ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月30日

『船三回目』

前回、前々回。

言ってた通り今日は親しい店員さんの船で三回目のボート釣行となりました(*´▽`*)

いや…日差しなめてたね(^-^;

グローブしてたらこんなんなった(ノД`)



今回はいつもの後輩と三人で出撃予定が、前日寝る直前に電話。


嫁が39度の熱があり、行けません(:_;)


かわいそうに…楽しみにしてたのになぁ‥(´д`)


てなわけで今回は2人での釣行となりました(^-^;


船長(親しい店員さん)はシーバスをやるみたいで、某場所へいくも全く反応なし、
シーバスやらない俺も真似てみるが全く反応なし。


こりゃダメと、ロックやりにいくことに(^-^;

俺は久々のベイトタックル‥

正直心配でしたが






やっぱりやらかしました(ノД`)
一発バックラorz

しかも直してる最中になぜかデカイ当たり(´д`)

無理やり巻いたら切れちまった(+o+)

気を取り直しバックラ直してキャストしようとすると‥










船-_-#


どうやらウニ漁解禁したらしく船団現る(ノД`)

しかも、確かに向こうからしたらウチら邪魔なんだろうけどさ、全員磯~船の間走っていき、中には威嚇してる奴も‥

俺この島に金落とさない(笑)

船去った後そこで多少続け30センチ位のアイナメゲット。

なんとか坊主逃れたものの‥(ノД`)コンナンジャナイ


そこで場所移動。

ここは青物も混じるみたい…(○´∀`○)

でも、とりあえずロックを…


あれ?

なんだ?

ワームをまいてるとデカイ魚が二匹おってくる!!

尾鰭黄色い!


噂のヒラマサすか!


すかさずメタルに変えるもノーバイト(´д`)

ここで店員さんからプレッシャー‥

『いまからフラットでる場所いきます。フラット先生いるから大丈夫ですよね?』


ん?

フラット先生?


誰です?指は俺を指してます((゚Д゚;))


やべえ‥プレッシャーパネェ(´д`)


しかし!




なんとか鮃ゲット(^-^;

面目は保たれたかな(^-^;

そこは一匹釣って移動


ディープロックいくも魚探に反応ありまくりやのに、ちっさいアイナメ追加(^-^;

ここでうねりが強くなってきたので浅場に戻ることに‥


今回もダメかな‥


ちょっと諦め気味になってましたが、やっと次の場所で微妙に自己記録更新(○´∀`○)



ベッコウ43センチでました(^-^;

なんとか助かった(^-^;


そこでは追加せず帰りに更に浅場いくもボラの追っかけ位で終了(^-^;
店員さんは色々しながらの釣りでチビアイナメ1匹でした(^-^;
お疲れ様です。。

なんかリベンジ計画立てるらしいです(笑)


またお誘いお待ちしてます( ´艸`)

3日で11時間しか寝てないので結構フラフラですが楽しい休みでした(*・ω・)ノ

次回は‥メバルかなあ…

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 18:28Comments(4)

2012年07月29日

『今期初物』

どうも。(*・ω・)ノ
連日暑い日が続いてます。釣りの際は水分補給をマメにして熱中症に気をつけてください(^-^;


今日の終わり際‥マジでフラフラ波に入っていきそうになりました(笑)


それでは今日のサーフですが‥


波も風もかなり良い状態(○´∀`○)

これは期待できる‥ハズ


青物調査を含め、最近お気に入りのシーライドをキャスト(^^)/~~~


すぐに!



やはりシーライド。マゴチにもいい(*´▽`*)


しかし‥

このあと3連チャンでデカイ当たりをバラし(ノД`)

ここで先日購入。
これまた最近お気に入りのパワーゴビーにチェンジ


当たる。

乗らない。


当たる。

乗った!!!

で!デカイ!



苦戦しながら巻いた巻いた(^-^;


が?




スレガッカリorz.

このサイズのスレはキツい(´д`)


腕イカレル(ノД`)


一服し、気を取り直しキャスト再開。

今度は期待のニューフェイス

バクリーテール(○´∀`○)

ただ。

これヌルヌル強く、素材が柔らかい為フックズレがパネェ(´д`)

オフセットには向かないかなぁ…


でも。



なんとかゲット(*´▽`*)
しかし、一撃でワームがダメになったためメタルに戻し。

ここで同行者(後輩)と話すと彼は全くダメらしい(^-^;

周りが結構あげてるだけに心俺かけてる(^-^;


なーんてキャストしながら話してると…

わりい(^-^;


またきた。(笑)

でも???

なんか軽いな~…


あれ?走る?



おお!

今期初物(○´∀`○)

パチカン(ショゴ)でした(*・ω・)ノ

これはいけるか?とおもったけど、ソコからは連発せずやはりまだサイズとともに早い感じ

同行者2(後輩の後輩)がワカシをゲットし青物タイム終了


なんか、あのスレマゴチのせい?暑さ?

そうそうチェンジする気もおきず、引き続きシーライドで攻めると



がつ!



ブリブリ…あーまたマゴチ‥


ん?




でもこれデカイな?


またスレ?


いや!


おーひさびさナイスサイズ( ´艸`)


けど‥疲れた(^-^;


後輩もやっと一本あげ暑さのあまり7時ストップフィッシュとなりました(*´▽`*)

暑さ対策不足でした(^-^;
またクーラー持ち歩くかなぁ~(^-^;


とりあえず今期初物とマゴチでなかなか楽しめました(*´▽`*)

明日の船もいい釣果でますように(○´人`○)

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村
    


Posted by 幸村 at 12:13Comments(2)

2012年07月28日

『夕メバル~勝負~』

今週創立記念かなんかで三連休です(*´▽`*)
三連休。
3日とも違う釣り予定いれました(*・ω・)ノ


で、まずは今日。
嫁を策略にはめてメバルロッド購入( ´艸`)

その竿をもち、またしても相馬へいってまいりました(*´∀`)

しかし、今日は渋い。

勝負をすることにしたはいいものの、なぜかくるのは


寒いときのお友だちばかり(笑)


でも嫁は着々と数増やし気づけば五匹差(^-^;

やっぱメバルは初心者の俺はあかんのか?

しかし、




そこから俺ヒット連発



メバルの向こうで嫁が苦戦中(笑)

結果。
俺18匹(アナハゼ3、メバル15)最大18センチ。

嫁12匹(アナハゼ2、アイナメ1、メバル9)最大16センチ。

勝ちました( ´艸`)

嫁は最後にヤバい位引くのバラしたらしく、悔しがる悔しがる悔しがる悔しがる(^-^;

ま、また連れていきますよ(*´▽`*)


明日はサーフ。明後日は船。

共に頑張りますよ(*´∀`)

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 22:05Comments(2)嫁目張

2012年07月26日

『注文品届く』

皆さん(*・ω・)ノチワ


現在夜勤明け。昨日は夜勤明けのまま寝ずに泉まで行き、給料後の買い足しをしてきました。(*´▽`*)


そしてこないだ行った時に気になったこちらも購入。


上田入れですな( ´艸`)

車にインすると。


うむ( -_-)ジッ

いい感じ♪

あとは30日の話しつつ、ロック用の錘を追加。

早速チューブ通しました(*´▽`*)


そして昨日から上州屋ポイントの変更がかかりました(*・ω・)ノ

今までは500ポイント貯まらないと使えなかったのが、1ポイント(1円)から使用可能となりました(*´▽`*)

そして毎月15日がポイント5倍。

25~27日が3000円以上お買い上げのかたポイント?倍。
(これはまだよくわかりませんが昨日は4倍でした。)

さらに30日は竿の日で竿買う人ポイント4倍。

となりました(*´▽`*)

んで、今日。

こないだ言ったコレが届きました(○´∀`○


おおう( ´艸`)

予想以上に良いぞ(*´∀`)

ただコレはすげーマテリアルが良い替わりに脆く、五個入りで700円とかだから
むやみやたら使うと大変(ノД`)

4袋買ったけど大事に使います(○´∀`○)

さぁ土曜、日曜はどーしよーかな。

土曜日は多分角田の激安店で竿(メバル)をみて、釣りなので、日曜は自由な釣りいけたらいいなぁ~(^-^;

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 10:45Comments(2)散財

2012年07月23日

『夕めばる』

昨日。


あのヒキは癖になるねとウキウキする嫁の為にまたしても相馬へいってまいりました(*´∀`)

おもい起こせば、全く釣りに興味無かった嫁にじわりじわりと児島玲子のDVDみせ(おもにメバル、イカ)
徐々に興味持たせ、釣りにハメた苦労考えたらこんなんなんともありません(笑)

しかし、今回はちょっと腹に策略もってます( ´艸`)


こないだと同様の場所にインするも、今日は当たりが全然ない。

俺は先頭の方にいき海を見てると


ん?

『イカ!』

ヤリイカ?

なんやら結構でかいのがおよいでます(゚o゚;


そーいや昔エギやろうとしたことあって相馬きたなぁ(^-^;

イカの話を嫁にしてると、オッサンが近寄ってきました。


オ「アオリいた?」

んー?

幸「見た目アオリっぽくなかった。つか、アオリ相馬ででるの?」

オ「たまにでるんだよ」


そんな会話をし、エギンガーさんは撤収。

ちょっと心ひかれました(笑)


で、俺のいた足まわりにメバルいるの嫁に伝えてその場でメバル再開。


すると



こないだより型のいいのがヒット(○´∀`○)

テンションあがる嫁から竿奪い(笑)

俺もやると‥


なんだ?


めっさ引く!!


見えた姿は‥


カンパチ???


プチン!


30~40センチ程の魚が水面付近でロスト(´д`)


正体は不明ですがあの茶色い魚体


カンパチしかしりません


なので俺はメタルをキャスト!


キャスト!


キャスト!


ま、釣れません(^-^;


そんななかも嫁はちょいちょいメバルヒット。


俺魚あげてないや。

なのでまた竿奪いメバル。


そこで俺の策略に嫁バイト(笑)

嫁「竿もう一本ほしいね」


実はメバルタックル一本しかなく、嫁と行くとき俺がメバルできないので竿ねだってました( ´艸`)


てなわけで安いやつならOKとの条件でロッド購入決定しますた(*´∀`)(笑)


場所を変え、カキガラあたりで俺がやるとビビビビビ?

なんだっけこの当たり?



寒いときのお友だち(笑)

アナハゼでした(^-^;

そんな感じで渋いわりに計15匹でした(*・ω・)ノ

今週メバルロッド買ったらまた行こうかな( ´艸`)


あ、そいや俺が今シーズン愛用してるワーム。
 

マドネスのバクリーフィッシュ86ですが、某通販サイトオリジナル?卸し業者?(知り合いの店員に頼んだらダメだったらしい)でバクリーテールなるものが出てるらしく、早速ポチッとしちゃいました( ´艸`)

素材がやわらかすぎて直ぐボロボロなりますが効果絶大なワームなので大事につかわなきゃ(^-^;

26日に届くみたいっす(*・ω・)ノ


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


   


Posted by 幸村 at 09:01Comments(6)嫁目張

2012年07月20日

『波たけえよ』

タイトルのとおりです(+o+)


うねりは昨日よりマシなもの‥


波たけえよ(ノД`)


やっぱ大潮ちらい(:_;)


でも、まぁ‥




一匹釣れたけどね(^-^;

つか、坊主あんまりない俺。


が、一匹ってことありすぎ(笑)


それを二匹、三匹にするには‥

やっぱ腕やろうなぁ(´д`)


そいや、30日波次第で船(知り合いの)出撃急遽確定しますた(*´∀`)

ボートシーバスとの事でしたが、俺はシーバスやんない。
しかし、青物やロックも出来るとの事で出撃することにしました(*・ω・)ノ
2人がシーバスやってるあいだメタルしゃくったり、ワームネチネチしちゃる( ´艸`)

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 20:19Comments(4)

2012年07月19日

『ショートバイトの正体』

さてさて。

今日も仕事かえりサーフ出撃してきました。

軽い熱砂週間ですな( ´艸`)


しかし、予報サイトでは風速7メーター(゚Д゚)


でも、弱くなってくみたいやし大丈夫かなぁ~…

 

ダメでした(ノД`)
7メーターはないものの向かい風。

飛ばねー飛ばねー(^-^;

しかもメタクソうねり(^-^;

きづけば18時過ぎ-_-#


坊主覚悟しましたね‥


ところが18時半頃から得意のショートバイトが多発。

またかい(*・ω・)ノ


頑張ってのせたショートバイトの正体は



こいつらでした(^-^;


ちっさいの(+o+)

まぁモチモチじゃなくて良かったかな?

あいつら泣くし(笑)


明日こそ、うねり収まるといいけど無理かなぁ(^-^;

明日は大人しく南側せめよ(^-^;

そいや、毎年山形の花火大会いってるんだけど花火大会周辺に駐車場なく。
昨年からは無料席もなくなり(500円になった)

今年からは毎年利用してた1000円のブルーシートひいてあるだけだった桟敷席もなくなり。


有料席は高いのしかなくなりました(^-^;


なんすかね?このぼったくり価格は?(笑)

2人ですわる椅子が8000円(当日10000円)

ま、毎年みにきてよかったと思える花火大会なのでいきますけどね-_-#



それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 20:50Comments(0)

2012年07月18日

『傷だらけのブルースコード』

いや…


タイトルはさしてかんけいありません(^-^;


海について波打ち際でひろったプラグです





一昨日の調子よさに気をよくし昨日もHDSを炸裂させてやろうと意気込んでサーフ出撃したものの。

1日でこんなかわる?ってくらいうねり復活してました(ノД`)


まぁ~


やるか。


と16時半キャスト開始。


じつは後輩からワカシ釣れたとの話があり、最初からメタル(*・ω・)ノ


しかしそう簡単にはいかない(^-^;


話かけてきてくれたアングラーの話では今朝だいぶ沖に鳥山できてたとのこと。


やはりまだはやいか‥(^-^;


そうこうしてるうちにメタルにヒット(○´∀`○)

しかし…軽いなぁ…


結構ダレて巻いてると波からソゲ(^-^;

瞬間バレた(´д`)



んー


ワームに変えキャストすると当たりはかなりあるものの全く乗らない-_-#


なんだこれ?

ショートバイト多発


そんなこんなでやっと上がってきたのは



ちっせ(゚Д゚)


こんなやついらん


まだ坊主のほうが‥‥


いや、言い過ぎました(^-^;


貴重な一匹です(^-^;

先ほどのアングラーと話するとお互いショートバイトに悩まされてるとのこと

ならばと色々ためしてみるもダメで2人の結論はイシモチかな?という感じでした。

ただ暗くなると波の中にキラキラ何かがいるので
なんかしらのベイトはよってきてるのかなぁ~


今週。
我がホームサーフは土日工事入り立ち入り禁止らしいので、木曜、金曜仕事かえりサーフ入るつもりです(*´∀`)
サーフ南側ばかりいるし、次回は北もせめてみよーかなぁ( ´艸`)

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 09:10Comments(2)

2012年07月16日

『やっとでた』

さて。

今日は宣言とおり久々サーフいってきました(*・ω・)ノ

熱砂週間vol.2以来のサーフ、、、

正直気合いはいってましたが、俺より Bさん
の方が気合いはいってました(笑)

3時半~4時頃と待ち合わせしてましたが、家でて直ぐつきましたとメール( ´艸`)

急ぎました(笑)

到着し、軽く話をし、いざキャスト開始(*・ω・)ノ


今日は青物調査もかねてたのでメタルを投げる!


投げる!


投げる!

んー?なんかカツカツあたるなあ‥


ミノーに変え投げる!


投げる!


ロストorz‥

つか、朝5時。。。

海に入ってる若者団体(笑)


少しそこから離れ再びメタルにし投げると

  
!!!



きたーっ!(*´∀`)


グゥィングゥィングゥィン


間違いない(○´∀`○)


奴やね( ´艸`)




ナイスサイズ(*´∀`)

でも??なんかこのサイズの割に暴れなかったからテンションそんなに上がらす(^-^;


再びキャストするもカツカツまたくるのでワームにチェンジ(*´▽`*)

しかし今日はポイント遠目‥


ここでは相性悪いが仕方ない‥


HDS(ヘビダン)!


俺は以前よりこれの使い手。

ここでの相性悪さより、今季は封印してたものそれを解き放つときが( ´艸`)


いざ!


キャスト~o(^▽^)o






ちっさ(゚Д゚)

更にキャスト~o(^▽^)o


あ!


やっと‥


やっと‥




ギリギリ鮃サイズでた(*´∀`)


今期まわりは鮃あげてるのになかなか出なかった鮃サイズ‥やっとでた( ´艸`)


そのあと





(´д`)チッ!

ソゲソゲしやがって(´3`)


場所を変え


当たりを感じたけどワーム千切られワーム交換の為に背を向けた瞬間!


波に膝カックンを喰らい初の全身水没(:_;)




ビッショビョ(ノД`)

しょうがない‥レインウェア脱ぐか-_-#


俺は波を良くかぶる為レインウェアを多少暑くてもきるんだけど、それを脱ぐ。。。

みかわしの服が布の服になったようなもの(´д`)


攻められない(ノД`)


そんななかでも





今日1の引き(○´∀`○)


50アップ2本(*^o^*)


そして当たりも薄くなりランガンで



ソゲ追加(^-^;


9時ストップフィッシングとなりました(*´∀`)


今日HDS復活でしたな( ´艸`)


また今週仕事かえり熱砂しようかな(○´∀`○)


Bさんお疲れ様でした(*・ω・)ノ
またご一緒しましょう(*´∀`)

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 11:27Comments(2)

2012年07月14日

『でいめばる』

あれ?

そんな雨ふらなくね?


そんな肩透かし状態ですが、今日はこないだのアジでスイッチ入っちまった嫁が得意の
『自分だけズルい』
発言して、自分の釣りに影響しないよう前もってメバルに連れてきました(*´∀`)


今年はメバル調子いいみたいね。
でも夜は虫の猛攻考え嫁にはキツいため夕方。


それで場所ですが‥




震災後初。



相馬港へいってまいりました(*・ω・)ノ

橋はまだ渡れなかったり、投げ釣り時代お世話になった落書きには行けないの見たり散策し

こちらは大丈夫そうでしたが瓦礫沈んでるかは不明です


南にはこんな場所多々ありました。



まだまだ復興はかかりそうですね(ノД`)

少し思い出に浸り、比較的安全な場所へin。


すると水面にはいるわいるわ(^-^;

メバルいます(○´∀`○)

嫁がキャストし直ぐに



相馬サイズ(*´∀`)

このあとも釣るわ釣るわ( ´艸`)

俺はハードで坊主。嫁のメバルタックルかりて10匹



16時半~19時まで計30匹つれました(*´▽`*)

最大16センチですけどね(^-^;

これが夜ならさらに釣れたかも(^-^;
 

メバル‥楽しいすね(笑)


でも嫁相馬気に入っちゃったな(´д`)相馬とーい(^-^;


それはそうと今日漁港で釣った魚その場で捌いて食べてるひといました(^-^;

ちょっと羨ましいけど真似できんなぁ(^-^;



それでは次回16日。

Bさんとサーフ予定です(*´∀`)

青物調査もしてきます(*・ω・)ノ


ではでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 23:28Comments(2)

2012年07月12日

『真夜中の防波堤』

今日から雨マークだらけですなぁ(´д`)

ブログ名に『砂道』を追加したけど砂に立てるのはいつになるやら(ノД`)


まぁそう嘆いてばかりもいられないので昨日仕事かえり防波堤にいってまいりました。

入ったのは夜中零時半。

さすがに人っ子一人いません(´д`)


しかも生憎の霧。


気持ちわるいなぁ~


ライト点けるとすげー数の虫が猛攻を仕掛けてくるのでむせるくらい虫よけスプレーをかけ、なるべくライト無し、そして一回ラインブレイクしたらおわりと決めキャスト開始。


コンコンコン‥フッ



コンコンコン‥フッ‥


コンコンコンコンコンコン‥フッ‥



乗らねえ(ノД`)


ワーム千切られないしなんだろ?

短時間勝負と決め最初からガルプ投入してんのに‥



ぼーっとやってると



がっん!!


おーのった?


‥フッ


バレた(´д`)


最近渋いときのバイトバラし率たけぇ(´д`)


しかし心は折れずネチネチバイトあった場所責めるも降雨コールド(^-^;

んー一時間半。

不完全燃焼でした(´д`)

かえり。

こないだ見にきた時にはなかった鉄板がひかれてたり(そろそろ重機はいるのかな?)、この防波堤のメインとなる建物が多分そこに寝泊まりして修理してるみたいでずっと明かりついてたり。

釣り場なくなるのは嫌だけど復興目の当たりにするのはなんか良かった(*´▽`*)

また夜中お邪魔しよ(笑)


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 14:59Comments(0)

2012年07月08日

『アジ』

いやはや皆様。

すごい雨でしたな(´д`)


川の水がまた濁増水です(ノД`)



こんな週は釣りはできないと、今日は漁港調査。

釣りはやらず、確認だけでもと車を走らせました(○´∀`○)

まず、ホームとしてる漁港は大丈夫でした(^-^;
以前より工事大規模になってましたが防波堤にはざっと10人ほどいました(*・ω・)ノ

ただ工事大規模なのでくれぐれも注意が必要ですね(^-^;

ちなみに反対のサーフにはサーファーが‥

あっちも入れるのかなぁ?


次にホームサーフ。

ここは相変わらず問題なし(*´▽`*)

しかし‥フラットはそろそろ厳しい休み期間はいるかなぁ(^-^;


そしてさらに南下した漁港。

ここは濁りがそこまでではなかった為、嫁にデイメバルさせることに俺は湾内フラット調査。


すると開始してちょっとでどうやら際からメバルでてきた為、嫁テンションマックス(笑)


きたっ!


声とともにあげたのは‥いやいや、砂に落としてわかんね(笑)

でもアジじゃね?

洗おうとしたら逃げられました(^-^;


ごめん嫁(^-^;


が、心配する間もなく更にヒット。







おーやっぱりアジじゃん(○´∀`○)


かくいう俺はマナー悪いジジイに即バイトしてました(笑)



これだからジジイは-_-#


人に向かって投げといて危ないと思わないんだと-_-#
ちょっと説教し(笑)


戻ってくると嫁は更にあげてて二時間で五匹ゲットでした(*´▽`*)


食えたらいいのになぁ‥(^-^;


でもここは釣り人もいっぱいだし、なんか気持ち良かった(*´▽`*)

こんどは気合い入れて一人でこよう(○´∀`○)


それでは俺は釣れませんでしたが、
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 21:42Comments(4)

2012年07月04日

『メタル』

皆さんこにゃにゃちわ

今週末は3日雨みたいすね(ノД`)


こんな時はフック作ってみたり、シコシコするのが一番(笑)

ってなわけで今週俺はメタルジグをドブ漬けしまくってそろそろ来るであろう青物に備えたいとおもいます( ´艸`)

それでは俺の箱入り娘(一緒に釣りした人はわかるかな?)たちを今日は紹介します( ´艸`)

まずはこないだコチやカニをあげた

シーライド(○´∀`○)
コイツのアクションは形状同様とっても面白く、かなり使えるジグだとおもいます(○´∀`○)

続いて

ファントム(*´▽`*)
こいつのブリブリっぷりはメタルジグでもトップクラスなのでは?
俺の中でかなり鉄板です(*・ω・)ノ

そして鉄板といえば

ガン吉!(゚Д゚)

これ俺の一番です(○´∀`○)
ただなかなか売ってない&売り切れる(^-^;
年1生産やから数も少ないんよね(^-^;
因みに20グラムもキープしてます(○´∀`○)


あと

数年前日本海で爆発的にうれたジャックアイ


何故か去年尺アジ釣ったSHIMANOサーフスイマー(笑)


ダミキの闘魂ジグ



メタルバイブに


コルトスナイパースリムなんぞが今年の武器となりそうです(○´∀`○)

あと後方重心のメタルちょっとほしいかなぁ(*´▽`*)

どれだけバレやすくてもメタルの飛びっぷりに惚れてますわ( ´艸`)

さぁ、追加したガン吉達もドブ漬けしようか(*・ω・)ノ


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 11:40Comments(4)