ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月02日

『これが正しい?』

どーも。


毎月ヒラメがやはり鬼門の2月で早々と頓挫した
幸村です(・∀・`)


2月は釣りできた日が少ないのもあって
ちゃんとやれたのは29日だけだったなぁ(^-^;

で、今週末はつりいけそーもないので(土曜日が振替出勤で深夜勤のため)
昨日、今日も頑張ってきましたが
駄目でした(^-^;

まぁこれが普通なのかな。

水温ひくいもんねー(*´・д・)ネー

やはり東北の冬は厳しいです。


3月にはいると仙南でも毎年出だすので
来週からは仙南メインではいります(^-^ゞ


これからサーフに入る方々へ
若干情報を。

まず仙台サーフですが
深沼正面は歩道工事の為正面に車止めれない日があります

平日行かれる方は注意を
(工事してるのでくれぐれも邪魔ならないよう)


仙南サーフは
去年座布団連発したグリーンネット奥のポイント
また工事はじまってましたね。
こちらも注意必要です


で、今日県南みてきましたが



道路のかさ上げ工事が始まってるようです。

去年まで入れた道がいつ塞がってもおかしくないので
久しぶりに入る人は下見必要かもです


来週もサーフ後色々みてこようかな。


あ、俺の散財としては

こーゆーものかって




ライジャケにとりつけました(画像逆さま(^-^;)


あとはまもなくツインパワーの発売なので
次回はニューリールかも(・∀・`)


早く入魂させるため頑張ります♪


それでは皆様

まだまだ厳しい宮城のサーフですが

また『砂で!』


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
twin power XD 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び



2/11




このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー()の記事画像
『茨城熱砂から宮城熱砂』
『びむど』
『リモート』
『こざぶ』
『初開催新潟サーフ感謝祭』
『マゴチシーズン』
同じカテゴリー()の記事
 『茨城熱砂から宮城熱砂』 (2024-12-03 20:58)
 『びむど』 (2024-11-25 17:11)
 『リモート』 (2024-11-09 14:15)
 『こざぶ』 (2024-10-22 18:33)
 『初開催新潟サーフ感謝祭』 (2024-07-08 08:40)
 『マゴチシーズン』 (2024-06-21 06:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『これが正しい?』
    コメント(0)