ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月29日

『続けて』

どうも(*´▽`*)

慣れないPCに苦戦しちょります幸村す(´・ω・`)



朝からセットアップをして頭パンパン(´д`)


やっと終わらせたときには昼過ぎ‥サーフ‥



うん!ムラムラする



ってなわけで今日は夕方出撃してきました(・∀・)



因みに私。夕方の海を好物としてます( ´艸`)


しかし相も変わらず異常なし!(´д`)



でも‥


2~3センチの小魚が群れでいたのと


なんか小さいクラゲ(生死不明)がやたらいました(´д`)



たまーにコツンと当たったのはなんだろなー(ワームのみ)



しっかし、やはりサーフはええねぇ(*´∀`)


早く完全復活してほしいものです(´・ω・`)


それはそうと‥Duoのサーフスタンド上州屋名取店に入荷してますねぇ(^-^;



親しい店員さんに連絡したら同時期に注文したのにうちにはいってねぇ!ってむんつけてました(笑)

俺は店員さんのとこに入ったら買います
(^-^;

あと、これ

マズメライトも楽しみす(○´∀`○)



それでは‥


あ、5/1~5/3まで以前いた名古屋に行ってきます(*´▽`*)

釣りはできません(´д`)

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー()の記事画像
『茨城熱砂から宮城熱砂』
『びむど』
『リモート』
『こざぶ』
『初開催新潟サーフ感謝祭』
『マゴチシーズン』
同じカテゴリー()の記事
 『茨城熱砂から宮城熱砂』 (2024-12-03 20:58)
 『びむど』 (2024-11-25 17:11)
 『リモート』 (2024-11-09 14:15)
 『こざぶ』 (2024-10-22 18:33)
 『初開催新潟サーフ感謝祭』 (2024-07-08 08:40)
 『マゴチシーズン』 (2024-06-21 06:13)

この記事へのコメント
おれもいよいよ入水の儀。

反対側でw

出張お気を付けて(*^^)v
Posted by bleu at 2013年04月29日 20:57
blueさん(*^_^*)
反対側すか(^o^)じつはおれもGW後半に牡鹿やなく
毎年行ってる新潟に行こうか考えてます(*^_^*)
まだきめてないんですけどね(^^ゞ
名古屋へは久々にかえるので(嫁つれていくのは初)
名古屋グルメ満喫してきます(^^♪
Posted by 幸村幸村 at 2013年04月30日 07:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『続けて』
    コメント(2)