

今年も1年
拙い文章ですが当ブログをよんでいただき
ありがとうございます(・∀・`)

なんとか閲覧してくれてる皆様によい情報をあげようと
頑張りましたが
少しはお役にたてましたでしょうか?
まだまだ力不足だとおもうので
来年も日々精進し
よりよい情報をとどけられるよう
頑張りますのでブログという文化は廃れてきていますが
今後ともよろしくお願いいたします

てなわけで

皆様!

来年もまた!


『砂で!』

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 13:43Comments(0)

2022年11月16日

『俺の第5回リモートサーフ感謝祭』

どーも。


結果発表ーーーー!

デロデロデロデロデロデロ どん!

ノーエントリーでしたorz

幸村です(´・д・`)


ソゲ1


エイ1カニ3フグ3

ほんと毎回のことながら
本番によわい(笑)


でもこのソゲはアクシオンスリム85にくってきたので
ちょっと嬉しかったソゲでした(・∀・`)


毎回のことながら
このような楽しい企画を開催していただいた
DUOの皆々様。

そして堀田さんをはじめとする
テスターの方々

本当にありがとうございました。


次はリアルサーフ感謝祭を是非宮城で開催して
いただきたいです。
もちろんリアルでもリモートでも必ず参加はさせていただきます(・∀・`)

因みに
ロッドベルトあたりました



そして当たり前ですが今回も
ごみ拾いもさせていただきました。


遊ばせてくれてるサーフに感謝。

ここ最近。

色々な団体様がサーフのごみ拾いをしてくれていて


本当にゴミがへりました。

ごみ拾いイベントをしてもなかなか拾えないらしいです。



今回ゴミをひろっていて
袋おいていたら
誰かが捨てたものとおもい
ひろってくれる人達にも会いました。

本当に宮城のサーフアングラーは
ゴミへの取り組みが素晴らしいとおもいます。


それでもやはり
イベントでは駐車場がないようなサーフにはまだたくさんゴミはあるし

タバコの吸殻は減りません。
おれも喫煙者なので心苦しいです
携帯灰皿くらいもてよ たわけ


ごみ拾いして写真だけとって捨てていく
糞もいるようです。


今後も微力なれど
力になれるよう
マナーの啓蒙活動及び個人的にゴミはひろってくつもりです。
トングなくしたので
かわなきゃなー(^-^;


それでは現在ヒラメ18。

本当に今年は苦戦してます。


年内あと何枚のヒラメだせるか

頑張っていきたいとおもいます(・∀・`)
勿論知ってのとおり
私にオフシーズンなどないので
年内そして年明けとかわらず続きますが
2022年度を良い年だったとおもえるビッグワンめざして
砂にまみれます

それでは皆様

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 09:07Comments(0)

2022年10月20日

『やっぱり俺は仙南』

どーも。

10月度より
仕事が多忙になり。。
4日働いて2日やすみ(12時間労働)
のため平日アングラーになった
幸村です。

それでもちょうど都合がよく
『亘理町長杯』には参加してきました(・∀・`)
その前のプラでは
手前の浅さに苦戦しノーフィッシュ
それでも良さげなところをさがし
いざやるも
当日は波高
横流れはんぱねぇ

その中で一度デカイ当たりがあったのに
ラインブレイクにて終了。

大会は写真撮影会となりました(笑)










釣れなかったけど
すごい楽しいイベントとなりました
開催していただいた
亘理町 亘理創生会 の方々

ゲストアングラーの方々

本当に楽しかったです(・∀・`)ありがとうございました♪


そして仕事が忙しく
休みにいった仙台サーフでもノー…


やっぱり俺は仙南だ!

と、ホームに昨日今日とはいりました(・∀・`)

幸い海もおちつき
やりやすい環境。

昨日は平日だから若干遅めにはいくも
すでに八人(^-^;

とりあえずやりたかったポイントにいき
キャスト。

波がおちついてるのでZの出番かなぁと
フリッパーZ36 UVスパークルキスをキャスト

するとかなり手前
ジャークいれた瞬間に
ごん!!!!




久しぶりの50でした
(・∀・`)



勿論参戦する
リモートサーフ感謝祭にむけ調子あげてきました(・∀・`)




参加賞みただけでもかなり元はとれます

メジャーもってる人は是非参加してみてはいかがでしょう?(・∀・`)


そして今日

同ポイントへ(・∀・`)

昨日手前がよかったのでハウルから

すると

開始早々にゴン!!!


まじか!と思い巻くも

背中にスレかかりしてたようで
波の中からぽーーーん


あ!


バレたーーー(`Δ´)


45位のヒラメだったなー

でも魚はいる!
テンションあげて

同じポイントにキャスト


すると

ごんごんごん!!
ほーらいた!

こんどはばらさないぜ!

慎重にまいてると
あれ?

あれ?

またスレか
バレたーーーーーーーー(*`Д´)ノ!!!

(・Д・`)エー


その後そこでは当たらず

遠目狙いでウェッジ120にチェンジ


昨日リモートサーフ感謝祭にむけ追加で購入した
ヒラメピンクⅡ


巻いて止める
巻いて止める
ちょっとジャーク



させたところでゴン!!!

あ、デカイな


これはばらせない!

しっかりあわせて



キタキタキターーー
(バイ鷹木信吾)


連日の50アップ!

すげー調子でてきた(・∀・`)


それでも今日は4ばらし…

まだまだ、へたくそ

日々精進ですな( ´・_ゝ・)

明日からまた12時間労働です。

うーん明日は夜からかー


朝いこうかな…(笑)

ま、がんばります(・∀・`)


それでは皆さん
活気ついてきた宮城のサーフ

また『砂で!』

お会いしましょう(・∀・`)


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 20:04Comments(0)

2022年09月21日

『秋ヒラメ』

どーも。

ネッサリミテッドのトップガイドのリング破損しまして
修理に三週間かかるいわれたので
自分でなおしました
幸村です(・∀・`)


見た目は若干おちましたが
強度的には問題ありません

その証拠に




最近エイにすかれてるな…

なんの問題もありませんでした(笑)


モニターさせてもらってる
DUOより
第二段のサポートアイテムもとどき




そろそろヒラメが欲しいところ

そんなこんなで
土曜日暗いうちから出撃


最近フリッパーばかりなげてるので
そろそろウェッジが無双する時期かな?と

ウェッジ120からキャスト


暗いうちはなにやらベイトぽい当たりあるものの
かからず

空が白みだしたころ…


がつん!


おーナイスバイト

しっかりあわせて



ジャスト40ですが

9月もヒラメゲット(・∀・`)

なので友人に連絡。

急いでくるらしい(笑)


しかも、そのあともあたる

横でもソゲ



当たりあった辺りを入念にさぐって

はいきたどーん




サイズアップ♪♪♪

45センチ。

ヒットルアーは共にウェッジ120 sslカラー グリーンゴールドキャンディ

そこで友人も到着し
状況説明


そのあと俺には出なかったけど
友人もヒラメゲット

俺の周りだけで10枚位でてましたね(・∀・`)
よいポイントにはいれた

その最中。

別の友人から明日ティップランエギングやりに日本海きませんか?のお誘い


彼女もいきたがってたので
日曜日は日本海へ(若干ヒラメに後ろ髪ひかれましたが…)

しかし

イカじぇんじぇんでない

友人が知り合いの船に聞いてくれるも
全然ダメとのこと


駄目かなぁ~なんておもってると

「鯛ラバします?」との提案

え?何ももってない…


しかし一式貸してくれるとのことで
いざ初の鯛ラバチャレンジ


が、

友人がいきなりアジゲット(笑)


ってなわけでジグに変更(笑)
アジ欲しい(笑)


底まで沈めてー

まいてー


ゴンゴン!ゴンゴン!

きたー
「その引きは鯛ですね」


え?


ってなわけで

50ないくらいの鯛ゲット(笑)


そのあともアジ、アジ、アジ…


こなーーい

かわりに



イナワラどーん


いやー楽しい(笑)
竿欲しくなった(笑)


そのあとも40ないくらいのサバや

もちろん持ち帰りNGのメジマグロが連発

サワラだらけになり
ジグいくつかロスト(ほんとすいません(;´д`)


メジがかかり巻いてる途中いきなり走りだし


水面サメジャンプし

メジの頭だけ無くなりもどってきたり

かなり楽しめました


これも誘っていただいた友人のおかげでした
ありがとうございます(・∀・`)



さてさて
台風。
幸い宮城県に影響は少なかったですが
海はかわってるだろーなぁ


今週夜勤なので
夜勤明けちょっといこうとおもってます
また台風きそうだし


なかなか落ち着きませんが…


皆さまヒラメ狙うにはよい時期なりましたよ♪


また砂で!

お会いしましょう(・∀・`)


あ、亘理の大会
俺も参加します
お会いしましたら宜しくお願いします
話かけづらいらしーですが
全然平気なので(笑)




それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 05:27Comments(2)

2022年08月22日

『bon』

どーも。


長い休みから
仕事再開した
幸村です(・∀・`)
えっと…まず


仙台育英優勝おめでとう!





(笑)

おっと話ずれましたが…


皆様お盆休み中釣果はいかがでしたでしょうか?


SNSをみる限り
相当渋かったのではないでしょうか


おれはというと
休みは13~21
前回ブログでもいったように
お盆中は釣りをしないので
17、19、21の3日だけサーフにはいりました。


まず17日。

朝はやく起きるの苦手な(笑)同行者(彼女)をつれて
イン。


渋い噂はきいてたものの
なんとか釣ってもらいたい

しかしキャストしてもキャストしても
まるっきり当たらない。


これはこまったなぁ…

そんなこんなで時間だけすぎていき
ラスト10分やってかえるかー

なんて話したとたん

潮の動き出しでゴン!




絞めてからの写メになりましたが
立派な57センチでした。

帰りすれ違いで入った友人はそれなりに釣れたので
噂どおり下げてからが良かったみたい(^-^;



でも同行者がキャストかなり上達してて一安心。

これは近々魚だせるだろな。(´∀``)


そして19日

朝は単独出撃


じつはDUOのバッカン(ネットで20000とかぼったくりもでてる)を上州屋新泉店でみつけまして




これに魚をいれたい!

みたいな感じでキャスト


かなーりの凪なので
凪に強いフリッパーZを多用します


浮きやすい素材なのでストップ&ゴー

それを繰り返してるとゴン!




ソゲ~

さすがにこれではバッカンつかいたくない(笑)


改めてキャスト


ゴン!!!!!


あーこれ

あれや

(;´д`)
五分位のバトルして
やっぱり


つばくろ~(;´д`)

これはバッカンはいらない(笑)


最近アカエイよりつばくろのほーが多いみたい

こいつらアカエイより暴れるから嫌なのよねー


横ではサメあがってました


てなわけで腕死亡にて撤収。


夕方また同行者つれてインします(・∀・`)


すると同行者の竿曲がってるな…お、ゴンゴンしてる


で、


ばらしー…


その直後


俺もヒット!




私の魚だという
クレームうけましたが(笑)

47センチ。

でも結局これだけ

いやー本当に渋いですね(^-^;

魚出させてあげたかったなぁ…


そして昨日。
午前中用事あったので午後からサーフ。


向風強め

キャストすると
なんか手前であたるなー

でも向風


ワームなげる気がおきない…


ウェッジ120で巻いてきて手前でストップさせた途端に
ゴーーン!





ちょー手前。


なのでハウルキャスト。


すると…長めのステイで


すぐごんごんごん


ワームあまり使用しないスタイルですが


やっぱりハウルは釣れるなぁ


さらにそのあとカレイまで(笑)





長めのステイが肝だったかな昨日は。


そしてさらに向風つよくなり
ジグにしたとたん

ごご!っ!

あー(;´д`)


しってるぅこいつ





てなわけで腕死亡にて終了しました


なんやかんやでお盆休み中
坊主なし。

これは彼女が粘ってくれたからかな

感謝です。

週末雨なのでどーなるかわかりませんが

また『砂で!』
皆様お会いしましょう(・∀・`)



それでは


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 17:19Comments(0)

2022年08月08日

『8月初』

どーも。

毎年恒例ですが
お盆期間は殺生しないため
釣り休みにはいる幸村です(・∀・`)

なので昨日がラスト
8/13~16はおやすみします。


いやー
本当に渋いですね。。

河口はいかないスタイルなのですが
河口ですら
あまりつれてない。


例年お盆近辺にマゴチが戻ってくるイメージですが
昨年はあまり戻ってこなかったよーな記憶があります。

さてさて今年はどーなるかな



月末
前回のリベンジを兼ねて
用事があり、かなり遠回りをして
いわきサーフへ

遠回りしたので1日で520キロ走破しましたが(笑)
自己最小のソゲをあげておわりでした(^-^;


かえってきて次の日マゴチ2本だしたけど
本当に渋すぎ



ほっそいしね。。


そして8月。

8月はおれにとって鬼門。

十数年サーフやってて
毎月ヒラメめざした三年前も
8月だけ釣れなかった鬼門の8月

日曜日
軽く忘れ物して戻り
知人たちとは別れてサーフイン


1投目から
ウェッジ120にあたりが
しかも着底で


しかしばらす

んーシーバスかなんかかなー?


そのあと手前でハウルにもあたり

ベイト系かな?


のるけどばれる


明るくなり
最近これでしか釣れてないから
UV堀田エメラルドにチェンジ(笑)

これが良すぎて最近こればっか(笑)


すると
ゴン!ってゆーより

ぬっ、グイーンみたいなかんじで
着底から二巻きし、リフトしたあたりで微妙なあたり


ぐっ!くそおもい!

でも確かな魚信

しっかりまいて
あがってきたのは
スレマゴチ(笑)

写真とろうとしたとこで外れたのでサイズも微妙だし
お帰りしていただきました(^-^;


その後砂浜にベッドつくり(笑)
横になり、だらけてるところで知人たちと合流し

キャスト再開(・∀・`)


フリッパー着底後


チョンチョンとかるくジャークさせて
底とり
繰り返し
なんかマゴチ狙いにかわってね?
ちがうちがう

大きくリフトした瞬間
ごんごんごん


お、小さいけどなんか乗った
マゴチじゃないなー
とあげてみると




そげー


サイズは35ないくらい


それでも

『ソゲでもいい
  ソゲでも嬉しい
     8月ヒラメ』

8月にはじめて釣れたーーー

かなり嬉しい一枚なりました(・∀・`)
その後カニ追加し終了。


次は17日以降になります
次いくとき回復してるとええなー

皆さまの釣果指咥えながら見てます(・∀・`)


それと、注意喚起をいくつか

先日仙南で泳いでた若者が流され、おなくなりになる
大変悲しい事故がありました。

遊泳禁止になってるのには
訳があります。

サーフ専門の俺ですら
危ない目にあったこと何度かあります
しかもこれからは土用波というデカイ波がくるシーズンでもあります。

釣りをこの先も楽しむ為
くれぐれもライジャケの着用お願いいたします。

SNSにライジャケなしで釣れた魚アップしてるそこのあなた。
ライジャケきてる人を苛つかせてるだけですし

無知さらしてるだけなので注意してくださいね(・∀・`)


それと、

これは暑い時期限定でしょうが
最近クーラーボックスの盗難話を
しってるだけで4件きいてます

クーラーボックスをおいてランガンし
盗難されてるようです

多分本人以外
クーラーボックスもってっても周りは気づかないですよね?

くれぐれも皆さまお気をつけになってください
変な奴がちょっと増えてる気がします。



それでは皆さま

回復はいつするかわかりません
急な回復にそなえて
また『砂で!』




稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 12:19Comments(0)

2022年07月16日

『自己記ろっくろっく』

どーも。


何年ぶりやろなー
自己新記録更新の幸村です。


木曜日。
こないだの大雨後でサーフ心配でしたが
金曜日は1日雨
さらに波もあがるということで
夜勤明けで出撃。

ついてみると…うわぁ
枯草だの流木だの打ち上げられてる
前日相当荒れたんだろうなぁ

それでも波のなかは大丈夫ぽいので
キャストしてみることに

まぁロリでもマゴチはでるだろうと
タカをくくってたが



まぁ当たらない。


ホントに産卵終わったか?ってくらい当たらない

やっと当たったのもバラシ

1時間ちょいで1バラシのみ


これはちょっとキツいなーなんて思ってたら
友人がきたので

ちょっと奥やってくるわーと移動。


もう信頼してるUV堀田エメラルドしか投げねぇ(笑)


ってなことでキャストしてると

ココン…あれ?当たったような…


ごちん!


うっわいきなりきた!



しかも首ふらねぇ


これはヒラメか!

三回連続か?



にまにましながらやり取りしてたら

手前まで寄せたところで
グゥイングゥイングゥイン

あーマゴチやー
スレか?

いや
スレにしてもデカイな


波打ち際際であばれるのでロッドで往なして

どーーん!


でけーーーー





持ち歩いてる姿でもデカイのわかる


サイズは自己新の66センチ(*^▽^)/★*☆♪
(それまでは64センチ)

ありがとうUV堀田エメラルド(笑)


今年70が何本かでてるらしーし
いるんだなぁこのサイズ

結局一本だけだったけど
その一本がメモリアルフィッシュとなりました(・∀・`)

なので
記念のぱちり



ただ夜勤明け…帰って捌く気力ねぇ
ってことで友人に差し上げました(笑)
メモリアルやし、かなりのごんぶとやったから食べたかったけどね(^-^;


そんな木曜日でした

今日は短時間記録的豪雨予報でてるし
週末はだめかな。。

とりあえず日曜日海みてきめます

あとは来週SHIMANOの新製品発表ありますね(・∀・`)
それもたのしみ♪





それでは皆様
また『砂で!』


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 03:34Comments(0)

2022年07月13日

『フリッパー32g UV堀田エメラルド』

どーも。

タイトル通りです。

このカラーに激惚れ中 幸村です。


なんなんでしょうね?
他にもUVはあるのに
このカラーはスレじゃなく
しっかりフッキングしてくる率が高い。
自分だけかなーとおもってたら
他の人も同じこといってて
不思議な気持ちです(・∀・`)


激惚れやけど
てにはいらなさもヤバい(^-^;



ヒラメをあげても
カニに挟まれたりで
追加したいけど
ネットじゃこんなやつまで出る始末



こりゃDUOさん
増産してくれないと困ります(^-^;

なんならウェッジとかでもお願いします(笑)


てなわけで先週は土曜日休日出勤だったので
日曜日はのんびり手長エビ



今年から餌をアカムシに変えてるんですが
まぁーつれる
餌もちもそこまで悪くない

友人親子がやりにきたんで全部貸してやらせてあげたら

帰りに一式購入(笑)
完全はまったね(笑)

で、今週は月曜日用事あって有給の為朝だけ出撃。

明るくなりはじめると
マゴチの猛攻でバラシもあり
とりあえず五本


※InstagramやFacebook、Twitter等でもあげてるため全画像は割愛させていただきます

そんななか着底からガツンときたのであわせてみると
先ほどのヒラメ。
やはりヒラメはよい
自然とでる
ガッツポーズ(笑)
声(笑)

この時期のヒラメは本当に難しいので
テンション爆上がりでした

そして今日は深夜勤
なので昨日同様4時~8時まで出撃

今日もマゴチは6


ワームを多用しない俺には今はやりの『つ抜け』は難しいけどあまりマゴチかけるとしんどいので(笑)
このくらいがちょうどいい(笑)

そんななか結構手前で下から突き上げるようなバイト

だがのらず

もう一度軽くリフトさせると
ごん!


よしのった!

丁寧にまいて



よっしゃ
2日連続ヒラメ。
思わず叫んでしまいました(笑)

隣の方々ビックリしたならごめんなさい(^-^;
※どうやらTwitterのフォロワー様だったらしく驚いてはなかった模様です(笑)

ここ最近のヒラメは全てUV堀田エメラルド
まぁ信じてなげてるからってのもあるけど
こーゆー信頼できるルアーに当たった年はかなり楽(・∀・`)
例年にくらべヒラメ釣り上げた数少ないけど
秋に期待ですね(・∀・`)

今日から連日雨で
荒れるとおもわれるので
さてさて地形どうなるか、、

また週末いけたらがんばります(・∀・`)

それでは皆様
マゴチ祭り継続中(そろそろ産卵おわりでいったんつれなくなるかも、、)の宮城のサーフ
また『砂で!』お会いしましょう


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 07:41Comments(0)

2022年07月06日

『釣りtiki東北フラット大会』

どーも。


前日までなんともなかったのに
大会でまさかの4高切れ。

心バキバキの幸村です(;´д`)


完全マゴチ祭り始まった宮城のサーフ。

一晩で20釣った30釣った等
例年より爆発してるみたいで

俺も大会までにそれなりにマゴチをあげて
いざ大会へと参戦してきました(・∀・`)






あれ?4時受け付け3時には誘導ってきいてたけど
二時半にはもう30台目(^-^;

皆様気合いすごいっすね(笑)

到着し

誘導役していた釣無魚の面々に挨拶したり
談笑したりして

おれもネタぱちり



そんなこんなで出発。

少し開会式おしたせいか

もー入りたいポイントは満車(それでも入った人はやれたらしーからいってみりゃよかった)(^-^;

なので近くのサーフにイン
そこもいっぱいやったけどいけるかなーってとこにはいったとたん

波が手前にあるテトラに跳ね返りばしゃーん

キャスト前に波被る惨事。


しかもパツーン
パツーン
パツーン


パツーン

こんなんめったにない
ホンダワラで痛めてたとはいえ
前日までなんともなかったのに
4高切れはいたすぎる


しかも


ライターおとしたな

心完全バキバキ


魚もノンキーサイズ二本にて終了でした


そんななか
燃えるのは抽選
じゃんけんに命かけて(笑)
ぶじビールGETしました(笑)



めがいってます(笑)



いやーやっぱり大会っておもしろいですね(・∀・`)

開催して頂いた釣りtiki東北様
誘導やセッティング片付けをしてくれた
釣無魚、繋釣会の皆様
サポートアングラーの方々お疲れ様でした

また来年土日開催なら参加させてもらいます(・∀・`)




昨日

釣り場からポチったラインもとどき(笑)


これでもうフルキャストこわくないもん( ̄^ ̄)

ってなわけで台風くるし(温帯低気圧にかわったけど)

仕事終わり短時間勝負へ

じつは健康診断でバリウム飲んだので本当に短時間予定


それでも



どーん

55センチのマゴチでたのしめました(・∀・`)
UV堀田エメラルド丸のみ(^-^;
ほんとつれるなーこれ

明日は宮城のお酒
伊達セブンの開栓日。




このマゴチ美味しく頂きたいとおもいます(・∀・`)


さて台風はさったものの
温帯低気圧の影響で雨のサーフ
さてさてどーなるでしょうか?

皆様また『砂で!』お会いしましょう(・∀・`)




稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 18:26Comments(0)

2022年06月20日

『リフレッシュ休暇』

どーも。

勤続うん年のリフレッシュ休暇をいただいていた
幸村です。(・∀・`)

これがなかなかの曲者で
連続して5日とらなあかんので
土日入れて計9連休。
今日から仕事がだるいっす(笑)


そんな9連休
最初の3日はリモートサーフ感謝祭にあて


なんとか遠征をかんがえてましたが
なんやかんやで行ける日が木曜日だけ(^-^;

しかも前日までうねりきつく
ダメな感じでしたが…
Tシャツ購入してくれた人に渡すのもあるし
無理やり弾丸ツアーいってきました(笑)



まぁやはりダメ元
全然釣りにならず
いわきのほうも案内してもらいましたが
午前中には帰る始末(笑)
でもいつもとちがうサーフ
楽しかったなぁ(´∀``)
今度はちゃんとリベンジしにいきますんで
またよろしくK君(・∀・`)

そして金、土は山形で呑みたい店あったので
泊まりがけ呑み

日曜日は
釣りtikiでご一緒するSさんとサーフいってきました
(・∀・`)
しかし、ホンダワラホンダワラカニカニ


マゴチ2本 カニ5で
もう挫折(;´д`)

で、今日は夜勤なので
朝ホンダワラサーフから逃げて
久しぶりのサーフ

到着し、30分で三本マゴチ



一番の当たりがありしっかりあわせたとたんに
ラインブレイク
やはりホンダワラ祭りでライン痛めてたんですよね
昨日も今日もウェッジ95 スパークルキスで釣れたんですがロスト(;´д`)

追加しなきゃなぁ(;´д`)

その後当たりなくなりエイで終わり
地合いでパタパタでるかんじですね(^-^;

で、上州屋むかってウェッジみるもなかったので
こちら

おれの大好きなZでスパークルキス、UV堀田エメラルドが発売されたので大人買いしてきました(・∀・`)

共にすぐ売り切れしてるカラー

今年はUVの当たり年かな(・∀・`)
とりあえずこれで釣りtikiウェインできるようがんばります♪

今週末は釣りtikiにむけて
ちょっと色々みてみるつもりです

1日で200人埋まったみたいすね
やべーサーフ人気(´∀``)

追加もあるのかなぁ?

とりあえず俺は三人で参加します(・∀・`)

俺とSさんは砂道Tシャツで参加するので
皆さんよろしくお願いいたします(・∀・`)ノ

注意事項追加になってたので
取り上げておきます


今回亘理の小中学生による地引き網イベントがあるので

阿武隈河口~荒浜海水浴場は禁止区域となります

湾内ももちろんだめです。


あと前回割り込み等のトラブルが報告されてます
せっかくの楽しいイベントマナーまもって成功させましょう(・∀・`)

とはいえ土日3時には満員なるポイントもあるのでなかなか難しいですね(^-^;

とりあえず調査がんばります(^-^ゞ

それではマゴチ祭りが発生してきた宮城のサーフ
また『砂で!』お会いしましょう

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 18:54Comments(0)

2022年06月13日

『おれの第4回リモートサーフ感謝祭』

どーも。


とりあえず
またはずれました幸村です(笑)


15日も抽選あるのか?
一応いのっておきます(‐人‐)

とりあえず今日。

最終日にやっと



ギリギリ




エントリーサイズをだせました(^-^;

前回ノーだったので
なんとかたすかりました

今朝はNo.とおり三時半にサーフイン
追い風爆風。ホンダワラ。うねり
の三重苦でしたが

UV堀田エメラルドにたすけられました
ありがとう(´∀``)UV堀田エメラルド

今日1日ホンダワラにやられ
最後にロストしてしまったので
また追加せなかんなー


リモートサーフ感謝祭期間中は
なめてたけど
意外に楽しかった
わたり創生会のゴミ拾いに参加したり





サーフでは
ホンダワラや
波にやられ
不完全燃焼でしたが…

結果的にはすごく楽しめて

今日は友人と楽しくサーフやれて
楽しめました(・∀・`)

このような企画をまたやってくれた
duoの皆々様
サーフ感謝祭期間に宮城きてもらった
堀田さんに感謝ですね(・∀・`)


もちろんサーフにも感謝ってことで





今日もゴミ拾ってきましたよ(・∀・`)


結果サーフ感謝祭期間中は
ヒラメ1ソゲ2カニ7でした

あ?マゴチつってないなぁ

後悔といえば今日最後
土下寝しようとしてたのに
爆風やばくなりできなかったこと(笑)

まぁ
土下寝はまたそのうちします(笑)


それと
自分用にTシャツつくったんですが
欲しいという方もいてくださり
十数枚作成しました(・∀・`)

こんな拙いブログのTシャツを欲しいといっていただきありがとうございます(((^_^;)

今日発送されたそうなので
少々おまちを

ちな、デザインは
バックプリントが


表に


こんな文字はいってます(・∀・`)


7/3に行われる
釣りtikiのフラット大会にて御披露目するかな?
参加予定です(´∀``)

それではまだまだ本調子といえない
宮城のサーフですが
魚はでてます
また「砂で!」お会いしましょう♪
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 22:46Comments(0)

2022年06月02日

『いよいよ』

どーも。

さてさて明日からいよいよはじまりますね



リモートサーフ感謝祭。

調子あげてきたとこなので
大会でほげないようがんばります

幸村です(・∀・`)



今年の番号は『330』

釣果でがんばりますが
景品もあたるよう(‐人‐)なむなむ


大会中は今週土日と
月曜日は厳しいかなぁ
あと来週土日月。
この5~6日でとりあえずエントリーめざします。

期間中は天候がわるいそうなので
派手めのカラーかな?

ってなことで
今年のフリッパー新色『UV堀田エメラルド』を
大人買い(笑)

※実は4つかってます(笑)


さっそく月曜日(土日は予定あって釣りしてません)なげてきました。

しかしこの日は生憎の海藻まみれ

下げ潮ということで到着後暫くまってから
キャスト開始。


浮き大型ホンダワラがおおく
沖の方の底はそこまでかからないので
フリッパーをあまり浮かせないようキャスト
キャストキャスト


すると
着底後糸ふけをとり
数巻きして、かるくジャークさせたところでいきなりドン!


完全な魚信


ホンダワラだとおもってた同行者に魚ーー
と叫びながら

どーん



しっかりフッキングした50アップ
二週連続50アップ
やっと調子でてきたかなぁ

それでも、その後は
底にもホンダワラふえ
一個ロスト

『UV堀田エメラルド』まちがいないので
また見つけたら即補充せな(笑)


インスタでしったこちらのTシャツにも入魂


かって最初の釣りでヒラメとは幸先よい(・∀・`)

https://rydichidsgn.base.shop/

興味ある人はみてみてはいかがでしょう?

(・∀・`)


その後
合流予定だった人にそっちのほうがホンダワラない連絡もらい、そちらにも行きましたが
ノーでした(^-^;

(UV堀田エメラルドは一個しかタックルボックスにいれてなかったのが悔やまれる)

そんなこんなで月曜日の釣行でした
UV堀田エメラルドは
もはや完売してる店だらけらしいので
ネットポチポチもかんがえます

さてさて
リモートサーフ感謝祭
どーなりますかね(´∀``)楽しみだ♪
サーフでお会いすることありましたら皆様宜しくお願い申し上げます(・∀・`)



それと
元々自分なりにゴミひろいをしてましたので
ゴミひろいイベントってのは
んー?って感じでしたが
リモートサーフ感謝祭期間やし
そういうイベントでるのもありなのかな?と
今週末にある亘理創生会のイベント
『beach clean project vo1 』に参加してみることにしました(・∀・`)
こちらにも参加される方々お会いしましたら
話しかけづらい雰囲気あるらしいですが(笑)
全然平気なので宜しくお願いいたします(・∀・`)


それでは熱くなってきた宮城のサーフ

皆様また『砂で!』お会いしましょう(・∀・`)


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 12:07Comments(0)

2022年05月24日

『今期初物とやっと50』

どーも。

フラットのお持ち帰りサイズは50以上に設定してます
幸村です(・∀・`)


まぁ‥
ブログのタイトルとおり
やっと今期初50アップです


いやー今期は苦戦中です。

釣場かえたら
こないだやってたとこで出たり
海況にもめぐまれなかったり


とりあえずやっとだせたので
これからペースあげてきますんで宜しくお願いいたします(・∀・`)


土曜日。

前日夜中までの仕事だったので
夕方風ないし
夕方はいろうと睡眠。

しかしおきてみたら‥

風爆あがりですやん

てなわけで予定はやめて午後イチ出撃

朝ヒラメ仙南だけで10枚以上。
座布団もでたし
期待マックス


話にはきいていたけど
抜けホンダワラだらけ
しかも浮いてるのでシンペン等は話にならないなぁと
底ではかからないのでフリッパーをキャスト


早速あたる


のらない

若干巻くスピードおとし
またのらない


なので今度は縦の釣り
リフト(ホンダワラあるから避けたいとこだけど)を多めにしたところでゴン!


しっかりとした首ふり

これは!!

お帰りなさいマゴチちゃん(・∀・`)
今期初物です♪

しかしホンダワラに卵ついてないし
まだ第一陣とまではいかないのか?
それでも日、月と特に河口では沢山でたようなので
お帰りなさいですね(・∀・`)


数釣り!といきたいとこだったけど
潮上げると海藻祭りになって
底でも上でもかかるようになり、ライン傷んでしまうので
日曜日早いし
土曜日は撤収することに

そして日曜日
待ち合わせより30分はやく到着準備完了の連絡うけ
おれもいそいそ
やる気マックスねぇ皆(笑)

が、日曜日朝はまぁ渋い。。。


ぐーふーにしっかりフッキングされたり


イワシがかかってきたり

あげくに向風からの暴風雨。

七時には終了でした(^-^;
あとあと気圧みると
前日朝から激下がりしてんのね。。

気圧下がると押さえつけてた大気圧がへりプランクトンうくから魚がつれるってのが定説ですが

ホンダワラ多数だったり
水温がまだそこまで高いわけじゃないときは
定説とは逆とかんがえてます

そんなこんなで
まずまず気圧が落ち着くのは火曜日かなと
火曜日夕方仕事帰りいくつもりでしたが
予報みると午後から爆風。。


でも
昨日もこりゃうねりあるだろーなー

なんて自問自答を仕事中繰り返し(笑)

いざ
出撃(笑)


今期調子わるくあまり魚でてないホームからのぞくも

こりゃあかん

なのでそこより波たたない
ポイントへ移動。

ゆーても仕事帰り
時間はせいぜい1~2時間

いそいで移動し、やっぱりうねりあるので
ましなところ求めランガン

平日のよさはこのランガンできるとこにあるよね(笑)
土日はむりやもんなー

うねりあるので着底スピード考えフリッパー勝負。
しかも濁りあるのでピンクゴールドOBに全てかける

着底から巻いて、ストップ
巻いて、ストップ

こつん‥

ん?なんかあたったような?

今度はストップ&ゴー+リフト

リフトさせたタイミングでごん!


波ごちゃごちゃなので慎重に合わせをいれつつ

やっと50アップ。

まだ出そうな予感はするものの
時刻は18:10分
いまから帰って捌くこと考えたら限界かなーと

そそくさ撤収しました(^-^;
皆さんのようにイワシはいってるの期待して捌くと

キスらしき魚一匹とエッグワームみたいなワームのみ

がっかり胃袋でしたが(笑)

しっかり処理して
美味しくいただきます(・∀・`)

皮つきのままリードクッキングペーパーを毎日かえて
3日後位かな?たべるのは



今週もう、一日位仕事かえりいきます(・∀・`)
土日だめそーなので

また釣果のばせるよーがんばります


それでは皆さん
マゴチだらけになるまえに
ヒラメ増やしたいですね(・∀・`)
また『砂で!』お会いしましょう


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 06:48Comments(0)

2022年05月12日

『GWの救いとリモートサーフ感謝祭』

どーも。

大型連休明け
幸村です。

連休そうそう

上州屋くじで
初の二等GET(・∀・`)♪

こりゃ幸先よいと

アイビックのsslimitedカラーハウルもGETした!




ヒラメ御守りもGETした!


さて意気揚々とサーフにいくも



尻尾の先端にかかり腕死亡したり


ランカーサイズのムニエルやったり‥

外道だらけ
こんなんG(外道)Wやないかい(;´д`)



波や天候にもめぐまれず



ぷすぷすぷすぷす(´・д・`)ぷすぷすぷすぷす

後半は色々予定あり
こりゃだめだなぁ

第4回のリモートサーフ感謝祭もきまり


気合い入れてかなあかんのにぃ(´・д・`)


と、おもってたら
堀田さんからの連絡

生産減で9日10日もやすみになってしまい
だるーい大型連休でしたし


釣り的に最悪だったG(外道)Wが
G(ゴールデン)Wにかわりました(・∀・`)

てなわけで
月曜日夕方から昨日午前中まで三日間。
宮城サーフを案内させてもらいました(´∀``)

光栄至極(´∀``)


やはり堀田さんとの釣行は勉強なるし
話がおもしろいし

最高の三日間でした



またこんなチャンス頂いてありがとうございました(´∀``)



またガイドしてといわれるよう
他人の情報やなく
自分の情報で案内できるようにがんばらなきゃ(´∀``)

こんごも砂道を日々精進してまいります


そういえばリモートサーフですが

こちらのエントリーセット
5000円を購入しての参加になります。
ちまたでは高いとかいってる人もいますが
ヴィクトで約2000円
今回の目玉大容量ターポリンバック

普通にかえば2~3000円はするだろうし
妥当な値段だとおもいます(・∀・`)

ただし
参加には公式メジャーが必要ですので
初参加の方はちょっと痛い出費かも(^-^;

それでも今後そのメジャーつかえるわけだし
初参加の方も是非参加してみてはいかがでしょうか(・∀・`)

もちろんおれも参加。

今度こそ入賞目指します
あと景品GET(笑)

頑張ります( ・`д・´)



ほんとになかなか水温あがらない宮城のサーフ。
それでも魚はでてます
昨日なんぞは良型キスが打ち上げられてました
(この水温でなんでやろ?)

キス腹にいたなんて話しもききます

ベイトがいるなら
あとはヒラメのやる気次第ですね
皆さままた『砂で!』
ともにがんばりましょう(・∀・`)

それでは

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 03:28Comments(0)

2022年04月17日

『ご報告』

どーも。


この度
DUO製品モニター募集に応募させていただき
採用してもらうことができた幸村です。





一年の期間ですが
愛用させていただいてるDUO製品の素晴らしさを
少しでも多くの人に感じていただけるよう、発信させていただく所存ですので

ブログ閲覧されていただいてる方々に伝われば幸いです。



ブログ的には基本かわりません。


元々DUO製品がほとんどでしたので
SHIMANO製品もつかいます

大人買いしてしまったので(笑)
スピンビームハイアピールには期待します


熱砂ライブ復活にも期待します。



ただDUO製品についてはもうすこし
『どのアクションでつれた』
『このカラーの選択ポイント』等々
細かくつたえていけたらとおもいます

今後とも当ブログを宜しくお願いいたします(・∀・`)

そんなこんなでモニターになって一発目。
日曜日朝ならなんとか‥と、
今期初仙台サーフへ出撃しましたが
波きついな

横流れきつっ!


大型抜けホンダワラやばっ!


あ、予備のスナップわすれた!!!


なんぞで一時間もやらず撤収。

あきらめきれず
夕方ホームへみにいくも
向風爆風。
波はあいかわらず


昨年もお世話になったアイビック(問屋)カラー
sslimitedが入荷した情報があったので
購入して


今年ハウルもでるとか‥
また大人買いかな?(笑)



さぁ!

ルアーボックスDUOだらけにするぞ!


どうしよう
あれもこれもいれたい(笑)



ただ今期のニューカラー

スパークルキス
カタボシイワシ

こちらにはめちゃくちゃ期待してるので

マストですね(・∀・`)


さぁて今度の週末こそは
やったりますよ(・∀・`)
来週は0時までの仕事なので夜中いっちゃおうかしら(笑)

そういえば
今日20センチ位のイシモチが打ち上げられてました
はやいなぁ、

とりあえず荒れが収まったあとに期待です。


それでは熱くなってきた宮城のサーフ

皆さま
また『砂で!』
お会いしましょう
今朝はフロントガラス凍ってました
油断せず暖かくするのもわすれないでくださいね(・∀・`)


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 17:15Comments(0)

2022年03月30日

『オカッパリ釣果募集』

どーも。

明日は三回目ワクチン。
2月はヒラメだせたものの
3月は諦めた幸村です(;´д`)



例年より海水温のあがらない宮城のサーフ。
アングラーも結構でだしてますが
皆さん苦戦してるのではないでしょうか?




4月に期待ですね(^-^;


このストーブリーグ状態のサーフ状況。
盛り上げてくれるのは各社の新製品
ちらほら入荷だの発売だの情報がでてますね(・∀・`)

ま、しっての通り(笑)
当ブログは堀田さん推し
イコール
めちゃくちゃSHIMANO & DUO 推し
SHIMANOからは一応4月発売となってる
『スピンビーム ハイアピール37g』




鉛より比重の軽い 新合金を使用しているため
ウォブリングが強くなり
アピール抜群(・∀・`)

フリッパーZを愛用している俺には大変楽しみなジグとなってます

去年スピンビームが全然手に入らなかったので
初回販売は大人買い確定かな?(笑)


DUOのほうも
やっと新製品情報が



まぁジャンゴがマゴチ専用ワームで
マゴチが爆るのは皆さんしってると思いますが

そのジャンゴから
グラブ登場(´∀``)パチパチパチ

もはや今年のマゴチ対策に死角なしですね(・∀・`)


今年の宮城サーフも楽しみです(´∀``)


あ、そーいえば

東北のフィッシングシーンを盛り上げてくれてる

釣りtiki東北
にて
オカッパリの釣果情報募集はじまりましたね(・∀・`)



簡単な情報を登録し
Instagram等ならハッシュタグ

メールなら専用アドレスに画像をおくるだけで
釣りtiki東北のほうで
紹介してもらえるようです


詳しくはこちらのほうから

https://tsuri-kahoku.jp/

年間の素晴らしい釣果には表彰もあるとか(・∀・`)

勿論俺も登録させていただきました♪

そして、それを機に釣りtiki東北のブロガー欄から
当ブログもみれるようになったので
そちらからのほうも引き続き宜しくお願いいたします(・∀・`)


それでは
天気図みると
水温も上昇傾向がみられる
宮城のサーフ


また『砂で!』お会いしましょう(´∀``)


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 12:15Comments(0)

2022年02月20日

『寒~鮃~波』

どーも。

45才になりました

そして

やっと一枚だせた!

幸村です(・∀・`)




ギリギリヒラメですが
まぁ助かりました

バースディヒラメですかね?(笑)

やはりこの時期助けてくれたのは
フリッパーZ

ヒラメの行動水温が10℃といわれてて
水温7~8℃を推移する宮城のサーフは
活性低いヒラメに喰わせるために
スローに巻ける事が必須となります

まったくヒラメいないわけではないんですが
入ってくるヒラメはいなく、のこってるヒラメをねらう釣りとなります

そんなときはやはり浮きやすいZが効果的なのかと
実際毎年結果だせてますしね(・∀・`)

今日は横流れがあり
波も高めなのでZの浮きやすい特徴を利用して
ドリフト気味にしてから、よりスローに巻くことによって結果だせました。

いやーしっかし、今年のサーフは渋い。
毎年数枚は話きくものの今年は全然

年明けから通ってた昨年この時期調子よかったサーフを見切って場所かえての一枚。
昨日神社でナムナム(‐人‐)したのでそのおかげかな(笑)

それはそうと



duoが全ジャンルのモニター募集開始しましたね(・∀・`)

モニターでがんばればその先もあるかも♪

何名募集なのかはわかりませんが
前回のドラッグメタルモニターとは違い
年齢制限なしです(・∀・`)
duo大好きな人は応募してみてはいかがでしょう♪


それでは皆様。
今週末には寒波収まる予報の宮城。

それでもさぁーーーーーむい!です
くれぐれも暖かい格好で
サーフでおあいしましょう(・∀・`)

また『砂で!』


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 12:28Comments(0)

2022年02月05日

『2月』

皆様明けましておめでとうございます


え?





幸村です(;´д`)



毎年1月にはヒラメだせてて今年もそれで挨拶をしたかったのですが。。。


今年は仕事忙しく休日出勤だらけ。

しかも毎日天気微妙で

1月4回しかサーフいけませんでしたが
まともにやれたのは一回だけ。

風が爆ったり
荒れたりで

まわりも全然でてないようです。

おれの聞こえる範囲で二枚かなぁサーフでヒラメでたの


てなわけで
ことしの毎月ヒラメは終了です(笑)


それとなにやら最近なかなか、ブログに画像あげれなく苦戦してます
んー原因わからない(^-^;
何回もチャレンジしてやっと画像のせれるみたいな





10回以上チャレンジするときもあります


そんなこんなで2月になって初ブログとなりました

これ解決してくれるといーんですが…


2月は鬼門なのでヒラメだせるかわかりませんが
仕事落ち着くようなので
いける日はがんばりたいとおもいます(・∀・`)

もちろん


魔界の書も降臨(・∀・`)

スピンビームハイアピールはやばそうですねぇ

各メーカーなかなかルアー手に入らない状況なので
最初に大人買いしなきゃ

STELLA…



触ってきましたが
本当ヤバい、、サーフでSTELLA否定派ですが(もったいなくて(笑))
これは買うかもなぁ




それでは皆様
2022はどんなサーフになるでしょうか

ことしもサーフで楽しめるよう



また『砂で!』


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 12:10Comments(0)

2021年12月28日

『2022へ』

どーも。

ネタが無さすぎて放置すいません。
幸村です(;´д`)



仕事がいそがしく
11月中旬から釣りいけない
行けても少ない時間、やれる日は波に恵まれない等結局2ヶ月ノーヒラメで竿納めとなりました。


まだ今年数日ありますが色々忙しくまぁむりかなと。


毎年恒例『土下寝』にてサーフに感謝。




かえってきてライジャケも洗わさせてもらいました。




ちな土下寝するとこーなります(笑)





二年連続フラットトータル100枚(96)にはとどかず

悔いの残るシーズンでしたが

今年は難しいかった(;´д`)
ほぼ土日釣行

朝練とかできない
ワームはほぼつかわない
河口いかない
そんな中よくやれたほうかなぁ
と、

来季はメタルジグに期待…(  ̄ー ̄)


ま、1月4日以降にはまた通います(暇具合ではやまるかも)(笑)


今年も1年無事健康にサーフをできたことに感謝。
お会いした方々もありがとうございました
今年は今まで会ったことなかった人にもサーフでお会いして、色々話せたのはよかったです
(・∀・`)


また来年も宜しくお願いいたします


来年も目指せ毎月ヒラメ。
そしてメモリアルフィッシュにであえるよう
『砂道』に邁進していきます。


結局今年ラストフィッシュはメバルだったなぁ(笑)





もう竿納めした方も
まだまだ寒波くるようです
何かと忙しい年末年始。
くれぐれもお身体壊さぬようご自愛ください。
それでは
また『砂で!』

今年1年閲覧ありがとうございました




稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 05:36Comments(0)