ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月31日

『2022 年末ヒラメ』

どーも。


天候にめぐまれず
予定もかさなり
12月は3日しかまともに釣りができませんでした

幸村です。

本来29日ともなると竿納めをし
ぬくぬくしてるところ
いかんせんサーフいけてないストレスたまりまくり。

Twitterの景品で目黒さんより
いただいたサリューでも釣りたい

てなわけで29日を竿納めとし出撃してきました(・∀・`)


幸い29日は朝5℃と暖かく
この時期にしてはやりやすい。

12月頭にもサリューは投げましたが
これは本当飛びますねぇ
結構驚きです
ハイシーズンがたのしみですな(・∀・`)


ここで私事ですが
今年1年DUOモニターをさせていただき
今日が期限となります。

モニターとしてある程度はDUOを広める活動できたかな
と思ってます(・∀・`)

このような機会を与えていただいたDUO様には感謝です

まぁ元々DUO、SHIMANOしかほぼつかってない釣り人ですので
モニターでなくなってもかわりませんが(笑)
今後ともよろしくお願いいたします

まぁ来年はSHIMANOも沢山つかいます(笑)


てなわけで
信頼のウェッジ120に変えてキャストします。

この時期は大型がうろついてることがあるので
120はマストです

キャストして着底。
巻き始め数巻き、チョンとアクションしたところで


ごん!!!


うわ、きた!


久しぶりの魚にテンションあげつつ
おさえつつ

久しぶりに




どーん!
ウェッジ120 ヒラメピンクⅡ


ヒラメイト~!!
思わずガッツポーズでました(笑)

残念ながら持ち帰りサイズではないのでリリースですが

久しぶりの魚にテンションあがりまくり

友人から明日にしましょう
『さ・お・お・さ・め』なんていわれて
30日も出撃するはめになりましたが
昨日は昨日でもう1人友人もきてワイワイしながらのサーフを楽しめました
また来年もよろしく♪

昨日は坊主
でも着底後かけあがりで重くなり
反応ないのでゴミかなーって巻いた途端
バタバタバタバタバタバタ   すん!

ってなおおばらしをしてしまいましたが
多分背かかりかなー

悔しいけどリベンジは年明けにします(・∀・`)


そんな年末釣行となりました

今年も1年
拙い文章ですが当ブログをよんでいただき
ありがとうございます(・∀・`)

なんとか閲覧してくれてる皆様によい情報をあげようと
頑張りましたが
少しはお役にたてましたでしょうか?
まだまだ力不足だとおもうので
来年も日々精進し
よりよい情報をとどけられるよう
頑張りますのでブログという文化は廃れてきていますが
今後ともよろしくお願いいたします

てなわけで

皆様!

来年もまた!


『砂で!』

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・∀・`)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
21' twin power xd 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8 300m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び






このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー()の記事画像
『茨城熱砂から宮城熱砂』
『びむど』
『リモート』
『こざぶ』
『初開催新潟サーフ感謝祭』
『マゴチシーズン』
同じカテゴリー()の記事
 『茨城熱砂から宮城熱砂』 (2024-12-03 20:58)
 『びむど』 (2024-11-25 17:11)
 『リモート』 (2024-11-09 14:15)
 『こざぶ』 (2024-10-22 18:33)
 『初開催新潟サーフ感謝祭』 (2024-07-08 08:40)
 『マゴチシーズン』 (2024-06-21 06:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『2022 年末ヒラメ』
    コメント(0)