2015年10月23日
『2015 楽天イーグルス ドラフト選択選手』
毎年恒例の記事です。
釣りと関係ありませんがご了承ください。
勿論ポチなしで。
①オコエ瑠偉 外野手 18才 右左 183/86
高校通算36本塁打のパンチ力もさながら

今夏の甲子園を沸かせたスーパーキャッチから見られる様にスピード、肩の強さ
走攻守がずばぬけた選手。
走塁で流れをかえることのできる選手
②吉持亮汰 内野手 22 右右 175/68
投手としても146キロをだす肩の強さが魅力ながら
最大の魅力は関西6大学史上二人目の通算60盗塁を決めた足が最大の魅力。実はドラフト1位のオコエ以上の俊足
③茂木栄五郎 内野手 22 右左 171/75
三年秋に首位打者、ことしも5本塁打と打撃のすぐれた選手 左に強い打球をとばせる上手さもある
投手としても140キロ台をだす肩の強さがある
④堀内謙伍 捕手 18 右左 176/80
U-18のレギュラー捕手。的確なリードに加え足も早く、身体能力にすぐれた選手
⑤石橋良太 投手 24 右左 175/78
MAX149キロ カーブ、カットボール、ツーシーム、フォークと多彩な変化球をもつ。
⑥足立裕一 捕手 26 右右 178/82
積極的な打撃と強いブロッキングが売りの肩が強い捕手
⑦村林一輝 内野手 18 右右 180/72
投手だが内野手としての評価が高い選手。
プロのスピードに慣れれば優れた守備力で一軍定着できる力をもつ
育成①
出口匠 内野手 18 右右 175/91
投手としても140強をだす強肩サード
高校通算40本塁打とパンチ力がある
育成②
山田大樹 内野手 18 右左 176/81
高校通算29本塁打 投手としてもすぐれてる。
からだの強さを生かしたスイングがうり。
やっぱ平沢とれなかったのはキツイ(^-^;
でもやっぱ東北とらない楽天(笑)
今年は内野手を沢山とったのでショートはそだてなくちゃやばいよね
釣りと関係ありませんがご了承ください。
勿論ポチなしで。
①オコエ瑠偉 外野手 18才 右左 183/86
高校通算36本塁打のパンチ力もさながら

今夏の甲子園を沸かせたスーパーキャッチから見られる様にスピード、肩の強さ
走攻守がずばぬけた選手。
走塁で流れをかえることのできる選手
②吉持亮汰 内野手 22 右右 175/68
投手としても146キロをだす肩の強さが魅力ながら
最大の魅力は関西6大学史上二人目の通算60盗塁を決めた足が最大の魅力。実はドラフト1位のオコエ以上の俊足
③茂木栄五郎 内野手 22 右左 171/75
三年秋に首位打者、ことしも5本塁打と打撃のすぐれた選手 左に強い打球をとばせる上手さもある
投手としても140キロ台をだす肩の強さがある
④堀内謙伍 捕手 18 右左 176/80
U-18のレギュラー捕手。的確なリードに加え足も早く、身体能力にすぐれた選手
⑤石橋良太 投手 24 右左 175/78
MAX149キロ カーブ、カットボール、ツーシーム、フォークと多彩な変化球をもつ。
⑥足立裕一 捕手 26 右右 178/82
積極的な打撃と強いブロッキングが売りの肩が強い捕手
⑦村林一輝 内野手 18 右右 180/72
投手だが内野手としての評価が高い選手。
プロのスピードに慣れれば優れた守備力で一軍定着できる力をもつ
育成①
出口匠 内野手 18 右右 175/91
投手としても140強をだす強肩サード
高校通算40本塁打とパンチ力がある
育成②
山田大樹 内野手 18 右左 176/81
高校通算29本塁打 投手としてもすぐれてる。
からだの強さを生かしたスイングがうり。
やっぱ平沢とれなかったのはキツイ(^-^;
でもやっぱ東北とらない楽天(笑)
今年は内野手を沢山とったのでショートはそだてなくちゃやばいよね
Posted by 幸村 at 01:40│Comments(0)
│呟き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。