ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月01日

『如月~準備月~』

ども(*・ω・)ノ


断っておきますが、5月頃まで宮城のサーフは釣れません。
それは雪代や気温で水温が10℃越えないから。


でも誰がなんといおうと毎年3月頃からサーフに入水する変態さんが俺です( ´艸`)
しかもゴアウェダーで。


いや、いいんです(笑)

サーフの爽快感。これにつきます(*´∀`)



何人の人から呆れられたことか(*´▽`*)


でもたまーに遊んでくれるゲスト(オオガイ、フグ)もいるんですよ(笑)


てなわけで、

今週からサーフの状況確認にブーブを走らせます

こないだチェックした場所は手付かずだったから工事はいっちゃうかなぁ



プラグ。やらない俺が去年からやりだしマックス五個だったのに

現在8個。
予約品入れると12個になるかなぁ~(*´∀`)

メタル。

今年もシーライドにはお世話なりまくるかも(○´∀`○)

ワーム。

昨年の爆釣ワームをまたキングフィッシャーに注文しなきゃ( ´艸`)


ラインも巻き替えたし、気分はウハウハです( ´艸`)


早くかっ飛ばしたいなーo(^▽^)o


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー()の記事画像
『茨城熱砂から宮城熱砂』
『びむど』
『リモート』
『こざぶ』
『初開催新潟サーフ感謝祭』
『マゴチシーズン』
同じカテゴリー()の記事
 『茨城熱砂から宮城熱砂』 (2024-12-03 20:58)
 『びむど』 (2024-11-25 17:11)
 『リモート』 (2024-11-09 14:15)
 『こざぶ』 (2024-10-22 18:33)
 『初開催新潟サーフ感謝祭』 (2024-07-08 08:40)
 『マゴチシーズン』 (2024-06-21 06:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『如月~準備月~』
    コメント(0)