ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月29日

『Duoサーフ感謝祭』

どーも。

プラなんてあてにならんねぇ

幸村です(・∀・`)


今年最後のイベントとなるサーフ感謝祭。

色々プラして挑んだイベントでしたが…


前日まで渋い、魚でない、浅い!
言われてたポイントが今日は絶好調。
逆に皆いくだろうとしてた仙台サーフが相当渋かったようです。


到着は3時すぎ
まだ駐車場のほうが真っ暗だったので手前の駐車場にとめて待ってると

あれ?次々車いかね?

少し覗きにいって車いるの確認し急いでもどって
無事駐車。
一列目の最後にならべました(^-^;


しかしまだまだ真っ暗で設営。


堀田さんがマイクで場をつなぎます

そして時間もそろそろ
『ヒラメイト~オー!』
の掛け声でいざ出発。


一列目とはいえ最後だから駄目かなと思ってたけど
皆車は左折していく(・∀・`)

右折して一番のり成功。


狭いと思ってたポイントもゲットすることに成功。

こりゃ幸先よいかな(*´ー`*)


昨日入れなかった50アップ2本だしたポイント
昨日60アップでてるのも見てる


まずはハウルから…


いきなり手前で、ごん!!!


でけぇ

が、瞬殺でフックアウト(*_*)


でもテンションは高まる


そこから全然あたらなくて
ポイント遠いのかと
フリッパー

着水でごん!!

さっきよりでけぇ!!

しかものった!


巻いて巻いて
『またばれたーー!』
叫んだので隣にいた方驚いたらごめんなさい。。。


続けざまにキャスト!

こん!ぶるぶるっ!


なんだこれ?ちっさいな?

まぁ一応慎重にまいて


ロリコチ…

ソゲ、ソゲ、ロリコチ、、、


ほんと参る( ゚Д゚)ウガァ


そのご当たりもなく

昨日ソゲあげたアクシオンSSL(アイビック)カラーにチェンジ。

すると

がん!

お、(゚∀゚*)キタ


でも多分ちっさいなぁ…




サーフ測定でギリギリ40。

持ち込むか悩む

と、いうのもだいたい大会で40釣って持ち込むとないのがほとんど。
血を抜くとサイズも下がる。

まわりの知り合いに一応持ち込んだほーよくないすか?といわれ

ライブウェルにて活かす事に
気温もひくいし、多分大丈夫かな?

いつもなら即リリースサイズやけどね(^-^;


このあとこのソゲを逃がしてやるためにサイズアップねらうも終了。


帰着申請して、いざ測定。


39、7

やっぱりねー(笑)

また今回もウェインできませんでした(-_-;)


それより帰着したら楽天の銀次がいてビックリ(笑)
ほんとDuo好きよねー

CSがんばれ!

あ、
勿論この子は終了後元気だったので無事お帰りいただきました



そして表彰式

なんでも大会参加者じゃない人が優勝者のポイントで80アップだしたんだとか
(優勝者は60アップ)

そういや
昨日も、そこで71でたとか聞いたな。

浅いからほぼ捨ててたポイント

畜生。大失敗。


他二位、三位も先週プラして捨てた場所


ほんとあてならん


それでもじゃんけんは勝つ(笑)

最近全然入荷なくもう発売しないのか?とおもってたハウルフィッシュゲット(・∀・)

景品はこんなかんじでした


最後に


堀田さんとパシャり(*´ー`*)


トータル的には凄い楽しい大会でした♪


今回あんまり前にでず闇にひそんでたから(笑)あんま絡めなかったけどお会いしたみなさま
お疲れ様でした♪


あれ?チームメンバーも一人参加してたような…(謎)



そういや
秋に発売のニューカラー

おいてありましたね

特殊な塗装でこりゃまたつれるな

お願いします上州屋さん(笑)


そして最後に
今回のイベントを企画していただいた
Duoの皆々様。
そして4日間におよび宮城のサーフ沸かせてくれた堀田さん。
本当にありがとうございました。

また来年開催される事を心から願います。

来年こそはウェインを!

それでは皆様イワシの接岸でますます熱い宮城のサーフ。
また『砂で!』お会いしましょう


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
twin power XD 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び



チームブログ
18/62  


Posted by 幸村 at 16:52Comments(2)