2019年12月23日
『ヒラメ浪漫を求めて』
どーも。
この年末にインフルくらった幸村です(-_-;)
うまれて初めてインフルくらったのが三年前。
2度目が今年。
んー今まで予防注射したことなかったけど
考えなきゃいけないのかな
でもやってもなるもんに金かけんのはなぁ(笑)
そんなこんなで金曜日まで家から出ない生活をし
寝すぎたせいか土曜日まったくねれず釣りを断念。
そうすると
仙南サーフで80アップでた投稿
やべーこの時期に80かぁ
そんな浪漫を求めて日曜日
深夜勤なので今日
ひたすら竿をふりましたが

ベイトは確認できるものの
俺の竿は曲がりませんでした(^-^;
深夜勤あけの土日は28、29
今日で令和元年度の砂道終了となります。
今年は
8月を除き毎月ハードルアーでヒラメをだせ


惜しくも100には届きませんでしたが
フラット98匹
1月から毎週サーフにはいり
月約7日 82日釣行で
23枚のヒラメに会うことができました。
自己記録も更新。
令和元年はなかなか良かったとおもいます(・∀・`)
来年こそは毎月ヒラメ狙い
また三が日からサーフはいります。
発表なった
SHIMANO新製品もきになりますね


これも発売したら試してみます(^-^ゞ
それでは
今年お世話になったサーフ
深沼、仙南、県南に
昨年から正式にやりだして調子よかったので
恒例儀式にランクアップした
土下座の最高級、得意の『土下寝』
にて感謝し。

ブログをはじめSNSにて閲覧、コメントいただいた
皆々様に感謝し。

本年度の砂道を終了したいとおもいます


今年もありがとうございました。
現在アクセス
969389
来年は100万アクセスになるとおもいます。
これからも砂に特化したブログですが宜しくお願い致します。
~東北海釣魂『砂道』 幸村。~
それでは来年もまた『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
twin power XD 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
23/82
この年末にインフルくらった幸村です(-_-;)
うまれて初めてインフルくらったのが三年前。
2度目が今年。
んー今まで予防注射したことなかったけど
考えなきゃいけないのかな
でもやってもなるもんに金かけんのはなぁ(笑)
そんなこんなで金曜日まで家から出ない生活をし
寝すぎたせいか土曜日まったくねれず釣りを断念。
そうすると
仙南サーフで80アップでた投稿
やべーこの時期に80かぁ
そんな浪漫を求めて日曜日
深夜勤なので今日
ひたすら竿をふりましたが

ベイトは確認できるものの
俺の竿は曲がりませんでした(^-^;
深夜勤あけの土日は28、29
今日で令和元年度の砂道終了となります。
今年は
8月を除き毎月ハードルアーでヒラメをだせ


惜しくも100には届きませんでしたが
フラット98匹
1月から毎週サーフにはいり
月約7日 82日釣行で
23枚のヒラメに会うことができました。
自己記録も更新。
令和元年はなかなか良かったとおもいます(・∀・`)
来年こそは毎月ヒラメ狙い
また三が日からサーフはいります。
発表なった
SHIMANO新製品もきになりますね


これも発売したら試してみます(^-^ゞ
それでは
今年お世話になったサーフ
深沼、仙南、県南に
昨年から正式にやりだして調子よかったので
恒例儀式にランクアップした
土下座の最高級、得意の『土下寝』
にて感謝し。

ブログをはじめSNSにて閲覧、コメントいただいた
皆々様に感謝し。

本年度の砂道を終了したいとおもいます


今年もありがとうございました。
現在アクセス
969389
来年は100万アクセスになるとおもいます。
これからも砂に特化したブログですが宜しくお願い致します。
~東北海釣魂『砂道』 幸村。~
それでは来年もまた『砂で!』
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+
Reel :SHIMANO
twin power XD 4000XG
Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,
Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び
23/82
Posted by 幸村 at 19:12│Comments(0)
│砂
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。