ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月31日

『悶,悶,悶』

先週。

仕事帰りに(深夜0時)釣り行こうとするも初日は霧に心乗らず。
二日目は霧に負けず向かうもホームがえげつない立ち入り禁止状態。
しかもうねりがキツく撤退。
ムラムラしますわな( -_-)

悶悶しますわな( -_-)


で、その気持ちのまま散財へ


嫁は取り置きしてもらってたロッドを購入



ソアレSS 706ULS

かっちょええすな(○´∀`○)
俺のと交換を希望しましたが全力で拒否られました(´Д`)

これで嫁のタックルは
竿ソアレSS 706ULS
リール ソアレBB 2000PGS

立派なもんです(*´▽`*)



ちなみに俺はこれ



新しくでたガルプ液とドブ漬け液


バークレイのニューメバルワーム


問屋さんオリカラモデル
パルスグリーンゴールド


なんぞを購入。

そしてそのまま相馬へ大移動


しかし今日寒気来た影響か、風は冷たく強く
夜光虫がえげつないほど発生してる厳しい状態( -_-)

あたりなく、しゃあないのでボトムとると


まーそーなりますわな(´д`)

しかし、嫁は新しい竿の感度が楽しい模様(^-^;


そろそろ撤退を促そうと見ると20センチちょいのアイナメにテンションあがってる


俺「そろそろ帰る~?」


嫁「同じとこせめてたらグーンて!」



( -_-)会話にならねぇ


しょうがないので俺はハードに持ち替え黒ソイ狙い
嫁はもどりながら淵ネチネチ

結局おれはドンコ4匹のみですた(´Д`)

さらに悶,悶,悶


そして今日。

サーフみてきましたよっと(*´∀`)


工事は終わったはずだけど相変わらず立ち入り禁止。

でも日曜日はやってないみたいね。


で、

27段の階段を上り‥




ひさびさサーフ


竿はださなかったものの何かすっきり(○´∀`○)


しかし周りは

まだ重機がざっとみ10台位いたり、伐採された材木が
造成された土地に積んであったり
いささか不安の残る感じとなりました(^-^;

昨年みたいな感じかな~(´д`)


それではまた引き続き調査致します(*・ω・)ノ
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


はやく悶,悶,悶,悶,から脱出できますように
(´人`)ナムナム  


Posted by 幸村 at 18:26Comments(4)嫁目張

2013年03月25日

『朗報?』

昨日のニュース。


以前書いたエリアの防波堤が完成したらしい。


ウキウキと同時に何度も見に行ってる俺には不安な点が…

一番はこれ。


昨年いったひとならわかるとおもうけど、

被災し、残ってた防災林が全て無くなってる事



真偽を確かめに今いってきました。


すると、


あれ?工事終わったんちゃうの?
防波堤には工事車両まだまだ、作業員もまだまだ、立ち入り禁止看板もまだまだまだまだ(´д`)

んー
看板には一応3/29までと書いてあるからそれ以降いってみるか、。、


とりあえず今日は近づけませんでした。




それより、走ってるトラックが防潮堤工事がいなくなり、林野庁 防災林復旧工事だらけだった。

これは…不安的中か!?



んーなんにしろ
入れたらいいんだけどさ(´Д`)


それでは引き続き調査致します。
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 12:53Comments(1)

2013年03月24日

『渋々』

金曜日夜中~

土曜日明け方にかけ某防波堤へ出撃しようと仕事してるも、


睡眠不足がたたり眠気に勝てませんでした。



年やわ~(´д`)


で、昨日
21以降風が弱まる予報を信じ嫁とメバルへ


LMさん

LMさんのブログみて俄然テンションマックスな嫁(○´∀`○)


しかし昨日は…


あたらねぇ( -_-)


ファーストヒットは俺


しかし空中ばらし(´Д`)


んーマスバリ合わせ難しい( -_-)



で、ドンコ祭り回避の為のダウンショットでまたもドンコ釣ってテンションダウン


なんとかかんとか


まずまずのメバルをあげるも後が続かない(´д`)



俺はメバルあきらめハードへ


航路を責めると何度も激しいバイトあるもまるでのせれず(´・ω・`)
新しい仕掛けはまだまだ改良の余地あるな‥(これは釣れたら公開)

結局四時間

二匹でおわり。


嫁はラストにやっと15センチほどのメバルあげ坊主のがれ(^-^;

渋々な1日でした(^-^;


来週は嫁さんロッドかうので泉から相馬への大移動コースかな(^-^;


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 10:58Comments(1)嫁目張

2013年03月17日

『散策』

やぁ(。・_・。)ノ

今日は嫁さんのメバルロッドをとりあえず触りに釣具屋へ、、、

んーソアレもいいけど


他にも良さげなのあるなぁ~(・∀・)



まあこれは上州屋竿の日まで悩むとして嫁はあんまり売ってない光電子タイツのレディースサイズを見つけ即バイトしてました( ´艸`)
俺はクーラー持ち歩くの止めるため
こちらをゲト




サーフではつかわないけど
XEFO ハンディストリンガー

(*´∀`)

防波堤用やね(*´∀`)



んでカラオケし、ラストに


サーフへ、、、


昨年のホームは


噂通り間もなく完成ぽかったけど‥‥



少し車すすめ
プールあたりは

まだ砂山。

こちらはまだまだやね。


しかも噂ではこのあたり砂浜にテトラつんであって砂浜ないらしいよ。


んー
やっぱり完成したのは足してまだ5キロ。


なかなか難しいシーズンですな(´д`)


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


今日ガチャガチャに即バイト

土下座シリーズ
キン肉マン(笑)  


Posted by 幸村 at 21:32Comments(2)散財

2013年03月15日

『N.N.E』

どうも。


意味不明なタイトルスイマセン(*´∀`)



今日は終始この顔です(*´∀`)



タイトルの意味は
ニュースで

入水


延期。



で、そのニュースはカホクさんで知りたい人は読んでもらうとして、



このエリア(印ついてる場所)の工事が3月いっぱいで終了の発表ありましたね(*´∀`)


こらめでたい(*´∀`)


なので工事完了まで入水やめときます(*´∀`)


でも完了したのってたった5キロ。


釣り人イパイのハイプレッシャーは今年も避けられませんね。



ちなみに山元までの30キロはまだ二年かかるようです…



でも!


なんにしろはっきり希望がみえたニュースでした(*´∀`)


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 19:39Comments(4)

2013年03月14日

『白い日』

世の中で今日は 白い日 らしいですね。


え?


日本語にすんなって?


そーいや


バレンタインってどーゆー意味だろう?


俺は今週夜仕事なので、前日に購入し嫁の好きな感じで食べさせます。

ちなみに購入したものは
ちょっとお高いバームクーヘンにハーゲンダッツ三種。
乗せて食べる感じです(○´∀`○)
食べて喜ぶ顔見れんのは残念やけど多分家の嫁さんなら想像通りの顔するでしょう(笑)




俺はというと、


ドンコ祭りの反省会を脳内で開催。


ボトム取りすぎなのはわかってる。


だが、根掛かりはしない


何故?


答えは多分超デッドスロー(笑)


でもさー渋い時期にあんまりアクションして食うイメージ湧かんのよねー


で、とある知り合いにダウンショットを勧められ‥‥




あ(・∀・)



そーいや俺ダウンショット師だった(笑)


いやいや、前から気になってたんよねー


メバルでのダウンショット。



な、わけで

購入。

そーいやこれも余ってた



これでドンコ祭り怖くないぜ!(本当か?)


逆に釣れなくてドンコが恋しくなるかもね(笑)
∈(•◎•)∋ ∈(•◎•)∋ ∈(•◎•)∋
∈(•◎•)∋ ∈(•◎•)∋ ∈(•◎•)∋

ま、やってみましょ(*´▽`*)


あ、そいや海老粉


海で効果は未だ感じられてません
渋いから?んー渋い時期こそ効果欲しいんだけど‥‥
熱い時期はフグの餌食なるしね(^-^;

ちなみにがるぷはガンガンです。


やはり海ではガルプに軍配か



それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 10:00Comments(0)散財

2013年03月13日

『二年を経て』

11日。

職場で黙祷がありました


もー2年なんですね。


ちょっと言われて黙祷するのに違和感ありますが
やはり黙祷すると色々思い出しちゃいますね。



民間レベルでは復興も進んでいるとおもいますが、
我々釣り人には復興はまだ感じられないのではないでしょうか?
どこの工事現場も3月下旬までとうたってますが
それはその工事の期間なだけで何度も延長してますので
あと何年かかるのやら。

まだ防波堤か防潮堤 どう建てるかもはっきりしてませんしね

そんな中、最低限工事の邪魔にならないよう
釣り場を見つけ釣りをするのも一苦労。
まずそれが暫く釣りする上での必須項目となりそうです


そんな中。
家の嫁さん、釣り熱爆発中(笑)
本を読み用語を聞いてくる、竿予約、次の予定確認。

大変(笑)

311を越えサーフへいつ入ろうか考えてる俺。
気持ちが削がれてます(笑)

まぁ夫婦で釣りできるのはええことやし
将来、子どもと釣りが夢な俺には家族で釣りも見据えれる為
これからも嫁を釣りにはめてかなきゃ(笑)

でも‥


サーフいつはいろーかなー(笑)

つか。


どこはいろーかなー(^-^;



とりあえず天気、風次第ですが3月中にはどっかはいりまーす(○´∀`○)


他愛のないつぶやきなんでポチポチなしで(^-^;

それでは次回(・∀・)ノ  


Posted by 幸村 at 12:25Comments(0)呟き

2013年03月10日

『嫁目張2013』

ひさびさ釣りブログす(^-^;


休みの度に強風が吹き荒れ悶々としてるなか、今日は夜には風の止む予報。

友達とランチ予定の嫁を早く帰らせ行ってまいりました嫁目張(*´∀`)

ちらほら目張が上がってる話しも出てきたし、今日こそは(`・ω・´)


今日は何時もより遅く19時半に嫁目張ホームin


途中からランガンする作戦( ´艸`)



すると、開始そうそう‥


嫁2013年初目張(*´∀`)

ロリやね(笑)

そんなん目張ちゃうわと強がっても羨ましい(´д`)


俺も負けじとがんばるも



ドンコに取り憑かれ10匹ゲット(^-^;

先端で餌師が水面をライトでてらすので折り返し(´Д`)

またもドンコポイントに入ると

なんか嫁騒いでる(゚Д゚)


なんだ!!?









まじか!?

すげー26センチの目張(゚Д゚)


やべー位テンションあがってる(^-^;


やべー


‥今日は目張釣れるまでハードやらないつもりだったからハードもってき損‥( -_-)


俺も嫁やってた側に落とすと‥




グングン!





やった(*´∀`)
自己記録24センチo(^▽^)o


‥でも嫁のせいで霞んでみえる(´д`)

まー

あんなテンションあがってるしいいかな(^-^;

高い竿買う勢いやな(^-^;


結果
嫁目張3、ドンコ5

俺ドンコ10匹、目張1

時間19半~23時
でした(○´∀`○)



次はまけない!(`・ω・´)



それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 01:22Comments(4)嫁目張

2013年03月01日

『ルアースカル』

この間のルアマガにて

一目惚れしたこのシャツ。


ポチポチして、届きました(*´∀`)


ガンクラフトの箱にはいり‥


御開帳~



すげースカルがルアーだ( ´艸`)



しかもバックプリントには


あなたはどれを選ぶ?


んー素敵(笑)


袖には


ガンクラフトのロゴ。


正直ガンクラフトさんのものは使ったことないんですが(^-^;‥‥


まぁこのシャツは気に入りました( ´艸`)

プリントがちょいととれやすいかもやから洗濯きをつけます('◇')ゞ


今年はこれきて釣りする(笑)
それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 13:23Comments(3)散財