ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年06月16日

『一応ヒラメ』

どーも。

コロナによる生産減で
6月は毎週月曜日休みの幸村です(^-^;

しかし振替休日
いつかは代わりに出勤しなきゃいけない休みなので
その時きたら大変になりそーな(^-^;


そんなわけで今週も砂にまみれました。
県南でマゴチ爆がおきてる情報はありましたが
マゴチ爆やとマゴチしか出なくなっちゃうので
あえての仙南。

日曜日は友人三名と友人の友人一名
四人での釣行


朝イチ

やたらとあたる

グングンするけど乗らない

なんだろーなーと若干スピードをさげストップ&ゴーをすると


今期多用してる名作スピンビームで

でもソゲ~

さらにバイトはあるので

これまた今期久々につかってる
俺の中のコスパ最強ジグ
ガン吉


はいサイズだうーん(^-^;
ガン吉良いんだけど塗装が弱いのが残念。

ソゲばかりでるとソゲしかこないので
マゴチ狙いに、シフト


はいきたー(・∀・`)

このカラーすき♪
これもアイビックの問屋カラー

そんなこんなで、とりあえず四人全員安打
爆とはいかなかったけど楽しめました(・∀・`)

そして昨日。
今週は仙南厳しい情報だったけど違う仙南ポイントってゆーかホームへイン
今年60あげたしねー

すると開始そうそう
ちっさいあたりが…
また、ソゲ??
とおもいきや巻くにつれておもくなる!

これはでかい!!
と確信

巻いて!巻いて!
どーん!


ゴミと共にソゲorz

一応ヒラメはヒラメでも
これは悲しい


その後嫌いな長潮のだらだら感と
30℃越えの暑さに苦戦

ふとみると


またカタクチイワシ!

テンションあげてなげると
イシモチ、イシモチ、モチモチ(^-^;

写真すらとりませんでした(笑)


その後久々県南のほーみにいくと
平日昼間やのに人、人、人、

これでは祭も近々おわるかなー
あ、県南(特に牛橋にまがる所)が工事の為入れなくなってました。その近辺道も大変グネグネしてるので注意必要です(^-^ゞ
あと堤防沿いも何ヵ所かスタックしそーなとこあったんで
行く際はくれぐれも気をつけてください♪

なかなかヒラメサイズに出会えないけど
週末も誰だかわからないスタイルで(笑)

また砂にまみれます(^-^ゞ


それでは皆様
また『砂で!』

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
20' twin power 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8+ 200m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 05:55Comments(0)