ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月20日

『寒~鮃~波』

どーも。

45才になりました

そして

やっと一枚だせた!

幸村です(・∀・`)




ギリギリヒラメですが
まぁ助かりました

バースディヒラメですかね?(笑)

やはりこの時期助けてくれたのは
フリッパーZ

ヒラメの行動水温が10℃といわれてて
水温7~8℃を推移する宮城のサーフは
活性低いヒラメに喰わせるために
スローに巻ける事が必須となります

まったくヒラメいないわけではないんですが
入ってくるヒラメはいなく、のこってるヒラメをねらう釣りとなります

そんなときはやはり浮きやすいZが効果的なのかと
実際毎年結果だせてますしね(・∀・`)

今日は横流れがあり
波も高めなのでZの浮きやすい特徴を利用して
ドリフト気味にしてから、よりスローに巻くことによって結果だせました。

いやーしっかし、今年のサーフは渋い。
毎年数枚は話きくものの今年は全然

年明けから通ってた昨年この時期調子よかったサーフを見切って場所かえての一枚。
昨日神社でナムナム(‐人‐)したのでそのおかげかな(笑)

それはそうと



duoが全ジャンルのモニター募集開始しましたね(・∀・`)

モニターでがんばればその先もあるかも♪

何名募集なのかはわかりませんが
前回のドラッグメタルモニターとは違い
年齢制限なしです(・∀・`)
duo大好きな人は応募してみてはいかがでしょう♪


それでは皆様。
今週末には寒波収まる予報の宮城。

それでもさぁーーーーーむい!です
くれぐれも暖かい格好で
サーフでおあいしましょう(・∀・`)

また『砂で!』


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び






このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー()の記事画像
『茨城熱砂から宮城熱砂』
『びむど』
『リモート』
『こざぶ』
『初開催新潟サーフ感謝祭』
『マゴチシーズン』
同じカテゴリー()の記事
 『茨城熱砂から宮城熱砂』 (2024-12-03 20:58)
 『びむど』 (2024-11-25 17:11)
 『リモート』 (2024-11-09 14:15)
 『こざぶ』 (2024-10-22 18:33)
 『初開催新潟サーフ感謝祭』 (2024-07-08 08:40)
 『マゴチシーズン』 (2024-06-21 06:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『寒~鮃~波』
    コメント(0)