ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月23日

『人生初』

どーも

規約届いてからの発表とおもってましたが

釣果もでたし、先に伝えさせていただきます。

この度人生初。
今度発売となるアルピナさんの
トルクシャッド

こちらの製品モニターを勤めさせていただくことになりました(●^o^●)

正直、ワームでの釣りはここ3年程していないので
不安もありましたが
今後の自分の釣りをレベルアップさせるため応募させていただきました。


初のモニターということで至らない点は多々あるとおもいますが、幸い親しくさせてる方にモニターの方が数人いますので参考にさせてもらい

製品の良さ、フラットフィッシングの楽しさを伝えていけたらとおもいますので今後とも宜しくお願いします(●^o^●)

先週届いたこのトルクシャッド。
月曜朝早速結果をだそうと出撃するも


みごとなホンダワラの影響にあい



アクションだけの確認となりました。
あくまで俺の感想ですが

テール部がキュッと絞った加工してあり


テール部の動きトゥルトゥルトゥルトゥルと
水のなかでヤバい動きします(*^^*)

このアクション見ただけでワームで釣れないとモチベーションさがるから使ってなかったはずだった俺のモチベーションがあがります(笑)


そしてホンダワラも抜けたらしい昨日再チャレンジ。
とりあえず今期俺の釣果微妙なので
まず一本だしたいと
自分が信頼してるものから(プラグ、ジグ)なげます。

昨日は一部爆るポイントあったもの
おれの回りはノー。

そこでマゴチといえば

何度も当ブログでガン吉無双した
今期のガン吉東北限定色(●^o^●)
人間が釣れるカラーです♥(笑)


リフト
ヒラヒラフォール
リフト
ヒラヒラフォール

でガッツン!

よし!
とりあえず一本(●^o^●)
やはりガン吉。安くて良い仕事します(●^o^●)


一本とったので安心し、モニターTIME(・∀・)ノ
ひたすら投げると
横でやってたジュンさんがヒット( ☆∀☆)

ワームをチラ見(笑)
ふむふむゴールドチャート。

あれ、さっききたガン吉もチャートだったなと

俺もチャートにチェンジ

するとすぐ

ゴッチン!




今期初のゴーマル越え(●^o^●)
モニターとしての一発目にひと安心


さらに

丸飲み(´д`|||)
47センチメンタル


やはりこのワームは釣れる(●^o^●)


ただ
本命(ヒラメ)が周りを含めまったくでてない(^-^;
これはちょっと異常かなぁ


今後も本命目指してがんばります(・∀・)ノ
あんまり根を詰めるといやんなっちゃう性格なので
ゆるゆるやってくんで宜しくお願いします(●^o^●)




あ、そうそう。
やはり最近小さなマゴチ、ソゲなど
持ち帰る方々も見かけます。

たまの休み、せっかく早起きして金かけて釣った魚
持ち帰りたいのはわかりますが
今サーフによってきてる個体は産卵をひかえたものがメインとなります

これからもこの仙南サーフを豊かな釣り場所として
楽しむためにも
食べる分だけ。小さな個体はリリースされるようお願いします⤵

それでは皆様また砂で!

(・∀・)ノ

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH

Reel :SHIMANO 
twin power4000XG 

Line:power pro z 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,


~my record~
鮃62 真鯒63 (cm)
flat total(2016)
鮃   0(ソゲ0)
真鯒 4




このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー()の記事画像
『茨城熱砂から宮城熱砂』
『びむど』
『リモート』
『こざぶ』
『初開催新潟サーフ感謝祭』
『マゴチシーズン』
同じカテゴリー()の記事
 『茨城熱砂から宮城熱砂』 (2024-12-03 20:58)
 『びむど』 (2024-11-25 17:11)
 『リモート』 (2024-11-09 14:15)
 『こざぶ』 (2024-10-22 18:33)
 『初開催新潟サーフ感謝祭』 (2024-07-08 08:40)
 『マゴチシーズン』 (2024-06-21 06:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『人生初』
    コメント(0)