ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月09日

『ジョイントアックス』

熱砂宣言したとたん天気下り坂。

 
朝なら大丈夫‥テルテルつくっかや(ノД`)


さてさて、タイトルのジョイントアックスですが
今期から気に入ってちょいちょい使ってます。

が、21グラムのジョイントアックスには5/0フックがついてます。

つかわねぇ(ノД`)
なのでフックを交換し使ってますが専用フックはあまり売ってない上に俺的にワームキーパー部?
が小さくワームズレしやすい感じがして、苦手なフック(^-^;
なので専用じゃないフックを使用してたけどアイの向きが違うのでワームの向きが微妙になるのを我慢して使ってました(^-^;



まぁそれでも釣ってたんだけど、毎回きになる‥


つけるたびにきになる‥


なので




ちょっとお高めのサルカンを更にジョイント



あれ?いいかんじか?

で、フック。


むー(′・ω・)

動きは良くなるやろうけど(ローリングもしそうやし)錘部からサルカン分離れてるのはどなん?

あとトレブルつけたら絡みそう(^-^;

むー(´-Д-`)

とりあえず使ってみてだな((( -_-) 


次回実戦投入しまーす(*・ω・)ノ

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー(工作)の記事画像
『自作ジグヘッド』
『ジョイントアックスその2』
同じカテゴリー(工作)の記事
 『自作ジグヘッド』 (2012-08-30 22:43)
 『ジョイントアックスその2』 (2012-08-15 17:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『ジョイントアックス』
    コメント(0)