ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月30日

『台風12号』

ん〜(´・ω・`)

下見にいったはいいものの…

これ↓


今週は大人しくシコシコ…いや、もといチマチマ復活にむけ内職&情報収集になりそうです

今さっき頼んでいたドブヅケ液を購入してきました


さっそく一度家にもどり自家製ドブヅケラックへ挿入(笑)


ドブヅケを今後やるひとの為にワンポイントメモ
ドブヅケは一度じゃなく数回やるんだけど、毎回向きを替えるのが鉄則
つまり最初目の方を上にしてぶら下げたら、次は目の方を下にし、ドブヅケしてぶらさげる俺は大体各二回ずつ、計四回ドブヅケしてます
なのでIPのようなタイプはドブヅケしづらい(ケツにしか穴ないから)
ま、参考までに

俺はしてないけどドブヅケする度にサンドペーパーさらっと掛けるのもいいらしい


あ、そうそう。。。
やはりIP売りきれてました

IPは年一回?位しか生産しないらしく、品切れなったらしい
シーバスやらない俺が買ってよかったのかしら(笑)
んで、IPばりに爆発的に入荷後すぐ売れたらしいものがこちら



こちらも残り少なかったけど追加注文したらしいです

さぁ宮城の釣り復活にむけ色々考える事でてきたなぁ 毎年記録更新狙ってる自己記録 があるんだけど
自己記録
投げ釣り
石鰈50(センチ)
真子鰈46
穴子82
アイナメ48
ハゼ26
ルアー
ベッコウゾイ44
黒ソイ40
ヒラメ53
マゴチ63
鯵 33

今年はアジ更新したけど他になにか更新できるかな
ボートロックはなんとかいけそうなメドたちました(多分松島周りだけど)

まずはマゴチのあの暴力的ファイトが恋しいです  


Posted by 幸村 at 13:13Comments(11)

2011年08月29日

『海の下見を経て〜』

一昨日…

鳥の海の下見を経て思ったのですが。。。


海の色がかなり綺麗にかんじました。これは排水処理施設が稼働してないからかな?

あと、ベイトの数に正直驚きましたこんな数、鳥の海でみたことありません
やはり漁をしてない。釣り人が居ない等…

外敵が少ない分産卵する魚も多かったのかなぁ…と自己分析
人間が意識すれば宮城の海はこんなに豊かなんだと再認識

私が予てより敵視する小物(幼魚)をリリースしない者、ボラなどの外道を防波堤に放置する者に対して改めて敵意を持ちそうな予感がしました


この豊かな海が続くよう改めて仲間うちでゴミの回収等話して いきたいとおもいます

まぁ当たり前の事なんですが…
私が予てより言ってるマナー
一人でも多くの方に守って頂けたらとおもいます。
マナー
・海でライフジャケットは必ず着用。(常に着用とはいいません。自分で考え危険性のある場所での着用は必ずしてください)

・小物はリリース。

・ゴミは持ち帰る。(・タバコ吸う人は必ず携帯灰皿をもつ)

・釣り人が多い場所では一声かけよう。

以上の事守れない方は噛みつきますので話かけないで下さい。
また見ただけでもタマに噛みつきます (笑)

まぁおんつぁん達(笑)が守ってないケース殆どですが(笑)あーゆー大人にならないように


さてさて、

goさんから(おれもオシア君の真似してgoさん言いました)言われたワーム等ですが
普通ですよ

バックにこのように…

袋のまんま入れてます

んでフックも袋のまんま、シンカーは用途に分け小箱へ入れ

袋にいれてます


ワームはcolorまでは内緒ですが(笑) バークレイのTティルを愛用してます
あ、あまり知られていないとおもいますがこちら



もぅ、廃盤?の為なかなか見つけられませんがチューブ系のワームはマゴチに絶対的な威力発揮します
もし見かけたら即バイトお勧めしますよ
(昨年この話知ったのか南仙台Fマンで大量入荷してましたが、もぅないかな?)

さぁ俺の宮城釣り復活はいつになるかなぁ
一応11日で半年だからそれまでやらないつもりだけど、ちょっと早まる可能性もなきにしもあらず(笑)

いくならフラット頑張ります
明日は仕事前、注文したドブヅケ液入荷したので上州屋よってかなきゃ
  


Posted by 幸村 at 14:26Comments(8)

2011年08月28日

『箱入り娘』

今日はうちの箱入り娘たちを紹介



ん?箱?




開いて…




隙間に…



ヾ(´∀`)ノメタルジグ達〜(笑)

すいませんひっぱり過ぎましたね

持ち歩いてる時にぶつかり合って塗装剥がれて欲しくない為、クッション性の素材に包まれております(笑)
まさに箱入り娘

現在のラインナップは左からサーフスイマー1、アフターバーナー3、ジャックアイ1、ガウ1、ガン吉4、MMジグ1、ギャロップ1、super五目1、 IP1、投星1 となっております
塗装なんて関係ない

ボロボロでも釣れる

色々ききますが…やはり選ぶ時に塗装も気にしてる俺としては剥がれるのを最低限防ごうとこうなりました
ちなみにトレブルやアシストは毎回外して捨てます
勿体ないような気持ちありますがバラシたほうが勿体ないので(笑)


でも…こんな箱入り娘たちも間もなくシーズンオフです(*´艸`)ブッ∴

フラットはワーム使う事多いので
青物シーズンのみ両方やるためジグメインにしてます

ちなみに私…
ジグヘッドも苦手でヘビダンオンリー(ロックはヘビキャロ)でございます  続きを読む


Posted by 幸村 at 13:53Comments(6)

2011年08月27日

『宮城乃釣場②』

まず注意を


ここから先、被災された方には気分を害される恐れがあります。

もしこれ以上読む場合は自己責任でお願いいたします。






それでは…

先日鳥の海で船だしてる店で聞いたとおり

鳥の海は果たして入れるのか?

仕事前にみてきました。
(釣りはしてません)


結果からいうと…


入れます
聞いた通りでした。昼の時点で釣り人も4人程いました。
多数のベイトも確認。

ただ…やはりいくつもの工事車輛がありましたので、入れるのは土日か朝方、夜となりそうです

あと、基本たどり着くまで足場はよくありません。
滑る場所もあります。

いく際はくれぐれも気をつけてください。


大畑浜側は完璧に途中から防波堤が決壊していてはいれません。




途中。
ちょっと海が荒れたら入れなくなりそうです。


階段到着。
足場滑ります。 蟹、フナムシ多数



防波堤から。
まるで震災などなかったかのように綺麗です。



サーフ(元海水浴場)
なんか少しウルッときました。


湾内は水深浅くなったような気がしましたがメバル等も確認できました。
足場と根掛かりさえ注意すれば大丈夫そうです。


釣り具屋さんも頑張ってます。


ここは仕事帰りよく来てた釣り場。
釣りデビューした釣り場。
好きな釣り場の1つです。
宮城の釣り復活 はここでしようとおもいます  


Posted by 幸村 at 13:51Comments(4)

2011年08月26日

『タイトルって』

最近タイトルに悩む事あります(笑)

やっぱ人が集まるタイトルってあるよね
下ネタだったり釣り方だったり。。。


しかし、俺が下ネタかくとちょっと濃すぎるな

釣り方?
ん〜ランガンしなかったり賛同される釣り方はないな(笑)

やっぱタイトルってむずかしい


今日は鳥の海で船だしてる仙南のタックル激安店にて情報収集
やはり鳥の海入れるっぽい…

ただ予算が降りないらしく防波堤はそのままらしいから明るいうちに下見必要かな…

しかし…相変わらずこの店の奥様ちょっと苦手(笑)

後輩が警察にあった話したら『阿武隈川でそんなはなし聞いたことない』
『河口は大丈夫』の一点張り
でも後輩が言われたといっても聞く耳もたず(笑)


挙げ句にガラ師の肩持つ発言しだしたので帰ってきました(笑)


他にも仙南で多分錘が一番安い店等もいったり、Fマンにもいったり。情報収集に精を出した1日でした
  


Posted by 幸村 at 23:10Comments(6)

2011年08月25日

『お買い物』

今日は休日出勤

仕事終わり『モヤモヤ』した気分吹き飛ばす為いつもの釣り具屋へいってきました
そぅいゃ555goさんも買い出しいくいってたし、店内でキョロキョロ
あれ…かなぁ?


声…

あかん(笑)実は誰からも嘘だいわれますが

人見知りです(〃∀〃)キャッ

声かけらんねぇ(笑)

ある人曰く俺は3段階の人種があるようで

1 一人の時
2 連れといるとき
3 彼女といるとき

どれもキャラ違うらしいです(笑)

一人の時はどの職場、場所でも最初喧嘩うってんのか?とおもった言われる位近寄んなオーラでてるらしい

連れといるときは口から先に生まれたん?位しゃべります(笑)

彼女のときは内緒で(笑)

ってなわけで声掛けられるわけもなく親しい店員さんとだべってました

店員さんからこれちょっとだけど入荷しました
もぅ人気過ぎて手に入らないんですよと 『IP』をいわれ
悩んだけどフラットにもきくからいいかな?と購入
あと残り僅かな五目ジグも買ってきました


あとは入れる釣り場のはなしや、興味ある鯰の話。
警察にあった後輩の話(因みに後輩…ジェッティ折ってしまったらしい)等話して帰ってきました

やっぱ釣り話はいいなぁ
わくわくする  


Posted by 幸村 at 18:36Comments(4)

2011年08月23日

『阿武隈川』

ちょっとさっきブログ更新したばかりですが…

後輩から電話あったので更新します

後輩が今日阿武隈川堰でシーバス釣りをしていた所、警察が現れ今回は厳重注意だけど次回は逮捕するといわれたそうです。
向かいにある国交省?の建物から監視してて、通報されたようです。
警察の話だと阿武隈河口も釣りしちゃだめなんだってね
皆さん釣りする際注意を
後輩は住所や電話、職場まできかれたらしいです

あ、あと宮城県南サーフの工事は一応11月15日までらしいです。  


Posted by 幸村 at 19:09Comments(8)

2011年08月23日

『宮城乃釣場』

あと二週間であの震災から半年たつんですよ。


じつはきりのいいところで海は確認いってました

で、日本海が冬で荒れる前に&月山越えたくなくなる前に…
宮城の海の目安をそろそろ立てようとおもってます
勿論、やるなら食べます。
食べない釣りはしない主義なので

ってなことで、9月中旬から宮城の海を散策します。
工事の邪魔にならないように


こないだまで通行許可証必要だった鳥の海も釣人がいる模様
サーフもちょいちょい話ききます

そろそろ本腰いれっかなぁ

頭の中で考えてること…
来年サーフが出来たら仲間集めて宮城のサーフで大会でも開こうかな…と
どこかの大会みたく景品みんなでもちあって
勿論おれがやるからにはフラットなんだけど(笑)


色々考えてます(・∀・)ニヤニヤ

あ、それはそうと…ラピノヴァXのエギングラインが近々発売になるみたいですよ  


Posted by 幸村 at 17:05Comments(4)

2011年08月20日

『ライン…アウト〜』

前回のブログにも書きましたが…バックラによるラインブレイクにより結び目ができてしまい、今日はライン購入しにいきました

ライン…

購入の際いつも迷うんだけど、今日は詳しくききたいけど親しい店員がいない
他の人はなんか微妙な返事なんで自分で色々みることに。

ん〜

ん〜…

(´・ω・`)キメランナイヤ (笑)
最近評判まぁまぁなラパラのライン…
ゴア入れる意味がわからないし、ヒートカッター愛用の俺には熱に強いラインはいらにゃい

安いパワープロの新色蛍光オレンジ…

パワープロはやっぱ評判微妙なんよね
四本組みやし
因みにラインの四本組みってのは 簡単な図にするとこう



八本組みは

その隙間に×4だからどちらが円に近くなるかわかりますよね?

イコール八本組みのほうがより滑らかで飛距離がでるってこと

おれが最強に滑らか(ナイロンと間違うくらい)と思うバリバスのシーバスラインは6000円over…


悩んで悩んで悩んで悩んで
やっぱいつものにしちゃいました(笑)


クロスダイン エクスセンス
やっぱエクスセンスにはエクスセンスラインかな
クロいボディによく映えるわ


でもまたライン買うとき悩むんだろうなぁ(笑)


そーいや555goさん、上州屋名取にファイヤ-ラインextの0・8がsale品で2800円でしたよ棚の一番下で見辛い場所でしたが


今日はついでにこないだの花火写真プリントしてきました
うん。花火って難しいけど今回はなかなかうまくとれた



さぁ…明日から仕事だ
久々でたるいけど頑張らなきゃ  


Posted by 幸村 at 16:58Comments(6)

2011年08月19日

『また揺れた』

嫁と近くの激安スーパー『BIG』に買い物行き、あのゴムで息子を包む物買う?なんて話をしようとしたら…
車がジャンピンジャンピンジャンピナ〜ウ
(((;゚д゚)))

揺れてる揺れてる店から逃げ出す人々…

いやぁ…なんど受けても嫌なもんですね

キツいわ

最近宮城の海での釣りをかなり誘われてます。何度年内やらんっていっても…
こんな地震きたらなおさら




今日はまた嫁の好物。フライパンドリア作ってやりますわ(笑)
  


Posted by 幸村 at 15:46Comments(6)

2011年08月18日

『本紹介 第2弾』

以前…
『ラズウェル』さんの本を紹介いたしましたが、今回第2弾として


こちらを紹介したいとおもいます。

この本を購入したのは数年前で現在は500円コンビニコミックとしてもうられてます

この本を紹介する気になったのは某ブログにてダツの話をしたからです。
因みにこの本でダツの紹介絵はこうなってます(笑)


ダツは光に向かって飛んでくる習性ありまして、死人などもでてる危険な魚です。しかもダツは刺さった後体を捻る習性がありまして、刺さった後は抜かずに病院いくことが必須です


この本にはまったのは書かれてる内容、記事がおもしろいこと
参考にこの本に書かれてる内容を一部抜粋したいとおもいます

『モンハナシャコ』
〜その打撃スピードは水中で秒速23メートルという爆発的な速度で水中メガネを割り、水槽もぶち破る。 その威力は22口径の銃弾に匹敵するという
その鋭い視覚で蟹や貝の手薄な箇所を見抜き圧倒的なパワーで彼等を粉砕。
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄〜」なのだ(笑)

ね、興味津々になるでしょ?
もし、見かけた方は読んでみるとハマるかもしれません

今日は餃子パーチー(笑)
俺の餃子は後輩がつくったら言って下さい
買いますからいわせたもの(笑)
嫁が好物で作ってやりました
60個…疲れたなぁ(笑)



でも、俺が一番旨いと思う餃子は幸楽苑です(笑)ま、俺の餃子とはちょっとジャンルちがいますが  


Posted by 幸村 at 23:30Comments(6)

2011年08月17日

『イライラ・ムカムカ・ムシムシ』

やっぱりね(´・ω・`)

いやな予感はしてたけど、起きてみたら風速5メーター予報
でも波ないのが救いかなぁ…
これ逃すとちょっと釣り行けないしレッツゴー

いつもより一時間早く着き車から降りると…

前とかわんねぇ

でもホント波はないや風も一応追い風やし、キャスト開始
… うん、なんとかボトムは取れる
しゃくってると知らないオッサンが帰り際声掛けてきたので状況きくと
「お盆前からずっと荒れてて全然だめ」

(´・ω・`)マジカァ

まぁ駄目元できたし…

バルスッ(笑)

うん、(´・ω・`)
フグの活性は高いのね

こないだ心折ったレベルのが短時間降っては止んで、降っては止んでの繰返し。
バルスは諦めキャスト続けてると、こんな日なのに人がふえだした

っていうかさぁ…実際やってる方には申し訳ありませんが日本海ライジャケ着用率低っ

日本海行くようになっていつも思ってるんだ

安全な漁港ならまだしも高さ2メーター(海までは5メーター)、足場60センチ位の場所。しかも風強いのにライジャケしないで乗るのって理解しかねるわ

あとね、割り込んでも誰も声かけてこねーの

今日も数人…

この風で、この距離でそんな正確なキャストしてお前は絡まないん?って思ってると
『annojou』
斜めにおれのほうなげてきたのでかる〜くオシオキ
そそくさいなくなるも次々にくるくる

俺のイライラも上昇

更に話かけてきたオッサンの訛りがきつく、なにいってるかわかりません(笑)
宮城の方言ですらやっと理解してきた俺にそれはキツいわ 話長いし

ムカムカムカムカムカムカムカムカ

うん、やめた。
オッサンを振り切りキス狙いに変更


でも…

当たりはあっても

こいつ一杯何?カワハギ?ウマツラ?まぁ小さいしなんでもいいや

たまにこいつも混じり

小さくても鯛(笑)

やっときたキスもこのサイズ

カワハギ10、ちゃりこ4、キス6、フグ8 …

いらないな。 キスは差し上げてきました。

頭が熱くなってるのに気温も上昇レインウェアなんてきてられません(笑)
あいかわらずたまに来る
もぅね。。。なんかいやんなって帰ってきた(笑)

帰りも高速でバックかますやつ、走行車線をおっそく走るオバハンにあい
今日は人に会わない方がいいな(迷惑かかるので)

まぁ…でも…この釣り場は暫く来ることはないだろうしいいや
次回釣行からは海水浴場も終わるし本職のサーフに戻ります
早くあの大空へキャストしたい
あ、前回のバックラ直したときに二ヶ所結び目できてしまったみたいで、今日も何回か結び目に絡んだのでライン買い換えなきゃなぁ(´・ω・`)  


Posted by 幸村 at 12:34Comments(6)

2011年08月16日

『バルスッ(゚д゚)クワッ』



いやいやいやいや

パルスですわ(笑)

年明け位に3月発売の情報聞き、そらあかんやろ〜って言ってた物が発売送れ、やっと入荷いたしました


Berkley 『Pulseworm 3'2インチ』
そう、あの一世を風靡したパルスのちっさいVer.
思わず即バイトしちまいました
邪道といわれてもガルプはバックに潜めてたい。
そんなへなちょこアングラーですわ私

明日予報



もし、だめなら天空石ならぬ空とぶ石『錘』をつけ唱えながらキャストしてやりますわ。
そう

『バルスッ』ってね(笑)


崩壊の呪文唱えてどーする (ノ-_-)ノ~┻━┻


帰りみち家のまわりに野生の鹿?山羊?が走ってました(笑)いやいや、すぐバイパスやでどっからきたんだか…
  


Posted by 幸村 at 11:23Comments(6)

2011年08月15日

『5000hit』

ブログを御覧の皆様。
こちらでブログを真面目に書き出し2ヶ月ちょい。
おかげさまで5000hit達成いたしました
こういう形がみれるのはいいですね

月2回の釣行でブログ内容も薄いですが
これからも皆様の参考になるブログをかけたら…
と、思いますので当ブログをよろしくお願いいたします


ただ17日の出撃はまた予報みたい

だめだこりゃ(笑)
  


Posted by 幸村 at 16:41Comments(4)

2011年08月15日

『山形花火大会』

かれこれ4〜5年連続いってる花火大会。
打ち上げ数が30000→20000になってしまったけど(震災の絡みかな?)毎回この花火みにきてよかった
と思える
今回も素晴らしかった
また来年もいこう





  


Posted by 幸村 at 09:38Comments(4)

2011年08月13日

『リベンジいくぜ』

休み明け…
8月25日休出。
9月1日 、15日振替出勤…

釣りにいけません

てなわけで休み中にもぅ一度リベンジかましに日本海いきます
嫁からも許可でました
ただ…やはり、せめてお盆は釣りしたらあかんとおもうのよね
なので17日か18日に出撃しようとおもいます

今日Daiwa商品10%OFFときき久々Fマンへ

で、以前から興味深かった村越MAXジグ(笑)
MM jig 2。 30gを720円にて買ってみました



次はしっかり天気予報みなきゃ(笑)  


Posted by 幸村 at 17:52Comments(2)

2011年08月13日

『8月11〜12日』

ふぅ

やっと忙しいのも一段落つきました

あとは明日の花火位かなぁ(一応明日いく山形花火は東北最大3万発あがる毎年いく花火大会)
まず11日 日本海へ予定通り出撃しました

天気予報はなんとまた
でもこないだの事もあり強行出撃に何の余念もなく、レインウェアも買ったし楽に考えてたら…
しまったそこみるの忘れてた


酒田近辺まではもなく順調
あれ〜全然大丈夫じゃん
なんて話してると…
ん?

ん?

到着

風がパネェ

どのくらいかというと車が停めてるのに揺れてます
しまった油断して風予報みわすれた
慌ててみると風速6・5
orz…
&波2メーター
まぁ来てしまったものはしゃあない幸い追い風だし後輩 とキャストすることに

しかし、風がほんとパネェ
ボトムとれず、波のせいもあり投げては1ozのジグが左から右へ流されてく

あ〜ぁこりゃ久々の坊主かな

キスもやってはみたけどこんな荒れた状況くるわけもなく親指くらいの豆アジ1とデカイフグだけでした
ん〜久々の日本海出撃坊主
一人じゃなくてよかった

んで帰ってきて四時間ねて、親戚との食事会。
昨日は仙台にてフォトウェディング(五時間かかった)と、ハードワークをこなし今日は多分ダイヤモンドシティかなぁ
楽できる日はまだとおそうです

釣りの写メないから
昨日久々に食べた牛タン屋『真助』

相変わらずここうまいなぁ

んで、顔隠しウェディングフォト(笑) 本チャンのは1ヶ月位かかるらしいから自分のデジカメでとったやつだけど(笑)



次は釣りいつリベンジいけるかなぁ  


Posted by 幸村 at 09:19Comments(6)

2011年08月09日

『明日の為に』

仕事前…

明日の出撃に備え早起きしてイキツケ釣具屋へ

目新しいものはないか。

何か良いものはないか。

店内みてると…

小物釣りで大変お世話になったラパラ ストーム 五目ジグ のデッカイVer.が入荷してました
結構いいイメージがあるので購入
今回はこれと、前回活躍したスプーンがメインになるかな
あと仲のよい店員と色々談笑

へ〜そうなんだ。あ〜なるほどね
等々 やっぱ親しくしてるぶん色々話せます
これが話出来ない店にいかない理由(笑)
あとこの人からの情報に嘘はないので試しに…

こんなものも購入

投げサビキ

メタルジグ等につけてやるやつは初体験(笑)

なんか、初めてやる釣りは妄想ふくらむなぁ

一緒にいく後輩は竿同じ、リール ステラ(ハイギア)なので俺よりグレード上のもの使ってる。
毎回彼といくときの目標…
負けられない戦い(笑)

みてろがっつりぶちかましてやる(笑)

とはいえ…久々にやったキスの当たり、フグの引きに満足してる俺には厳しいかな?(*´艸`)ブッ∴  


Posted by 幸村 at 13:51Comments(4)

2011年08月08日

『夏休み予定整理』(前半戦)

これはブログっていうか予定表かなぁ?自分用?(笑)
夏休み
11〜20日。
10日夜 仕事終了後後輩を拾って日本海へ
11日午前中帰宅
仮眠〜11日夜嫁の親戚と食事会(スーツ着用)
12日予約がとれればフォトウェディング。
14日 山形花火大会の為午前中には山形へ。

ん〜前半ハード

後半はあまり予定入れずのんびりしよっかな
ま、釣りの誘いありゃいくけど(笑)
後半は車にはるステッカーをカッティングシートでつくってみようか考え中
車に貼るのって普通のカッティングシートでいいのかな?しらべてみよ


つか、最近山形いきすぎ
釣り以外でも行くから今月はしゃあないか

あ、こないだのレインウェア
ライジャケに合わせてみましたいいかんじ


  


Posted by 幸村 at 14:18Comments(2)

2011年08月06日

『快晴』

今日は有給

やっぱ結婚すると親戚に会わなきゃいけない。
面倒だけどタダ飯くえるからいいかな(笑)

でも、今日はそのまえに海水浴にいってきました

場所は山形由良海水浴場



俺は海水浴が好きで嫁にも必ず毎年いくから、体型崩すなゆーてます(笑)
自分のトレーニングの励みにもなるし
目の保養にも…(笑)

最近黒酢始めたら1ヶ月たたず三キロやせました

間に合ってよかった(笑)今年は海水浴むりかなぁとおもってたし

あと、毎年いってる山形花火大会の前売チケットも購入
夏休みにむけ順調です

で、
親戚の家に向かう途中…
昨日みて欲しくなったレインウェア
タックルベリーで購入してきました


10footというエギのメーカーみたいやけどカッコいいしありだよね


しかも、13650円→4980円で 買えました
新品やのに
これでも怖くない(笑)  


Posted by 幸村 at 16:40Comments(2)