2019年12月23日
『ヒラメ浪漫を求めて』
どーも。
この年末にインフルくらった幸村です(-_-;)
うまれて初めてインフルくらったのが三年前。
2度目が今年。
んー今まで予防注射したことなかったけど
考えなきゃいけないのかな
でもやってもなるもんに金かけんのはなぁ(笑)
そんなこんなで金曜日まで家から出ない生活をし
寝すぎたせいか土曜日まったくねれず釣りを断念。
そうすると
仙南サーフで80アップでた投稿
やべーこの時期に80かぁ
そんな浪漫を求めて日曜日
深夜勤なので今日
ひたすら竿をふりましたが

ベイトは確認できるものの
俺の竿は曲がりませんでした(^-^;
深夜勤あけの土日は28、29
今日で令和元年度の砂道終了となります。
今年は
8月を除き毎月ハードルアーでヒラメをだせ


惜しくも100には届きませんでしたが
フラット98匹
1月から毎週サーフにはいり
月約7日 82日釣行で
23枚のヒラメに会うことができました。
自己記録も更新。
令和元年はなかなか良かったとおもいます(・∀・`)
来年こそは毎月ヒラメ狙い
また三が日からサーフはいります。
発表なった
SHIMANO新製品もきになりますね


これも発売したら試してみます(^-^ゞ
それでは
今年お世話になったサーフ
深沼、仙南、県南に
昨年から正式にやりだして調子よかったので
恒例儀式にランクアップした
土下座の最高級、得意の『土下寝』
にて感謝し。

ブログをはじめSNSにて閲覧、コメントいただいた
皆々様に感謝し。

本年度の砂道を終了したいとおもいます


今年もありがとうございました。
現在アクセス
969389
来年は100万アクセスになるとおもいます。
これからも砂に特化したブログですが宜しくお願い致します。
~東北海釣魂『砂道』 幸村。~
それでは来年もまた『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
twin power XD 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
23/82
この年末にインフルくらった幸村です(-_-;)
うまれて初めてインフルくらったのが三年前。
2度目が今年。
んー今まで予防注射したことなかったけど
考えなきゃいけないのかな
でもやってもなるもんに金かけんのはなぁ(笑)
そんなこんなで金曜日まで家から出ない生活をし
寝すぎたせいか土曜日まったくねれず釣りを断念。
そうすると
仙南サーフで80アップでた投稿
やべーこの時期に80かぁ
そんな浪漫を求めて日曜日
深夜勤なので今日
ひたすら竿をふりましたが

ベイトは確認できるものの
俺の竿は曲がりませんでした(^-^;
深夜勤あけの土日は28、29
今日で令和元年度の砂道終了となります。
今年は
8月を除き毎月ハードルアーでヒラメをだせ


惜しくも100には届きませんでしたが
フラット98匹
1月から毎週サーフにはいり
月約7日 82日釣行で
23枚のヒラメに会うことができました。
自己記録も更新。
令和元年はなかなか良かったとおもいます(・∀・`)
来年こそは毎月ヒラメ狙い
また三が日からサーフはいります。
発表なった
SHIMANO新製品もきになりますね


これも発売したら試してみます(^-^ゞ
それでは
今年お世話になったサーフ
深沼、仙南、県南に
昨年から正式にやりだして調子よかったので
恒例儀式にランクアップした
土下座の最高級、得意の『土下寝』
にて感謝し。

ブログをはじめSNSにて閲覧、コメントいただいた
皆々様に感謝し。

本年度の砂道を終了したいとおもいます


今年もありがとうございました。
現在アクセス
969389
来年は100万アクセスになるとおもいます。
これからも砂に特化したブログですが宜しくお願い致します。
~東北海釣魂『砂道』 幸村。~
それでは来年もまた『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
twin power XD 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
23/82
2019年12月15日
『19'SHIMANOインプレ』
どーも。
先月末からなにやらブログアクセス数あがってるのが謎な幸村です(・∀・`)
んーつれてないのにな。。
とりあえず見にきてくれた方に楽しんでもらえるよう
がんばります(^-^ゞ
そんなこんなで昨日、今日(今日は、はや上がり)
極寒でキャストしましたが、、まーあたんない(笑)
去年は12月もヒラメでてたけど
今年は終わるの早いかな(^-^;
でもなんとかあと2枚あげたい。
あと2枚で今期フラット100枚なので頑張って年内通いますよ(^-^ゞ
んで、タイトルですが
ネタ不足なので
今期かったSHIMANO製品のインプレをしようと思います。
ルアーに関しては人それぞれ好みなので
あくまで個人的感想に文句言わないでくださいね(笑)
まずは
シースパローロング。

当ブログの読者ならお分かりでしょうけど
釣れますよねこれ(・∀・`)
今期何枚もこれでつりました。
特にキョウリンイワシがよかったです
安定した飛距離にアクション来期も活躍間違いないです。
個人的には着底後まいてからのリフトに一番反応よかったです
そして
ウィングビーム。

飛距離は今期投げたどのプラグより
一番飛んだ気がします(^-^ゞ
ヒラメはだせましたが、いかんせん元々バイブ苦手な俺。
最後まであのブリブリ感に苦戦しました(^-^;
結構釣れてる話きくし来期は苦手意識なくすようつかいます(^-^ゞ
ウェアでは

デュラスト素材のレイン。
これの着心地には驚かされました。
楽なんですよねーキャストしてても
伸びる素材の恩恵ですかね。
ただ個人的には内ポケットほしかったです
表と裏にポケットあるの結構俺的に重要
その点

冬用ジャケットは

内ポケットあって満足。
もちろん東北の冬はこのジャケットだけでは厳しいんですけど以前のものより薄くなったのに暖かさは大差なくビックリしてます(^-^ゞ
あ、前にきかれたんですけど
冬サーフはいるときは
防寒タイツはいて、上は長袖、光電子のダウン、防寒のミドラー(上下のつなぎ)で、冬用ジャケットきてます(^-^ゞ
あとはネックウォーマーと手袋二枚かな
それでも風吹くと寒いんで恐るべし東北の冬すよね
最後に今期ではないんですが
ちょっときかれたので
サーフトリッパーベストⅡのインプレを 約1シーズンつかいましたが
やはり

自分にあわせてライジャケを締めれるこのBOAシステムはかなり腰が楽です
そして胸のとこについてるサングラスホルダー
最初は落ちないのか半信半疑でしたが
ちゃんとつけとくと落ちないすね(・∀・`)
結構多用してますが落ちたことないです
そして

真ん中にゴム入っていてフィッシュグリップをいれとけるこの部分ですが
俺のフィッシュグリップの形状か、落ちます(笑)
なので錆びないプラスチックのカラビナをつけて対応してます(^-^ゞ

今期もSHIMANOには色々お世話なりました。
勿論来期も活躍してもらいます(^-^ゞ
あ、うちのブログはSHIMANOとDuo推しなんですが
来期は他のメーカーの製品も後学の為色々試そうと思ってます(^-^ゞつか、今期後半から試してたけどね(笑)
そんなこんなで
8年半迎えた当ブログ
これからも基本スタイル
※年中サーフ(河口はいかない)
※ハードルアーlove
※マナー重視
は変えず頑張っていきたいとおもいます(^-^ゞ
それでは今期のこり半月ですが
くれぐれも防寒には気をつけて
また『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
twin power XD 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
23/80(マゴチ75)
先月末からなにやらブログアクセス数あがってるのが謎な幸村です(・∀・`)
んーつれてないのにな。。
とりあえず見にきてくれた方に楽しんでもらえるよう
がんばります(^-^ゞ
そんなこんなで昨日、今日(今日は、はや上がり)
極寒でキャストしましたが、、まーあたんない(笑)
去年は12月もヒラメでてたけど
今年は終わるの早いかな(^-^;
でもなんとかあと2枚あげたい。
あと2枚で今期フラット100枚なので頑張って年内通いますよ(^-^ゞ
んで、タイトルですが
今期かったSHIMANO製品のインプレをしようと思います。
ルアーに関しては人それぞれ好みなので
あくまで個人的感想に文句言わないでくださいね(笑)
まずは
シースパローロング。

当ブログの読者ならお分かりでしょうけど
釣れますよねこれ(・∀・`)
今期何枚もこれでつりました。
特にキョウリンイワシがよかったです
安定した飛距離にアクション来期も活躍間違いないです。
個人的には着底後まいてからのリフトに一番反応よかったです
そして
ウィングビーム。

飛距離は今期投げたどのプラグより
一番飛んだ気がします(^-^ゞ
ヒラメはだせましたが、いかんせん元々バイブ苦手な俺。
最後まであのブリブリ感に苦戦しました(^-^;
結構釣れてる話きくし来期は苦手意識なくすようつかいます(^-^ゞ
ウェアでは

デュラスト素材のレイン。
これの着心地には驚かされました。
楽なんですよねーキャストしてても
伸びる素材の恩恵ですかね。
ただ個人的には内ポケットほしかったです
表と裏にポケットあるの結構俺的に重要
その点

冬用ジャケットは

内ポケットあって満足。
もちろん東北の冬はこのジャケットだけでは厳しいんですけど以前のものより薄くなったのに暖かさは大差なくビックリしてます(^-^ゞ
あ、前にきかれたんですけど
冬サーフはいるときは
防寒タイツはいて、上は長袖、光電子のダウン、防寒のミドラー(上下のつなぎ)で、冬用ジャケットきてます(^-^ゞ
あとはネックウォーマーと手袋二枚かな
それでも風吹くと寒いんで恐るべし東北の冬すよね
最後に今期ではないんですが
ちょっときかれたので
サーフトリッパーベストⅡのインプレを 約1シーズンつかいましたが
やはり

自分にあわせてライジャケを締めれるこのBOAシステムはかなり腰が楽です
そして胸のとこについてるサングラスホルダー
最初は落ちないのか半信半疑でしたが
ちゃんとつけとくと落ちないすね(・∀・`)
結構多用してますが落ちたことないです
そして

真ん中にゴム入っていてフィッシュグリップをいれとけるこの部分ですが
俺のフィッシュグリップの形状か、落ちます(笑)
なので錆びないプラスチックのカラビナをつけて対応してます(^-^ゞ

今期もSHIMANOには色々お世話なりました。
勿論来期も活躍してもらいます(^-^ゞ
あ、うちのブログはSHIMANOとDuo推しなんですが
来期は他のメーカーの製品も後学の為色々試そうと思ってます(^-^ゞつか、今期後半から試してたけどね(笑)
そんなこんなで
8年半迎えた当ブログ
これからも基本スタイル
※年中サーフ(河口はいかない)
※ハードルアーlove
※マナー重視
は変えず頑張っていきたいとおもいます(^-^ゞ
それでは今期のこり半月ですが
くれぐれも防寒には気をつけて
また『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
twin power XD 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
23/80(マゴチ75)
2019年12月08日
『修行のはじまり』
どーも。
そんなところで野糞すんなや
幸村です(´Д`)
サーフ到着。
車おりたところで踏む野ぐそ。
最低です。
多分ボウズのやつの野ぐそなんだな(*-ω-)ウンウン
こないだの月曜日、昨日夕方につづき
今日もボウズ。
ボウズのウンがつきました(-_-;)

急に水温さがり、活性はかなりさがりました。
今季サーフ終了宣言したひとも多々います。
ま、
俺には関係ないかな(笑)
年中サーフ
ゴムつかわない
河口いかない
このスタイルはまげません。
な、わけで
まだまだいく方
また『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
twin power XD 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
チームブログ
23/78
そんなところで野糞すんなや
幸村です(´Д`)
サーフ到着。
車おりたところで踏む野ぐそ。
最低です。
多分ボウズのやつの野ぐそなんだな(*-ω-)ウンウン
こないだの月曜日、昨日夕方につづき
今日もボウズ。
ボウズのウンがつきました(-_-;)

急に水温さがり、活性はかなりさがりました。
今季サーフ終了宣言したひとも多々います。
ま、
俺には関係ないかな(笑)
年中サーフ
ゴムつかわない
河口いかない
このスタイルはまげません。
な、わけで
まだまだいく方
また『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
twin power XD 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
チームブログ
23/78
2019年12月01日
『極寒暗闇鮃』
どーも。
年明けに引っ越しするので
ちょっとバタバタ。
幸村です(^-^ゞ
昨日
おれがでてるとのことで

ルアマガソルト1月号を購入。
ついでにフックを買うつもりだったんだけど
宮城県ではこれからのシーズン強くなる
『ジャンプライズ かっとび棒』
それのシャローライト(30g)が入荷していた為フックはあきらめ購入(^-^;
ALPINAの輿石さんがいて
ついにでるエレノアの話などもしてきました
俺はネッサがあるので買いませんが
あの72通りの自分好みの見た目にできるロッドは遊び心あっていいなぁって思いました(・∀・`)
そして夜
急遽山形からチームメンバーくることになり
待ち合わせしてサーフイン。
若干遅れるらしいので
おれだけ暗闇のサーフへ
もちろんまずかったばかりの棒シャローライトを
きゃすと
きゃすと
きゃすと!ごん!!
うぉ!!
久しぶりに暗闇でのひっと!
しかも3投目
明るいときより丁寧にまいて

47センチ
あ、今日12月じゃん(笑)
8月以外全ての月でヒラメだせた(・∀・`)
んー8月がくやまれるね。
でもゴムをほぼつかわずハードルアーだけで毎月ヒラメだしたので満足かな♪
そのあとは
続かず(^-^;
しょうちゃんにシーバスがきて終了でした(^-^;
んーまだヒラメいけるな♪
明日は深夜勤務なのでまた朝はいりまーす
それでは皆さん
極寒で体壊さないよう
残りのサーフ楽しみましょう(^-^ゞ
また『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
twin power XD 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
チームブログ
23/75
年明けに引っ越しするので
ちょっとバタバタ。
幸村です(^-^ゞ
昨日
おれがでてるとのことで

ルアマガソルト1月号を購入。
ついでにフックを買うつもりだったんだけど
宮城県ではこれからのシーズン強くなる
『ジャンプライズ かっとび棒』
それのシャローライト(30g)が入荷していた為フックはあきらめ購入(^-^;
ALPINAの輿石さんがいて
ついにでるエレノアの話などもしてきました
俺はネッサがあるので買いませんが
あの72通りの自分好みの見た目にできるロッドは遊び心あっていいなぁって思いました(・∀・`)
そして夜
急遽山形からチームメンバーくることになり
待ち合わせしてサーフイン。
若干遅れるらしいので
おれだけ暗闇のサーフへ
もちろんまずかったばかりの棒シャローライトを
きゃすと
きゃすと
きゃすと!ごん!!
うぉ!!
久しぶりに暗闇でのひっと!
しかも3投目
明るいときより丁寧にまいて

47センチ
あ、今日12月じゃん(笑)
8月以外全ての月でヒラメだせた(・∀・`)
んー8月がくやまれるね。
でもゴムをほぼつかわずハードルアーだけで毎月ヒラメだしたので満足かな♪
そのあとは
続かず(^-^;
しょうちゃんにシーバスがきて終了でした(^-^;
んーまだヒラメいけるな♪
明日は深夜勤務なのでまた朝はいりまーす
それでは皆さん
極寒で体壊さないよう
残りのサーフ楽しみましょう(^-^ゞ
また『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
twin power XD 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
チームブログ
23/75