2017年02月26日
『女川へ』
どーも。
本日のサーフ。


春の足音かな?(●^o^●)
あと、

飛びすぎダニエルめっちゃとびます
幸村です。
昨日。
毎年恒例の嫁花粉症病院のため登米までいってきました
毎年だとそのあと石巻散策してかえるのですが…
今回は色々TVに取り上げられてる

女川へいってきました(●^o^●)
久しぶりの女川。
ちょー変わってた

駅から海みえる(*´∇`*)

色々な店。


ポスターおもろー


めし( ゚Д゚)ウマー(上寿司、ウニ丼ともに2000円)
久しぶりの女川
ちょー満喫できました(●^o^●)
個人的には3/7だっけかな?
ニューこのりがこのエリアに再オープンするし

どうでしょう軍団がくるこのイベントいきたい(笑)
どうでしょう?
むりかなー(笑)
でもまたいきたいとおもいます(●^o^●)
あ、勿論
ダンボルギーニも

たのしかった(●^o^●)
それでは皆さんまた砂で!
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
~my record~
鮃62 真鯒63 (cm)
flat total(2017)
鮃 0(ソゲ0)
真鯒 0
本日のサーフ。


春の足音かな?(●^o^●)
あと、

飛びすぎダニエルめっちゃとびます
幸村です。
昨日。
毎年恒例の嫁花粉症病院のため登米までいってきました
毎年だとそのあと石巻散策してかえるのですが…
今回は色々TVに取り上げられてる

女川へいってきました(●^o^●)
久しぶりの女川。
ちょー変わってた

駅から海みえる(*´∇`*)

色々な店。


ポスターおもろー


めし( ゚Д゚)ウマー(上寿司、ウニ丼ともに2000円)
久しぶりの女川
ちょー満喫できました(●^o^●)
個人的には3/7だっけかな?
ニューこのりがこのエリアに再オープンするし

どうでしょう軍団がくるこのイベントいきたい(笑)
どうでしょう?
むりかなー(笑)
でもまたいきたいとおもいます(●^o^●)
あ、勿論
ダンボルギーニも

たのしかった(●^o^●)
それでは皆さんまた砂で!
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
~my record~
鮃62 真鯒63 (cm)
flat total(2017)
鮃 0(ソゲ0)
真鯒 0
2017年02月13日
『2月』
どーも
今年は宮城に限らず遠征をたくらんでる幸村す。
予定は5月頃
さてさてどーなることやら。。。
さぁて、
前回の釣行から少し時間あいてしまいました。
1月末に少々体調崩し
釣りはいくなと禁止令。
1週間我慢したら

まさかの悪化(※インフルじゃなかったみたいす)
こんだけまわりにインフルいるのにインフルじゃないっていう何か残念な始末(笑)
そして今週


誕生日を迎え(2月11日)40周年を記念し
釣りにいきたかったものの爆風
竿もだせないのでまたまた県南地域の散策にでかけてきました(^-^ゞ
前回
見に行けなかった磯浜からスタート。

以前の入り口には

防潮堤を作成してます。
そこに



通路を作成し、漁港にいけるようなってます。
漁港はもー工事はしてませんね(●^o^●)
そのまま北上。

サンライズ入り口は工事終わったらしーです
が、

防潮堤近辺はまた工事やりそーなかんじ。

吉田浜はサーファー一杯でした。
そのまま鳥の海。

防潮堤はかなり大きくなってますね。
今日は工事してなく見に行けました。


釣り人もちらほら。
でもー平日はむりかな。
そのままニノクラ。

なんか飛行機の風力計かな?

防潮堤前は工事全快ですね。

こないだ入れたエリアは

はいれなくなってました。
今回はここでおしまい。

なにやらTV撮影っぽいのがいたからかえってきました。
うーん
竿だしたい…
来週こそは40代初キャストぶちかましたいものです。
それでは皆さんまた砂で
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
~my record~
鮃62 真鯒63 (cm)
flat total(2017)
鮃 0(ソゲ0)
真鯒 0
今年は宮城に限らず遠征をたくらんでる幸村す。
予定は5月頃
さてさてどーなることやら。。。
さぁて、
前回の釣行から少し時間あいてしまいました。
1月末に少々体調崩し
釣りはいくなと禁止令。
1週間我慢したら

まさかの悪化(※インフルじゃなかったみたいす)
こんだけまわりにインフルいるのにインフルじゃないっていう何か残念な始末(笑)
そして今週


誕生日を迎え(2月11日)40周年を記念し
釣りにいきたかったものの爆風
竿もだせないのでまたまた県南地域の散策にでかけてきました(^-^ゞ
前回
見に行けなかった磯浜からスタート。

以前の入り口には

防潮堤を作成してます。
そこに



通路を作成し、漁港にいけるようなってます。
漁港はもー工事はしてませんね(●^o^●)
そのまま北上。

サンライズ入り口は工事終わったらしーです
が、

防潮堤近辺はまた工事やりそーなかんじ。

吉田浜はサーファー一杯でした。
そのまま鳥の海。

防潮堤はかなり大きくなってますね。
今日は工事してなく見に行けました。


釣り人もちらほら。
でもー平日はむりかな。
そのままニノクラ。

なんか飛行機の風力計かな?

防潮堤前は工事全快ですね。

こないだ入れたエリアは

はいれなくなってました。
今回はここでおしまい。

なにやらTV撮影っぽいのがいたからかえってきました。
うーん
竿だしたい…
来週こそは40代初キャストぶちかましたいものです。
それでは皆さんまた砂で
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
~my record~
鮃62 真鯒63 (cm)
flat total(2017)
鮃 0(ソゲ0)
真鯒 0