ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月30日

『台風12号』

ん〜(´・ω・`)

下見にいったはいいものの…

これ↓


今週は大人しくシコシコ…いや、もといチマチマ復活にむけ内職&情報収集になりそうです

今さっき頼んでいたドブヅケ液を購入してきました


さっそく一度家にもどり自家製ドブヅケラックへ挿入(笑)


ドブヅケを今後やるひとの為にワンポイントメモ
ドブヅケは一度じゃなく数回やるんだけど、毎回向きを替えるのが鉄則
つまり最初目の方を上にしてぶら下げたら、次は目の方を下にし、ドブヅケしてぶらさげる俺は大体各二回ずつ、計四回ドブヅケしてます
なのでIPのようなタイプはドブヅケしづらい(ケツにしか穴ないから)
ま、参考までに

俺はしてないけどドブヅケする度にサンドペーパーさらっと掛けるのもいいらしい


あ、そうそう。。。
やはりIP売りきれてました

IPは年一回?位しか生産しないらしく、品切れなったらしい
シーバスやらない俺が買ってよかったのかしら(笑)
んで、IPばりに爆発的に入荷後すぐ売れたらしいものがこちら



こちらも残り少なかったけど追加注文したらしいです

さぁ宮城の釣り復活にむけ色々考える事でてきたなぁ 毎年記録更新狙ってる自己記録 があるんだけど
自己記録
投げ釣り
石鰈50(センチ)
真子鰈46
穴子82
アイナメ48
ハゼ26
ルアー
ベッコウゾイ44
黒ソイ40
ヒラメ53
マゴチ63
鯵 33

今年はアジ更新したけど他になにか更新できるかな
ボートロックはなんとかいけそうなメドたちました(多分松島周りだけど)

まずはマゴチのあの暴力的ファイトが恋しいです  


Posted by 幸村 at 13:13Comments(11)