ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月28日

『意外な魚で入魂完了』

本日夜中…
日本海向かおうと目を覚ますと

「ザーッ

すんごい
(´・ω・`)

山形の天気を確認すると寝る前まで午前中だったのが 超になってやがる

もぅ一度布団へイン

考えてみる。。。

今回逃すと8月中旬までいけないなぁ…
竿振りたいなぁ…
今日いかないと今日暇だな…
しかし、果たして日本海いって竿振れるのか?
雷とか…
ガソリンの無駄では?…

でも


でも


でもでもでもでも

そんなの関係ねぇピーヤー(笑)
ふるっいな

せめて竿1振り、せめて行ったことない釣り場の下見にと
『強行出撃確定

降り頻るの中、日本海にいってきました

三時間かけ辿り着いた第一候補F漁港はどうやら海水浴場になってるかんじ

駐車代金こので取られると嫌なので、第二候補のここへ
『意外な魚で入魂完了』

すんげぇの中、対策をし、短時間覚悟でキャストスタート
SHIMANO サーフスイマー(スプーン)に祈りを込め
(-人-)ナムナム

にゃっ

おお〜竿いいねぇこれが高反発か

2〜3投してると…

ん?なんか…



ナブラすげぇ


今メタルジグにかえたら…

いや、でも時間もったいないし、フラット狙いだし

なんて考えてたら


hit お?


ん?なんだこれ?

走るけど…ん〜?


上がってきたのは


尺アジ

え〜サーフスイマーにくんの〜なんてアグレッシブなアジだ(笑)

というわけで入魂はアジとなりました

その後チーバス2匹(32センチ33センチ共にリリース)を追加し
ナブラもなくなったのでキス狙いにチャレンジ

しかし、釣れるんだけどさピンギスだらけ(10センチ〜15センチ)
ま、なかなか楽しいんだけどね

こんな来客もいらっしゃいました
『意外な魚で入魂完了』

やっと楽しくなってきた頃… 今日1の

ビシャビシャ、ジュンジュワ〜になった俺の体。
このには耐えられませんでした

結果…三時間に打たれ(笑)
尺アジ1。
チーバス2。
ピンギス15(針のんで死亡の三匹だけもちかえり)

チャリコ(真鯛の幼魚)3。
ネズミゴチ4。(リリース)
フグ 5。 (ちゃんと海にリリース)

気付けば五目達成してました(笑)
まぁ入魂式にしてはまずまずかな

あ、あとこんなんも釣り?ました(笑)

『意外な魚で入魂完了』 知り合いにあげよう(笑)

もちかえりは少ないけどなかなか楽しめた1日となりました

『意外な魚で入魂完了』




このブログの人気記事
『令和3年度初鮃』
『令和3年度初鮃』

『21'入魂』
『21'入魂』

『弥生モヤモヤヒラメ』
『弥生モヤモヤヒラメ』

『予想的中』
『予想的中』

『3cm』
『3cm』

最新記事画像
『ポイント選択』
『サイズ』
『短時間』
『宣言ならず』
『the  i』
『ライオンロック』
最新記事
 『2016  楽天イーグルスドラフト指名選手』 (2016-10-21 02:21)
 『ポイント選択』 (2016-10-17 18:03)
 『サイズ』 (2016-10-03 20:39)
 『短時間』 (2016-09-26 10:28)
 『宣言ならず』 (2016-09-18 17:56)
 『the i』 (2016-09-05 16:01)

この記事へのコメント
幸村さんお疲れ様ですヾ(>▽<)ゞ
AR-CとGクラどちらが飛距離でますか?(^^*)

尺アジすごいっすね~(*゚∀゚)釣ってみたいですわ~!

Gクラ入魂おめでとうございます!
五目達成おめでとうございます!(*^^*ゞ
真鯛の幼魚も釣れるんですね~(^^
びっくりですw
山形の魚影素晴らしいですね!
それを釣る幸村さんすごいですヾ(>▽<)
ルアーも釣られたみたいで(^^

俺も早く釣りしたいです>_<w

風邪引かないように気をつけて下さい!(^^
Posted by ocea at 2011年07月28日 14:47
今日の夜出発と勘違いしてました

入魂おめでとうございます

釣ったルアーはヨレヨレですか?
Posted by marlboroman at 2011年07月28日 14:58
ocea君
ありがとう
今日は雨のせいか飛距離イマイチだったかも(笑)
挙げ句に雨で指がふやけて感覚微妙だった
尺アジ俺も初(笑)つか、スプーンにくるんだなぁ

チャリコは小さくても結構引きあるからたのしいよメバリングしててもくるんだよね
やっぱ日本海といえば真鯛幼魚も豊富みたいね
ちなみに今日はパワーイソメつかったよ
あとDaiwaからでた新しい錘(Dsmarts アームシンカー)試してみた
シーバスロッドでやるキスにはいい錘やね
Posted by 幸村 at 2011年07月28日 15:20
幸村さんおはようございます(^^
いえいえヾ(>▽<)ゞ
いつもブログにコメントありがとうございます!
飛距離イマイチでしたか~(^_^;w
雨ですと感覚分かんなくなっちゃいますよね>_<
スプーンにアジくるんですね~w
チャリコも釣ってみたいですヾ(>▽<)
小さくてヒキの強い魚好きですww
メバリングでもくるんですか(*゚∀゚)
パワーイソメですか(^^本当に日本人の技術はすごいですねw
アームシンカー気になってましたヾ(>▽<)
たしか海中で回るんですよね?
根掛かりしにくいとかって書いてました

いい錘で良かったですヾ(>▽<)
自分も買ってみようかと思います(^^
Posted by ocea at 2011年07月29日 05:02
ocea君
ほんとヤバいの中やってたからね(笑)
あほやわおれσ(^_^;)
まぁ連チャンしなかったとこみるとスプーンにきたのはたまたまかなぁ
メバルといい、チャリコといいあの小ささであの引き…デカイのは凄いだろうなぁ
幼魚はくるみたいよクロダイの幼魚もメバリングできたことあるし(笑)
パワーイソメは先っちょ尖ってる部分がくるイメージあったんで切ってそのまま使わず、けつ斜めにカットしてつかった
アームシンカー根掛かりはやっぱするよ(笑)
しにくいってだけで(笑)あと錘一個に280円だから普段は毎回使わず、釣れない時に使ってみるのがいいかも
Posted by 幸村 at 2011年07月29日 07:51
marlboroman君
勘違いした(笑)釣ったルアーじゃなく釣れたルアーね
昨日のコメント消して再度返事すると、多分ハニートラップ?かなんかかな?バイブだね
Posted by 幸村 at 2011年07月29日 10:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『意外な魚で入魂完了』
    コメント(6)