ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月10日

『括りにゃ早い』

どーも(*´∀`*)ノ

ついにかっちゃいましたの(●´ω`●)


すげー収納スペースいっぱーい(●´ω`●)

堀田さんと丸被りも気が引けたので黒がみたかったけど入荷ないのではしょうがないす。

あとはこれをどこにはるかやね


それはそうと。

これを買ったのは昨日の話

まずは金曜日ひさびさ仕事帰りに行ってきました(*´∀`*)ノ

といっても仕事帰り。
せいぜい二時間が限度

『つれるのか?』

いつも何時間も地合いを待つ釣りしてるので、若干の不安があったものの…



すぐ釣れました(●´ω`●)

しかもかなり手前。


これはプラグでいけるのでは?となんとかプラグで釣りたい気持ちはフツフツ…

リールがちょっと調子わるく入院予定になり、前のリールにチェンジ


そして土曜日。
坊主覚悟でプラグ括り


あとからjunさん、タイゾウさん、沼ピさん、翼君等もきて投げる

投げる

キャスト!


今日は魚いないらしいよ(笑)


坊主覚悟とはいったものの心がポキッとね(^-^;)

そして今日。

新たなライジャケにかえ気合いもばっちり。

またチームから黒さんと元エース(笑)が参加

すると安さん


なんと差し入れ。

おれは色々あげたものの…初のやすさんからの差し入れ。

すいません。
悪い予感しかしません(笑)

案の定当たらない(;・д・)パワー…


そんなこんなで一番期待がもてる潮止まり直前

ふと、目をやると2人ともポキッとしてる(笑)

えーこんな熱い時間やのになぁ…って思うも
いかんせん結果でてない


これはなんとかせんと…


そして鉄板スピンビームにチェンジしキャストを繰り返してると…


キャスト~

着底~


グイングイングイン!!!


マジか!フォール中にくった(●´ω`●)


やべー重たい(;・д・)&遠い(;・д・)

ポキッとしてたメンバーが近寄ってきた


ここはバラせん!


慎重に

そして激しく巻き上げ



立派なマゴチ○こ(●´ω`●)

60いくかなぁとおもったけど、57すかね。

でも、やはりスピンビーム


やはり今年も品切れになりそうな戦力です(^-^;)


その辺のことはチームブログにも更新されるとおもいます(*´∀`*)ノ

チームブログ


しかし…ここからパワー炸裂。


ゆうきず君とやすさんに一通り写メとってもらい、

潮止まり直前今がチャンスなんだよ


と、発破をかけ

さぁ俺も!



思ったら…まず

写メ逆光だったのでもー1枚ください

と、やすさん

早く投げたいのに…

まぁしっかりとってもらいたいので快く了解。


写メをとり


いざリリースしてキャスト~


その魚ください


だから~早く投げたいんだってば!!

まぁこれも快く了解

思えばこれが…


ならばと、一度もどってあげようとしたとき


波バシャーン


リールやられた(;・д・)

一応大丈夫そうだったのでフキフキしてると…




俺のやってた辺りでやってる!!!!


この人さいてー(笑)


とりあえず少しの間また単独釣行決意(笑)

しかし、このあと風が爆風になりだし撤収となりました。


リール…シャリ感あるな…でも控えリールやから我慢かな…


さらに帰り。

波かぶったリールを砂落とそうとトントンしたときジョイント部入り込みすぎたらしく


ぬけない(今現在スリーピースの一本は冷やして抜けましたがバットのほうが抜けません(ノД`))

なんとかがんばらなきゃ(´・ω・`)


ライジャケ入魂したものの

なんとも締まらない1日でした。


ブラックパワー進化してないですかね?
やすさん…(´・ω・`)





とりあえず来週は待ちに待ったルアーフェスタですね(●´ω`●)
うちら夫婦は土曜日参戦となりそうです
お知り合いの方々、お会いしましたらよろしくお願いします
それでは皆さんまた砂で(*´∀`*)ノ


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH

Reel :SHIMANO AR-C AERO ci4 4000XG

Line:rapara sufix832 1.2

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,


~my record~
鮃62 真鯒63 (cm)
flat total(2015)
鮃   5(ソゲ2)
真鯒 2




このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー()の記事画像
『茨城熱砂から宮城熱砂』
『びむど』
『リモート』
『こざぶ』
『初開催新潟サーフ感謝祭』
『マゴチシーズン』
同じカテゴリー()の記事
 『茨城熱砂から宮城熱砂』 (2024-12-03 20:58)
 『びむど』 (2024-11-25 17:11)
 『リモート』 (2024-11-09 14:15)
 『こざぶ』 (2024-10-22 18:33)
 『初開催新潟サーフ感謝祭』 (2024-07-08 08:40)
 『マゴチシーズン』 (2024-06-21 06:13)

この記事へのコメント
ゆ、幸村さん…?


もうちょいお手柔らかに書いて頂けると幸いなのですが(T▽T)

頂いたマゴチは家族で美味しく頂きます!
ありがとうございました~
Posted by やす at 2015年05月10日 17:35
や…や…やすさん?
事実と違うことありましたかね?(笑)

おかげで今日帰ってからずーーっと(やすさんが鯰のときも)
竿とリールと見つめ合ってます(笑)

またそのうちご一緒しましょう(*´∀`*)ノ
今後は俺がしっかりします('◇')ゞ
Posted by 幸村幸村 at 2015年05月10日 17:39
投げたいのに投げさせないのは、狙っての事なんですかね(笑)

フラットいいなー
こちらはフラットやりに行くのに100km近く走らにゃいかんです(T_T)
Posted by みょー at 2015年05月10日 21:45
みょーさん(●´ω`●)
お久しぶりです。
狙ってたとしても、狙ってないにしてもこわいですねー(笑)
眼鏡の奥の目が笑ってなかったりして…(笑)
南房とかは遠いんすか?
遠征お待ちしてます。(*´∀`*)ノ
Posted by 幸村幸村 at 2015年05月10日 21:51
デカいの上がったんすね(^^)

ヤスさんの呪いにやられたようで(´Д` )

ロッドが抜けない時、しばらく乾燥させて繋ぎ目の水分が無くなれば簡単に抜けますので(^^)
Posted by にゃ at 2015年05月10日 23:43
にゃさん(*´∀`*)ノ
なぜか彼俺にばかり効果発揮するんすよね(;・д・)シバラクニゲマス
ロッドは深く入り込みすぎた感じなので乾燥しても厳しいかなぁってかんじです。
とりあえず車につめるので我慢します(^-^;)
Posted by 幸村幸村 at 2015年05月11日 10:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『括りにゃ早い』
    コメント(6)