ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月21日

『デビュー』

ども(*・ω・)ノ
本日の船はあまりの濁りっぷりに中止となりました。


昨日嫁が釣りモード入りユリア~ジにいくも濁りパナイ(´・ω・`)

俺はノーフィッシュで終わるも
そうそうにアジを諦めメバルしてた嫁は

こんなんや


こんなん(16センチ)

上げてました(・∀・)


俺もロック走ればよかった(´д`)

で、今日。

こないだからマゴチを釣りたい。

でも1980円のセット竿しかない後輩が釣りレクチャーしてほしいらしく
レクチャーなので釣れる気しないけど日中漁港へいってきました。

ワームとシンカーは俺のをあげ

こうして、こうして、こうだ!


しかし周りも全然あげてない…

やはりきついか?


ここはテンションあげてあげようと俺もワームにチェンジ。

そこで40センチのマゴチげと。

流石俺(笑)

テンションあがった後輩がキャスト続けて…




やっとげと(42センチ)。

教えたかいがあった(○´∀`○)


はまったみたいよ(○´∀`○)


とりあえずちゃんとした竿(入門レベル)購入するみたい


これからチョイチョイさそってやるかな( ´艸`)

それでは来週は竿返ってくる(今日はベイト&ロック竿使用)のでまた砂で(*・ω・)ノ

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー()の記事画像
『茨城熱砂から宮城熱砂』
『びむど』
『リモート』
『こざぶ』
『初開催新潟サーフ感謝祭』
『マゴチシーズン』
同じカテゴリー()の記事
 『茨城熱砂から宮城熱砂』 (2024-12-03 20:58)
 『びむど』 (2024-11-25 17:11)
 『リモート』 (2024-11-09 14:15)
 『こざぶ』 (2024-10-22 18:33)
 『初開催新潟サーフ感謝祭』 (2024-07-08 08:40)
 『マゴチシーズン』 (2024-06-21 06:13)

この記事へのコメント
後輩ちゃん
おめでとうございます♪

顔見えんけど、いい顔してます(笑)

幸村さん冷めない内に
一気にサーフ一式揃えてやりましょう!!
Posted by jun at 2013年07月21日 17:40
junさん(´ω`*)
今まで餌しかしたことない後輩なんで
ワームでgetできてテンションあがってましたよ( *´艸`)
給料でたらウン万用意させますw
Posted by 幸村幸村 at 2013年07月21日 18:26
入門セット?

Gクラっすよネ(^^)

あ。
ボクのメジャークラフトあげますか(爆)
Posted by bouz at 2013年07月21日 18:50
Bさん(*´∀`)

(笑)

ソルパラ+ナスキーあたりです(笑)

Gクラ使ってよさがわからないうちは勧められないっすねぇ( ´艸`)

10フィートの竿7000円以下で売るなら話しますよ(笑)
Posted by 幸村 at 2013年07月21日 18:54
こんばんは!
自分もはじめてワームでマゴチ釣ったときの感動覚えてますよ!
バスのタックルでテトラでボトムバンプ・・・モヤ・・・グングングン
あのクビ振りわすれられません、・・・で今に至ってます!!
ぜひ、この危険な?楽しい?世界にハメてやってくださいな!!
Posted by LM at 2013年07月21日 21:28
LMさん(*´∀`)
最初にあのクビ振り味わったらハマっちゃいますよね( ´艸`)
しっかりはめちゃいますよ(笑)
Posted by 幸村 at 2013年07月21日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『デビュー』
    コメント(6)