2012年11月23日
『さてさて』
ロック&深夜釣行への衣替えも済み
今週あたり本格的にロック一本釣行をば‥と考えてます。
とはいえ仙南。
ロックとなると場所は限られております。
実はちょこちょこ短時間見にはいってるんですが
まずホーム漁港。
なにやら航路側掘っていてサーフ側の防波堤中間辺りが大きく波を被っているらしくかなりヌメヌメになってます。反対側防波堤にみえたテトラもなくなって見え航路側は厳しいかな?と。
やるならサーフ側 サーフテトラにむけた辺り、際、先端といったとこでしょうか?
続いてY
毎年の事ながら黒いのが好調みたいです。そーいや数年前あそこで68の黒がでて、今は亡き雑誌自然派倶楽部の表紙に乗りましたな(・∀・)
今年は例年にはなくメバルも良いのがでてるらしく惹かれますが‥実はどうもアソコは苦手な漁港で(^-^;
個人的にも釣果はでてる漁港なんですが‥んーどうでしょう。
そしてI
ここは釣り覚えたてのころブラクリで大変お世話なりました。幸い防波堤はほぼ被害なくちょっと気になってます(・∀・
ただ如何せんホームもですが情報が全くでてません。
どーなんだろ?
そのほかTやMなんぞもきになりますが多分ロック一本釣行はIかな?
はいりやすいし(○´∀`○)
そんなこんなで日曜深夜どっかしらの防波堤に入る予定す(*・ω・)ノ
嫁には私居ないときメバルやるなと言われてるので最初はハードで。
釣れない時はそんな約束守れません(笑)
なんかしら釣れるといいなぁ~(´・ω・`)
それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
今週あたり本格的にロック一本釣行をば‥と考えてます。
とはいえ仙南。
ロックとなると場所は限られております。
実はちょこちょこ短時間見にはいってるんですが
まずホーム漁港。
なにやら航路側掘っていてサーフ側の防波堤中間辺りが大きく波を被っているらしくかなりヌメヌメになってます。反対側防波堤にみえたテトラもなくなって見え航路側は厳しいかな?と。
やるならサーフ側 サーフテトラにむけた辺り、際、先端といったとこでしょうか?
続いてY
毎年の事ながら黒いのが好調みたいです。そーいや数年前あそこで68の黒がでて、今は亡き雑誌自然派倶楽部の表紙に乗りましたな(・∀・)
今年は例年にはなくメバルも良いのがでてるらしく惹かれますが‥実はどうもアソコは苦手な漁港で(^-^;
個人的にも釣果はでてる漁港なんですが‥んーどうでしょう。
そしてI
ここは釣り覚えたてのころブラクリで大変お世話なりました。幸い防波堤はほぼ被害なくちょっと気になってます(・∀・
ただ如何せんホームもですが情報が全くでてません。
どーなんだろ?
そのほかTやMなんぞもきになりますが多分ロック一本釣行はIかな?
はいりやすいし(○´∀`○)
そんなこんなで日曜深夜どっかしらの防波堤に入る予定す(*・ω・)ノ
嫁には私居ないときメバルやるなと言われてるので最初はハードで。
釣れない時はそんな約束守れません(笑)
なんかしら釣れるといいなぁ~(´・ω・`)
それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
Posted by 幸村 at 14:14│Comments(0)
│予定
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。