ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月16日

『やっとでた』

さて。

今日は宣言とおり久々サーフいってきました(*・ω・)ノ

熱砂週間vol.2以来のサーフ、、、

正直気合いはいってましたが、俺より Bさん
の方が気合いはいってました(笑)

3時半~4時頃と待ち合わせしてましたが、家でて直ぐつきましたとメール( ´艸`)

急ぎました(笑)

到着し、軽く話をし、いざキャスト開始(*・ω・)ノ


今日は青物調査もかねてたのでメタルを投げる!


投げる!


投げる!

んー?なんかカツカツあたるなあ‥


ミノーに変え投げる!


投げる!


ロストorz‥

つか、朝5時。。。

海に入ってる若者団体(笑)


少しそこから離れ再びメタルにし投げると

  
!!!



きたーっ!(*´∀`)


グゥィングゥィングゥィン


間違いない(○´∀`○)


奴やね( ´艸`)




ナイスサイズ(*´∀`)

でも??なんかこのサイズの割に暴れなかったからテンションそんなに上がらす(^-^;


再びキャストするもカツカツまたくるのでワームにチェンジ(*´▽`*)

しかし今日はポイント遠目‥


ここでは相性悪いが仕方ない‥


HDS(ヘビダン)!


俺は以前よりこれの使い手。

ここでの相性悪さより、今季は封印してたものそれを解き放つときが( ´艸`)


いざ!


キャスト~o(^▽^)o






ちっさ(゚Д゚)

更にキャスト~o(^▽^)o


あ!


やっと‥


やっと‥




ギリギリ鮃サイズでた(*´∀`)


今期まわりは鮃あげてるのになかなか出なかった鮃サイズ‥やっとでた( ´艸`)


そのあと





(´д`)チッ!

ソゲソゲしやがって(´3`)


場所を変え


当たりを感じたけどワーム千切られワーム交換の為に背を向けた瞬間!


波に膝カックンを喰らい初の全身水没(:_;)




ビッショビョ(ノД`)

しょうがない‥レインウェア脱ぐか-_-#


俺は波を良くかぶる為レインウェアを多少暑くてもきるんだけど、それを脱ぐ。。。

みかわしの服が布の服になったようなもの(´д`)


攻められない(ノД`)


そんななかでも





今日1の引き(○´∀`○)


50アップ2本(*^o^*)


そして当たりも薄くなりランガンで



ソゲ追加(^-^;


9時ストップフィッシングとなりました(*´∀`)


今日HDS復活でしたな( ´艸`)


また今週仕事かえり熱砂しようかな(○´∀`○)


Bさんお疲れ様でした(*・ω・)ノ
またご一緒しましょう(*´∀`)

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村





このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー()の記事画像
『茨城熱砂から宮城熱砂』
『びむど』
『リモート』
『こざぶ』
『初開催新潟サーフ感謝祭』
『マゴチシーズン』
同じカテゴリー()の記事
 『茨城熱砂から宮城熱砂』 (2024-12-03 20:58)
 『びむど』 (2024-11-25 17:11)
 『リモート』 (2024-11-09 14:15)
 『こざぶ』 (2024-10-22 18:33)
 『初開催新潟サーフ感謝祭』 (2024-07-08 08:40)
 『マゴチシーズン』 (2024-06-21 06:13)

この記事へのコメント
こんにちは!
爆釣ですね(^0_0^)
ゴーマル2本は、流石です!
俺は、今シーズンまだ、ヒラメを釣っておりません(泣
やっぱ、ヘビダンは、遠目Pを狙うには、効率がいいで
すかね?
Posted by ギャルソン at 2012年07月16日 12:42
ギャルソンさん(○´∀`○)

ありがとうございます( ´艸`)
今日は出来杉君です( ´艸`)

ヘビダンは重いの投げても針下次第でワーム浮かせられるんで沖目狙いのときは効果的やとおもいますよ(*・ω・)ノ
Posted by 幸村 at 2012年07月16日 13:22
あれ?コメント返したのにコメント数1だ?バグ(^-^;
Posted by 幸村幸村 at 2012年07月19日 04:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『やっとでた』
    コメント(2)