2011年08月15日
『山形花火大会』
かれこれ4〜5年連続いってる花火大会。
打ち上げ数が30000→20000になってしまったけど(震災の絡みかな?)毎回この花火みにきてよかった
と思える

今回も素晴らしかった

また来年もいこう






打ち上げ数が30000→20000になってしまったけど(震災の絡みかな?)毎回この花火みにきてよかった

と思える


今回も素晴らしかった


また来年もいこう







Posted by 幸村 at 09:38│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは幸村さん
20000発でもすごいですね
めっちゃキレイですねヾ(>▽<)
花火は夏の風物詩ですね~
伝統がいつでも続いてほしいです(^^
幸村さん昨日名取川で釣りしてたんですが
隣でしょんべんしてるやついてかなりイラっとしました>_<

20000発でもすごいですね

めっちゃキレイですねヾ(>▽<)

花火は夏の風物詩ですね~

伝統がいつでも続いてほしいです(^^
幸村さん昨日名取川で釣りしてたんですが
隣でしょんべんしてるやついてかなりイラっとしました>_<
Posted by ocea at 2011年08月15日 11:42
ocea君
東北復興の願い込めた花火も凄くて、なんか胸が熱くなったよ
そんなやから相手しても面倒やし同じことをしてやったらええねん(笑)
東北復興の願い込めた花火も凄くて、なんか胸が熱くなったよ

そんなやから相手しても面倒やし同じことをしてやったらええねん(笑)
Posted by 幸村 at 2011年08月15日 14:09
お疲れ様デス!
花火イイですよね。
20000発ってどんな感じなんでしょうか????
間近で見る花火みいいですが適度に離れると遅れてくる爆音も好きです。
花火イイですよね。
20000発ってどんな感じなんでしょうか????
間近で見る花火みいいですが適度に離れると遅れてくる爆音も好きです。
Posted by 555go at 2011年08月15日 17:04
555goさん
山形の花火は1000円払えばかなりいいばしょで人の混雑もなくみれるんですよ
来年オススメします
山形の花火は1000円払えばかなりいいばしょで人の混雑もなくみれるんですよ

来年オススメします

Posted by 幸村 at 2011年08月15日 17:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。