ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月27日

『熱砂週間vol2.3~時の経つのは早い~』

今日も宣言通り。。。

サーフに浸かってきました(○´∀`○)

しかし、今日は何年振りかに寝坊してしまい(^-^;仕事は間に合ったものの、やれなかった事もありそれをしてからの出撃。
いつもより20分程遅れての釣りスタートとなりました(´д`)

うねりはまだ少し残るものの状態はかなり良かったんですが
向かい風がヤバメ(ノД`)

今日は一匹つるまで重いプラグにかけようとキャスト!キャスト!キャスト!


ふぅ( ̄。 ̄)y-~~

あだんね(´д`)


一服しようと上がると‥

あれ?もう18時(゚o゚;

やべー一服してるばやいちゃう(゚Д゚)

坊主連チャンは嫌とワームに変え20分






よーやく当たりました(^-^;



もー夕日ですわ(^-^;

地合い突入しないかなぁ~とねがったけどまたプラグにしたせいかノーバイツ(^-^;

でもとりあえず坊主連チャンはさけれて良かったかな(^-^;

帰り。Bさんに連絡するとユリアゲ閉鎖になったとのこと(゚o゚;
調べてみると10月ころまで工事入るらしい(ノД`)
土日もあかんのかなぁ(´д`)

だんだん釣り場が減ってく(ノД`)

これで入れるのは仙南二カ所かな?

んー熱砂週間終わったら入れる漁港もひさびさにチェックしにいこう(´д`)

とりあえず金曜日雨なので明日がラスト熱砂週間vol2.になるかもです(^-^;

明日はプラグでつれたらいいなぁ~

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

同じカテゴリー()の記事画像
『茨城熱砂から宮城熱砂』
『びむど』
『リモート』
『こざぶ』
『初開催新潟サーフ感謝祭』
『マゴチシーズン』
同じカテゴリー()の記事
 『茨城熱砂から宮城熱砂』 (2024-12-03 20:58)
 『びむど』 (2024-11-25 17:11)
 『リモート』 (2024-11-09 14:15)
 『こざぶ』 (2024-10-22 18:33)
 『初開催新潟サーフ感謝祭』 (2024-07-08 08:40)
 『マゴチシーズン』 (2024-06-21 06:13)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
仙南の方もやはり、工事で場所が減って来てるみたいですね(泣) こっちの方も同じように厳しいですね~!仙南の辺りだと、鳥の海海水浴場付近のサーフとか、かさご?かさの?とか言う所が調子が良いってよく耳にしますね!
Posted by 翔英丸 at 2012年06月28日 19:33
お久しぶりです(○´∀`○)
翔英丸さんは、あの翔英丸さんですか?
(船の)
俺がいってる場所は内緒ですが(笑)そこもちょいちょい話聞きますね(*´▽`*)

因みに土曜日はまた違う場所入るつもりです(^-^;
Posted by 幸村 at 2012年06月28日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『熱砂週間vol2.3~時の経つのは早い~』
    コメント(2)