ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年06月01日

『宮城名物マゴチ祭』

どーも。


5月ヒラメにであえなくて
石鰈をヒラメと勘違いし語ってしまった幸村です(-_-;)
※最後の動画で。


ヒラメのシーズンらしいシーズンもなく
はじまっちゃいましたねマゴチ祭(^-^;

2~3匹までは楽しめるものの、
5匹もかけると飽きちゃうおれにはきついシーズン
飽きないようがんばります(^-^ゞ

金曜日祭の話ききつけ短時間釣行

一時間半のあいだ周りではゴムにかなりきてました
多分10~20はでてた。
ただ形小さいの多いかなー

ハードルアーには反応薄かったものの
俺も三本あげその日は帰宅。

この日最大がこれ。

そして、後ろ髪ひかれながら土曜日は家族サービス
(´ω`)

1人10本とかザラにいたらしーね

日曜日友人SPと
マゴチ祭してる県南、仙南は避け
ヒラメ情報がある仙台サーフへ


キャスト1投目…




避けたのにー(^-^;

シースパローロングはやはり釣れるな♪
しかしその2投後

まさかの根掛かりでシースパローロングロスト(-_-;)


その後もビームで追加したり


カニだったり


そんななかやっときた!!

ヒラメだとおもった

残念なやつ

やはりテンションあがるとだめねー(笑)

しかし仙台サーフは5時頃まで周りも沢山でてたけど
その後は全然でした(^-^;

波のなかに尾の黄色デカイの沢山いたらしく
ベイトちったかなー

さてさて、マゴチ祭。いつまで続きますかね?
これだけはいえる

そんな小さいのリリースしようよ


そのほーが長く楽しめるよー
ってゆーても無駄かなー


ま、一応いわせてもらいます(^-^ゞ



それでは皆様。

なんとヒラメに会えるようがんばります(^-^ゞ

また『砂で!』


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
20' twin power 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL8+ 200m 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び


  


Posted by 幸村 at 18:13Comments(2)