2017年07月30日
『荒砂五目?』
どーも。
天気予報をみてため息がとまらないアンニュイ幸村す。
台風がずっととどまってるせいか、梅雨明けもせず
連日の雨。
土曜はかなり荒れた模様
しかし、愛用の予報サイトをみると

フムフム(´・ω・`)日曜日は行けそう。
ウネリ、濁りは、ゴミは否めないけど
とりあえず出撃しようとチームラインにコメント
するとギリギリまで来るか決めかねてたショウさん(山形支部)が来るとのこと。
荒れてるのは荒れてるやろうから大丈夫かなぁ(´・ω・`)
若干の心配をもちつつ暗いうちからサーフin
やはり手前は波がごしゃごしゃしててやりずらい
でもウネリ含めておもってたほどじゃない
こないだ久々入荷しててバイトした
かっとび棒からキャスト
するとまもなくして
ゴンゴンゴン!
ん?このあたりはなんぞや???
走るー

久々シーバスでした(●^o^●)60ちょい
そーそーシーバスってこんなんやった。
やはりサーフは荒れるとシーバスがでるよね。
懐かしみつつもキャスト再開。
空が白み濁りは大したことない、ゴミもかからない。
ただ波のごしゃごしゃが邪魔なのでジグにチェンジすることに。
ゴンゴンゴン!
すっ
ゴンゴンゴン
すっ
あーこいつは知ってるー(笑)

明るくなるとこいつの時間。
持ち帰るか悩むもリリース。
ちくしょう。。。フラットでねぇ
悩んだ結果
ついに先日リリースされた


ドラッグメタル ショアスローをキャストしてみる。
リアにシングル、フロントにダブルフックついて630円
なんて良心的な価格(●^o^●)
あとは釣果だけ。
色々な思惑の中キャスト♪
すると早くアクションさせると当たらない。
スローなアクションには何やら魚信、が!なかなか乗らない。
なのでスローなアクションに集中し
ひっと!!

上がってきたのは52センチ良型マゴチ(●^o^●)
ナイスショアスロー(●^o^●)
1匹つれると投げるモチベーションにつながる。
さらにスローにやってると
超手前。
ガツガツ!

ギリギリヒラメサイズだけど
ナイスショアスロー(゜∇^d)
フラットダブルゲットだぜ(●^o^●)
ショウさんは荒れる波に苦戦してるよう
なのでスローで当たるのをつたえると今日ガンガンジグ忘れた事悔やんでる模様。
たしかにショアスローと似た型やな(´・ω・`)フムフム
ってな事でこないだ釣り河北フラット大会でゲットしたガンガンジグをプレゼント(●^o^●)
するとすぐに

俺よりデカイ(^-^;
でも釣れてくれてよかったー(●^o^●)
そんなこんなで行きたかったラーメン屋の開店時間ちかづいたので終了(●^o^●)
あ、そうそうカニも釣れたから五目ですかね??
カニは手を切り離されたので写メなしね(^-^;
五目いわないかなー(笑)
帰りにショウさんもドラッグメタル ショアスロー購入して終了となりました(*´∀`)♪
んーなかなかよい武器ができた。
皆様も是非購入してみてはいかがでしょうか?(●^o^●)
それでは皆様
また
『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:power pro z1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
flat total(2017)
鮃 10(ソゲ5)
真鯒 50
チームブログ
あ、そうそう


ここ
旨かったです(* ̄∇ ̄)ノソレジャ
天気予報をみてため息がとまらないアンニュイ幸村す。
台風がずっととどまってるせいか、梅雨明けもせず
連日の雨。
土曜はかなり荒れた模様
しかし、愛用の予報サイトをみると

フムフム(´・ω・`)日曜日は行けそう。
ウネリ、濁りは、ゴミは否めないけど
とりあえず出撃しようとチームラインにコメント
するとギリギリまで来るか決めかねてたショウさん(山形支部)が来るとのこと。
荒れてるのは荒れてるやろうから大丈夫かなぁ(´・ω・`)
若干の心配をもちつつ暗いうちからサーフin
やはり手前は波がごしゃごしゃしててやりずらい
でもウネリ含めておもってたほどじゃない
こないだ久々入荷しててバイトした
かっとび棒からキャスト
するとまもなくして
ゴンゴンゴン!
ん?このあたりはなんぞや???
走るー

久々シーバスでした(●^o^●)60ちょい
そーそーシーバスってこんなんやった。
やはりサーフは荒れるとシーバスがでるよね。
懐かしみつつもキャスト再開。
空が白み濁りは大したことない、ゴミもかからない。
ただ波のごしゃごしゃが邪魔なのでジグにチェンジすることに。
ゴンゴンゴン!
すっ
ゴンゴンゴン
すっ
あーこいつは知ってるー(笑)

明るくなるとこいつの時間。
持ち帰るか悩むもリリース。
ちくしょう。。。フラットでねぇ
悩んだ結果
ついに先日リリースされた


ドラッグメタル ショアスローをキャストしてみる。
リアにシングル、フロントにダブルフックついて630円
なんて良心的な価格(●^o^●)
あとは釣果だけ。
色々な思惑の中キャスト♪
すると早くアクションさせると当たらない。
スローなアクションには何やら魚信、が!なかなか乗らない。
なのでスローなアクションに集中し
ひっと!!

上がってきたのは52センチ良型マゴチ(●^o^●)
ナイスショアスロー(●^o^●)
1匹つれると投げるモチベーションにつながる。
さらにスローにやってると
超手前。
ガツガツ!

ギリギリヒラメサイズだけど
ナイスショアスロー(゜∇^d)
フラットダブルゲットだぜ(●^o^●)
ショウさんは荒れる波に苦戦してるよう
なのでスローで当たるのをつたえると今日ガンガンジグ忘れた事悔やんでる模様。
たしかにショアスローと似た型やな(´・ω・`)フムフム
ってな事でこないだ釣り河北フラット大会でゲットしたガンガンジグをプレゼント(●^o^●)
するとすぐに

俺よりデカイ(^-^;
でも釣れてくれてよかったー(●^o^●)
そんなこんなで行きたかったラーメン屋の開店時間ちかづいたので終了(●^o^●)
あ、そうそうカニも釣れたから五目ですかね??
カニは手を切り離されたので写メなしね(^-^;
五目いわないかなー(笑)
帰りにショウさんもドラッグメタル ショアスロー購入して終了となりました(*´∀`)♪
んーなかなかよい武器ができた。
皆様も是非購入してみてはいかがでしょうか?(●^o^●)
それでは皆様
また
『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:power pro z1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
flat total(2017)
鮃 10(ソゲ5)
真鯒 50
チームブログ
あ、そうそう


ここ
旨かったです(* ̄∇ ̄)ノソレジャ
2017年07月23日
『…ざわ…ざわ…』
どーも
9月散財祭りの予感にざわざわしている幸村す(●^o^●)
嫁!最初に謝る!
ごめん!

何故ならば何故ならば何故ならば。
ついに発表されましたね

スピンビームカラー追加(●^o^●)
俺が愛してるカラー
拘りヒラメゴールドも追加となりこりゃかわなあかん(*´∀`)♪
こちら9月。
さらに
ちょっと噂にはきいてましたが

ドリフトスイマーⅡとして復活(●^o^●)
個人的にはAR-Cが組み込まれてないようなので飛距離に若干の不安ありますが間違いなくかいますね(*´∀`)♪
詳しくはSHIMANOホームページへ(* ̄∇ ̄)ノ
こちらも9月。
さらにアクシオン

こちらも限定カラー
これまた9月
なんぼかねあってもたらんよ・゜・(つД`)・゜・
それはまぁ…
なんとかしよう
とりあえず
ごめん!嫁!。
それはそうと今日。
何時ものごとく砂にin
今日もまた暗いうちからのサーフ(*´∀`)♪
今日は暗いうちからガツガツうるせえ
犯人は

ぐぅぐぅ
んー邪魔(´・ω・`)
4匹つったとこで明るくなってジグにチェンジ。
ゴンゴンゴン!
すっ…
ゴンゴンゴン!
すっ…
なんかすんごいあたる(^-^;
ベイト系かなーなんておもってたら

ショゴ(*´∀`)♪2匹きたけど
持ち帰るにはちいさいなー
ふと
砂にめをやると

カタクチいぱい(●^o^●)
でも小さいなこれ。
それでもテンションはあがる。
引き継ぎキャストすると
くびふり!

ちいさ(´・ω・`)
さらに!

ちいさ(´・ω・`)
ロリカタクチにゃロリがあつまるのか?
そんなこんなしてるうちに
雨がつよくなり、レインウェア暑くてきてなかったので撤収
今日は3時間でイシモチ4、マゴチ3、ショゴ2
たのしめたはたのしめたけど……ねぇ(´・ω・`)
ま、つぎに期待しましょ(*´∀`)♪
それでは皆様
また次回も
『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
flat total(2017)
鮃 9(ソゲ5)
真鯒 48
チームブログ
9月散財祭りの予感にざわざわしている幸村す(●^o^●)
嫁!最初に謝る!
ごめん!

何故ならば何故ならば何故ならば。
ついに発表されましたね

スピンビームカラー追加(●^o^●)
俺が愛してるカラー
拘りヒラメゴールドも追加となりこりゃかわなあかん(*´∀`)♪
こちら9月。
さらに
ちょっと噂にはきいてましたが

ドリフトスイマーⅡとして復活(●^o^●)
個人的にはAR-Cが組み込まれてないようなので飛距離に若干の不安ありますが間違いなくかいますね(*´∀`)♪
詳しくはSHIMANOホームページへ(* ̄∇ ̄)ノ
こちらも9月。
さらにアクシオン

こちらも限定カラー
これまた9月
なんぼかねあってもたらんよ・゜・(つД`)・゜・
それはまぁ…
なんとかしよう
とりあえず
ごめん!嫁!。
それはそうと今日。
何時ものごとく砂にin
今日もまた暗いうちからのサーフ(*´∀`)♪
今日は暗いうちからガツガツうるせえ
犯人は

ぐぅぐぅ
んー邪魔(´・ω・`)
4匹つったとこで明るくなってジグにチェンジ。
ゴンゴンゴン!
すっ…
ゴンゴンゴン!
すっ…
なんかすんごいあたる(^-^;
ベイト系かなーなんておもってたら

ショゴ(*´∀`)♪2匹きたけど
持ち帰るにはちいさいなー
ふと
砂にめをやると

カタクチいぱい(●^o^●)
でも小さいなこれ。
それでもテンションはあがる。
引き継ぎキャストすると
くびふり!

ちいさ(´・ω・`)
さらに!

ちいさ(´・ω・`)
ロリカタクチにゃロリがあつまるのか?
そんなこんなしてるうちに
雨がつよくなり、レインウェア暑くてきてなかったので撤収
今日は3時間でイシモチ4、マゴチ3、ショゴ2
たのしめたはたのしめたけど……ねぇ(´・ω・`)
ま、つぎに期待しましょ(*´∀`)♪
それでは皆様
また次回も
『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
flat total(2017)
鮃 9(ソゲ5)
真鯒 48
チームブログ
2017年07月17日
『マ5チ』
どーも。
土曜は休日出勤、日曜日は
嫁の免許更新&やきものフェアにいった為釣りお休み

今週は1日だけ釣りの幸村す(* ̄∇ ̄)ノ
暑さの為か、気圧の影響か
昨日まであまり良い噂をきかないサーフ。
が
知り合いは暗いうちにヒラメだしたらしい。
むー(´・ω・`)暗いうちなのか?
なので久しぶりに暗いうちからサーフへin
といってもすぐ空が白みだす時間帯
フローティングやプラグ中心にせめると
横の人ヒラメつってる((*´∀`)♪
やはりはやい時間なのか?
俺も負けずにキャスト!キャスト!
完全明るくなるまでチビコチ2匹Orz
むー(´・ω・`)この調査は継続かなー
手前はチビコチなのでジグにチェンジ
すると

良型ゲット(*´∀`)♪
スピンビームTG
更に

ガンガンジグ釣り河北フラット大会限定カラーでも追加(●^o^●)

このカラーよいかも(*´∀`)♪
てなかんじで
今日はマゴチ5
ヒラメには会えませんでした(´・ω・`)
今週カニが掛からなくなってきたらしーけど
たまってるとこにゃ

やっぱいるね(^-^;
でもいないポイントもふえてきたからそろそろカニも釣れなくなるのかな?
食べたい人は御早めにー(* ̄∇ ̄)ノ
そろそろヒラメサイズ恋しいなぁ(´・ω・`)
来週はまた更にがんばります(^-^ゞ
それでは皆様
また
『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
flat total(2017)
鮃 9(ソゲ5)
真鯒 45
チームブログ
土曜は休日出勤、日曜日は
嫁の免許更新&やきものフェアにいった為釣りお休み

今週は1日だけ釣りの幸村す(* ̄∇ ̄)ノ
暑さの為か、気圧の影響か
昨日まであまり良い噂をきかないサーフ。
が
知り合いは暗いうちにヒラメだしたらしい。
むー(´・ω・`)暗いうちなのか?
なので久しぶりに暗いうちからサーフへin
といってもすぐ空が白みだす時間帯
フローティングやプラグ中心にせめると
横の人ヒラメつってる((*´∀`)♪
やはりはやい時間なのか?
俺も負けずにキャスト!キャスト!
完全明るくなるまでチビコチ2匹Orz
むー(´・ω・`)この調査は継続かなー
手前はチビコチなのでジグにチェンジ
すると

良型ゲット(*´∀`)♪
スピンビームTG
更に

ガンガンジグ釣り河北フラット大会限定カラーでも追加(●^o^●)

このカラーよいかも(*´∀`)♪
てなかんじで
今日はマゴチ5
ヒラメには会えませんでした(´・ω・`)
今週カニが掛からなくなってきたらしーけど
たまってるとこにゃ

やっぱいるね(^-^;
でもいないポイントもふえてきたからそろそろカニも釣れなくなるのかな?
食べたい人は御早めにー(* ̄∇ ̄)ノ
そろそろヒラメサイズ恋しいなぁ(´・ω・`)
来週はまた更にがんばります(^-^ゞ
それでは皆様
また
『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
flat total(2017)
鮃 9(ソゲ5)
真鯒 45
チームブログ
2017年07月10日
『灼熱砂』
どーも。
最近小さなマゴチとカニは写真とるのめんどうな幸村す。
釣果はあげても宮城はマゴチ爆釣で有名になりつつある県
来年からはマゴチの本数は数えないかもす(^-^;

見た目は悪くてもなんとかノット強度に自信でてきた今週。
………しっかし
熱かったすよね(^-^;
ウェダー、ライジャケのスタイル崩さない、崩したくない俺にはきっついシーズンです。
とりあえず対策としては
冷感仕様のタイツはいて

ウェダーはくと、水に浸かればそんなしんどくはありません。
上も冷感仕様の日焼け予防長袖
首にも以前のせた日焼け予防のネックガードなんかしてます(これも冷感)
が!
これでも風がまったくなかったりするとしんどいすね(^-^;
水分は普通のペットボトル+冷凍ペットボトルをライジャケにもってってます(^-^;
皆様も水分補給はこまめにするよう気をつけて下さい。
そんなこんなで釣果より釣り人が挫ける暑さのなか
今週も砂にまみれました。
土曜は夕方からの入砂
暑さでぼけてるせいか
睡眠不足なせいか
…
プラグ、ジグで
マゴチばらしまくり(´・ω・`)
釣れてる人をみて今日はワームかな?
と、ワームにチェンジ

なんとかこのヒラメでてないシーズンに
ゲット(*´∀`)♪
ワームでなのはちょっと不満ですが満足満足。
日曜日

新発売の撥水加工対応グリスをぬり調子よくなったリールにテンションあげ
朝から灼熱のサーフ。
最初のうちはプラグ、ジグに反応ない為
ワームをキャスト。

すぐ反応ありました(●^o^●)
このままワームで釣果のばしたかったものの
そこまで反応よくないので
プラグにチェンジ。
すると手前で

連日ゲット(*´∀`)♪
アクシオン様様~(*´∀`)♪
更に

マゴチも。
この日はマゴチ3、ソゲ1。
少しはや上がりしたけどこのあとすんごいのでたらしく後悔(´・ω・`)
んで今日朝練。
曇り予報だったからペットボトル1本で出撃するも
かんかん照り
無風。
水分なくなるなくなる(笑)
またはや上がり~
でも

マゴチは3本でした。
いやーほんとに水分は大事。(^-^;
ちょっと油断しないよう気をつけます(^-^;
今週末も連日30℃こえ予報。
皆様も水分補給をしっかりして
また砂であいましょう(*´∀`)♪
それではまた
『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
flat total(2017)
鮃 9(ソゲ5)
真鯒 40
チームブログ
最近小さなマゴチとカニは写真とるのめんどうな幸村す。
釣果はあげても宮城はマゴチ爆釣で有名になりつつある県
来年からはマゴチの本数は数えないかもす(^-^;

見た目は悪くてもなんとかノット強度に自信でてきた今週。
………しっかし
熱かったすよね(^-^;
ウェダー、ライジャケのスタイル崩さない、崩したくない俺にはきっついシーズンです。
とりあえず対策としては
冷感仕様のタイツはいて

ウェダーはくと、水に浸かればそんなしんどくはありません。
上も冷感仕様の日焼け予防長袖
首にも以前のせた日焼け予防のネックガードなんかしてます(これも冷感)
が!
これでも風がまったくなかったりするとしんどいすね(^-^;
水分は普通のペットボトル+冷凍ペットボトルをライジャケにもってってます(^-^;
皆様も水分補給はこまめにするよう気をつけて下さい。
そんなこんなで釣果より釣り人が挫ける暑さのなか
今週も砂にまみれました。
土曜は夕方からの入砂
暑さでぼけてるせいか
睡眠不足なせいか
…
プラグ、ジグで
マゴチばらしまくり(´・ω・`)
釣れてる人をみて今日はワームかな?
と、ワームにチェンジ

なんとかこのヒラメでてないシーズンに
ゲット(*´∀`)♪
ワームでなのはちょっと不満ですが満足満足。
日曜日

新発売の撥水加工対応グリスをぬり調子よくなったリールにテンションあげ
朝から灼熱のサーフ。
最初のうちはプラグ、ジグに反応ない為
ワームをキャスト。

すぐ反応ありました(●^o^●)
このままワームで釣果のばしたかったものの
そこまで反応よくないので
プラグにチェンジ。
すると手前で

連日ゲット(*´∀`)♪
アクシオン様様~(*´∀`)♪
更に

マゴチも。
この日はマゴチ3、ソゲ1。
少しはや上がりしたけどこのあとすんごいのでたらしく後悔(´・ω・`)
んで今日朝練。
曇り予報だったからペットボトル1本で出撃するも
かんかん照り
無風。
水分なくなるなくなる(笑)
またはや上がり~
でも

マゴチは3本でした。
いやーほんとに水分は大事。(^-^;
ちょっと油断しないよう気をつけます(^-^;
今週末も連日30℃こえ予報。
皆様も水分補給をしっかりして
また砂であいましょう(*´∀`)♪
それではまた
『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
flat total(2017)
鮃 9(ソゲ5)
真鯒 40
チームブログ
2017年07月03日
『選択肢』
どーも。
カニがジグの塗装ボロボロにするのに苦戦中
幸村す( ゜Д゜)
塗装だけじゃなくジグを凹ます、そーいや竿折られた人もいたなぁ…危険な奴等すね。

前回ブログの熱砂ライブ終了後
ちょっとショックリーダーとのノット変更しました。
じつは結構不器用(^-^;
以前から堀田式FGノットに変えたかったんですが、不器用っぷりしってるので
慣れてるゼロノット改をつづけてました
切れたことないし早くも結べたんだけど
なんか不安なときもあったので変更に至りました。
とりあえずまだ現場では結べないけど練習します(^-^ゞ
そんなこんなでノット変更後一発目の釣行。
熱砂ライブの翌日釣りに行くも睡眠不足マックスなせいか頭痛、頭痛。
あげくに雨がふってきたのでノーフィッシュカニゲットで撤収

翌日深夜勤前出撃
あさから彩曇をみてテンションマックス


新しくでたDuoのビーチウォーカーアフレイド、リボルトで魚かけたかったものの
この日は投げても投げても

フグの猛攻。
ブレードのアピール力恐るべし( ; ゜Д゜)
さすがに投げても投げてもなのであきらめてビームにチェンジ

マゴチを3匹あげるもサイズがあがらずこの日は終了。
んー
カニあげてるしノットは大丈夫かな?
そして今週。
目覚めると雨。
それでも晴れる予報なので出撃
ついても小雨がふってたのでレインウェア着用し釣り開始した途端
雨がやみ無茶苦茶暑くなり汗だく(-_-;)
しかも大型海草をかけてしまいロスト
ノットの熟練度か?いやこの海草はしゃあない(-_-;)
とりあえずまだ現場で結べない熟練度なので
いつものノットにかえ、レインウェアぬいで釣り再開。
上の層

中の層

ベイトが物凄く当たってきて邪魔(´・ω・`)
下の層

地獄(´・ω・`)
それでもなんとか
熱砂ライブ限定ビームで

ソゲゲット(●^o^●)
このベイトを食べるのはお前じゃないよねー(^-^;
でも久しぶりヒラメに満足。
そしてこの日は6月ずっと釣りイベント等で嫁サービスしてなかったのではや上がりして
嫁サービス(●^o^●)


俺がこうして自由に釣りできてるのも嫁のお蔭やしね
感謝してサービスも大事にしなきゃ(*´ω`*)
そして今日。
有給なものの台風接近にともない宮城も雨。
予報では6時潮止まり。6時雨が強くなるらしー
ならばと、早めに出撃し
6時までの勝負しかける
4時釣りスタート

幸い雨もたいしたことない(●^o^●)
アフレイドとリボルトで釣果ほしかったので
アフレイドからキャスト。
飛距離はアフレイドもリボルトもそんな大差ないかんじ
聞いてた通りハウルの21グラム位かな?
ブレードアピールするよう前回スローに巻いてフグの猛攻喰らったので、もう気持ち早く巻いてみる
すると
ガチン!グウォングウォン!
久しぶり良型マゴチの当たり!
合わせをしっかりいれ

ゲット(*´∀`)♪
サイズは

よし!60
ひさびさー(●^o^●)
そしてナイスアフレイド!
欲をいえばヒラメなんだけど、この渋いサーフ
魚でるのはうれし(*´ω`*)
よし、次はリボルト!
34グラムなのでアフレイドより少し早めに巻いてみる。

連続ゲット(●^o^●)
これは50位かな?
今日はブレードが効果的な日だね
『選択肢』としてブレードって武器がふえた(*´∀`)♪
その後少し雨も強くなり
2匹マゴチ追加するもスマホが雨でぬれてカメラが作動しないので写真なし
2匹とも40位。
二時間でマゴチ四匹。
最近にしてはまずまず楽しめた(●^o^●)
やっぱりポイントかなー
たまってるとことたまってないとこの差がはげし(^-^;
でも60あげてカニもあげまくり
ノット大丈夫なのでこちらも一安心。
あとは現場でも結べる用回数重ねるのみだね(*´∀`)♪
明日明後日台風がくるようで台風後のサーフが心配ですが
とりあえず次回もまた
『砂で!』
それでは皆様
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
flat total(2017)
鮃 7(ソゲ3)
真鯒 34
チームブログ
あ、
それはそうと
我がteam
フラッグ作製することになりました(●^o^●)
旗できたら皆で旗持ちの写真撮りたいな
カニがジグの塗装ボロボロにするのに苦戦中
幸村す( ゜Д゜)
塗装だけじゃなくジグを凹ます、そーいや竿折られた人もいたなぁ…危険な奴等すね。

前回ブログの熱砂ライブ終了後
ちょっとショックリーダーとのノット変更しました。
じつは結構不器用(^-^;
以前から堀田式FGノットに変えたかったんですが、不器用っぷりしってるので
慣れてるゼロノット改をつづけてました
切れたことないし早くも結べたんだけど
なんか不安なときもあったので変更に至りました。
とりあえずまだ現場では結べないけど練習します(^-^ゞ
そんなこんなでノット変更後一発目の釣行。
熱砂ライブの翌日釣りに行くも睡眠不足マックスなせいか頭痛、頭痛。
あげくに雨がふってきたのでノーフィッシュカニゲットで撤収

翌日深夜勤前出撃
あさから彩曇をみてテンションマックス


新しくでたDuoのビーチウォーカーアフレイド、リボルトで魚かけたかったものの
この日は投げても投げても

フグの猛攻。
ブレードのアピール力恐るべし( ; ゜Д゜)
さすがに投げても投げてもなのであきらめてビームにチェンジ

マゴチを3匹あげるもサイズがあがらずこの日は終了。
んー
カニあげてるしノットは大丈夫かな?
そして今週。
目覚めると雨。
それでも晴れる予報なので出撃
ついても小雨がふってたのでレインウェア着用し釣り開始した途端
雨がやみ無茶苦茶暑くなり汗だく(-_-;)
しかも大型海草をかけてしまいロスト
ノットの熟練度か?いやこの海草はしゃあない(-_-;)
とりあえずまだ現場で結べない熟練度なので
いつものノットにかえ、レインウェアぬいで釣り再開。
上の層

中の層

ベイトが物凄く当たってきて邪魔(´・ω・`)
下の層

地獄(´・ω・`)
それでもなんとか
熱砂ライブ限定ビームで

ソゲゲット(●^o^●)
このベイトを食べるのはお前じゃないよねー(^-^;
でも久しぶりヒラメに満足。
そしてこの日は6月ずっと釣りイベント等で嫁サービスしてなかったのではや上がりして
嫁サービス(●^o^●)


俺がこうして自由に釣りできてるのも嫁のお蔭やしね
感謝してサービスも大事にしなきゃ(*´ω`*)
そして今日。
有給なものの台風接近にともない宮城も雨。
予報では6時潮止まり。6時雨が強くなるらしー
ならばと、早めに出撃し
6時までの勝負しかける
4時釣りスタート

幸い雨もたいしたことない(●^o^●)
アフレイドとリボルトで釣果ほしかったので
アフレイドからキャスト。
飛距離はアフレイドもリボルトもそんな大差ないかんじ
聞いてた通りハウルの21グラム位かな?
ブレードアピールするよう前回スローに巻いてフグの猛攻喰らったので、もう気持ち早く巻いてみる
すると
ガチン!グウォングウォン!
久しぶり良型マゴチの当たり!
合わせをしっかりいれ

ゲット(*´∀`)♪
サイズは

よし!60
ひさびさー(●^o^●)
そしてナイスアフレイド!
欲をいえばヒラメなんだけど、この渋いサーフ
魚でるのはうれし(*´ω`*)
よし、次はリボルト!
34グラムなのでアフレイドより少し早めに巻いてみる。

連続ゲット(●^o^●)
これは50位かな?
今日はブレードが効果的な日だね
『選択肢』としてブレードって武器がふえた(*´∀`)♪
その後少し雨も強くなり
2匹マゴチ追加するもスマホが雨でぬれてカメラが作動しないので写真なし
2匹とも40位。
二時間でマゴチ四匹。
最近にしてはまずまず楽しめた(●^o^●)
やっぱりポイントかなー
たまってるとことたまってないとこの差がはげし(^-^;
でも60あげてカニもあげまくり
ノット大丈夫なのでこちらも一安心。
あとは現場でも結べる用回数重ねるのみだね(*´∀`)♪
明日明後日台風がくるようで台風後のサーフが心配ですが
とりあえず次回もまた
『砂で!』
それでは皆様
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO
twin power4000XG
Line:mission complete1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
flat total(2017)
鮃 7(ソゲ3)
真鯒 34
チームブログ
あ、
それはそうと
我がteam
フラッグ作製することになりました(●^o^●)
旗できたら皆で旗持ちの写真撮りたいな
