2021年09月16日
『SHIMANOサーフベストインプレ』
どーも。
ウェダー44000
ライジャケ22000
散財祭『幸村』です( ・`д・´)キリッ
前回ブログで話したように
今年秋の新製品。
『SHIMANOサーフベストVF-025U』のインプレをしたいとおもいます。

俺が買ったのはネイビー。
敬愛する堀田さんとおそろの色だし、今までもサーフトリッパーのネイビーを着ていた為
抵抗はないんですが。。
黒を予約してたのに先にネイビーが入荷
とりあえず今までのライジャケが限界だったので見に行くと、、
あれ?ネイビーもいいんじゃない(´∀``)
ってなかんじで
ネイビーになりました(・∀・`)黒もみてから決めたかったけどね(^-^;
今回のライジャケ。
俺的なメインはこちら

『着脱式』の腰ベルト。
いやーこれ楽(・∀・`)
こないだライジャケデビュー戦。
休憩挟んだものの計八時間程竿ふりましたが
腰がほんと楽でした
他社でも腰ベルトついてるのはありますが
ほんと楽だなー
こりゃありやわーっておもいました
若い人はとりはずして引っ張るだけでサイズ調整可能な
イージーサイドアジャストを使用すれば簡単に調整できるしね
左右のポケットも大型で
ルアーケース二個いれれるひろさ

内ポケットもついてます
右側のポケットは二層になっていて前面には

フィッシュグリップをD管につけてぶらつかないようにするグリップホルダーついていて中には

プライヤーホルダーついてます
でもおれのプライヤーはでかくて
はみ出ます(笑)

このプライヤーホルダーにいれなければポケット内に収納できるので問題はなしです。
ポケット下部は
水抜けできるようになってます

背中のバックパック(これ羨ましいいわれること多いけど)
こちらも
前作のサーフトリッパーベストは二層に別れてましたが
今回は

内ポケット付きの上チャック部と

下チャック部で
それぞれ別袋になっていて入れれる容量がふえてます(・∀・`)
この下チャック部におれは飲み物いれてます
その横にはサーフスタンドをさせる部分もあり

かなりサーフアングラーには
盛りだくさんの内容かと。
胸のポケットもすこーし
容量アップかな?

3D構造で着やすく、軽く
サーフアングラーはどうしても波かぶりやすいので
着丈?が若干ショートになってるのもありがたい
しいていえば
おれだけなのかわかりませんが
前作についてたサングラスホルダーがなくなってます
これはかなり愛用してたので…
前作から切り取ってつけました(笑)

D管もへったかな?
でもホルダーとかつけれるサイドモールシステム
(サイドのベルトにとりつけやすくなってる)
があるので
とりあえず問題ないです(・∀・`)
ライジャケの使用限度は浮力材の劣化などで2~3年といわれてますので
これから2~3年命をまもってもらいます

色々つけて、こんなかんじ
もちろんワッペンもつけました

サーフで見かけた際は是非声かけてください(・∀・`)
ライジャケきてるアングラーには優しいので(笑)
それではこれをきて
ガンガンあげてきたいので
また『砂で!』あいましょう
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
21' twin power xd 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
ウェダー44000
ライジャケ22000
散財祭『幸村』です( ・`д・´)キリッ
前回ブログで話したように
今年秋の新製品。
『SHIMANOサーフベストVF-025U』のインプレをしたいとおもいます。

俺が買ったのはネイビー。
敬愛する堀田さんとおそろの色だし、今までもサーフトリッパーのネイビーを着ていた為
抵抗はないんですが。。
黒を予約してたのに先にネイビーが入荷
とりあえず今までのライジャケが限界だったので見に行くと、、
あれ?ネイビーもいいんじゃない(´∀``)
ってなかんじで
ネイビーになりました(・∀・`)黒もみてから決めたかったけどね(^-^;
今回のライジャケ。
俺的なメインはこちら

『着脱式』の腰ベルト。
いやーこれ楽(・∀・`)
こないだライジャケデビュー戦。
休憩挟んだものの計八時間程竿ふりましたが
腰がほんと楽でした
他社でも腰ベルトついてるのはありますが
ほんと楽だなー
こりゃありやわーっておもいました
若い人はとりはずして引っ張るだけでサイズ調整可能な
イージーサイドアジャストを使用すれば簡単に調整できるしね
左右のポケットも大型で
ルアーケース二個いれれるひろさ

内ポケットもついてます
右側のポケットは二層になっていて前面には

フィッシュグリップをD管につけてぶらつかないようにするグリップホルダーついていて中には

プライヤーホルダーついてます
でもおれのプライヤーはでかくて
はみ出ます(笑)

このプライヤーホルダーにいれなければポケット内に収納できるので問題はなしです。
ポケット下部は
水抜けできるようになってます

背中のバックパック(これ羨ましいいわれること多いけど)
こちらも
前作のサーフトリッパーベストは二層に別れてましたが
今回は

内ポケット付きの上チャック部と

下チャック部で
それぞれ別袋になっていて入れれる容量がふえてます(・∀・`)
この下チャック部におれは飲み物いれてます
その横にはサーフスタンドをさせる部分もあり

かなりサーフアングラーには
盛りだくさんの内容かと。
胸のポケットもすこーし
容量アップかな?

3D構造で着やすく、軽く
サーフアングラーはどうしても波かぶりやすいので
着丈?が若干ショートになってるのもありがたい
しいていえば
おれだけなのかわかりませんが
前作についてたサングラスホルダーがなくなってます
これはかなり愛用してたので…
前作から切り取ってつけました(笑)

D管もへったかな?
でもホルダーとかつけれるサイドモールシステム
(サイドのベルトにとりつけやすくなってる)
があるので
とりあえず問題ないです(・∀・`)
ライジャケの使用限度は浮力材の劣化などで2~3年といわれてますので
これから2~3年命をまもってもらいます

色々つけて、こんなかんじ
もちろんワッペンもつけました

サーフで見かけた際は是非声かけてください(・∀・`)
ライジャケきてるアングラーには優しいので(笑)
それではこれをきて
ガンガンあげてきたいので
また『砂で!』あいましょう
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)
にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
21' twin power xd 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
2021年09月15日
『小物』
どーも。
次回ブログはちゃんとヒラメサイズあげてから!
がしかし
サイズでません幸村です(;´д`)

ネタもたまったしここらでブログアップを
9月もちゃんと釣りしてましたよ(・∀・`)
だがねー



ヒラメも



数はでてるんですが
サイズがでません(;´д`)
※画像は釣れた魚全てではありません
なんやかんやで
今季マゴチ77本ヒラメ15(ソゲ含む)
まぁゴムほぼつかわん中頑張ってるほーかと
昨日県南に片口鰯はいった情報ききつけて
出撃したものの
どこ?かたくち?
ねぇ
カタクチどこ?
(・д・ = ・д・)
完全敗北喫し今年もー県南はいかないかなーと
まぁ一緒にいってくれた方々にレクチャーしたり
ワッペンかってもらったり
楽しくはやってます(・∀・`)
それはそうと
ウェダーにつづく第2段散財
ライジャケ購入しました(・∀・`)

『SHIMANO サーフベストVF-025U』
今年の新製品です(´∀``)
これについては後日インプレしますね♪
それでは
つい先日90オーバーのヒラメでた
夢のある宮城のサーフ
寒暖差にきをつけて
また『砂で!』あいましょう(・∀・`)
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
21' twin power xd 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
次回ブログはちゃんとヒラメサイズあげてから!
がしかし
サイズでません幸村です(;´д`)

ネタもたまったしここらでブログアップを
9月もちゃんと釣りしてましたよ(・∀・`)
だがねー



ヒラメも



数はでてるんですが
サイズがでません(;´д`)
※画像は釣れた魚全てではありません
なんやかんやで
今季マゴチ77本ヒラメ15(ソゲ含む)
まぁゴムほぼつかわん中頑張ってるほーかと
昨日県南に片口鰯はいった情報ききつけて
出撃したものの
どこ?かたくち?
ねぇ
カタクチどこ?
(・д・ = ・д・)
完全敗北喫し今年もー県南はいかないかなーと
まぁ一緒にいってくれた方々にレクチャーしたり
ワッペンかってもらったり
楽しくはやってます(・∀・`)
それはそうと
ウェダーにつづく第2段散財
ライジャケ購入しました(・∀・`)

『SHIMANO サーフベストVF-025U』
今年の新製品です(´∀``)
これについては後日インプレしますね♪
それでは
つい先日90オーバーのヒラメでた
夢のある宮城のサーフ
寒暖差にきをつけて
また『砂で!』あいましょう(・∀・`)
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)
にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
21' twin power xd 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び