ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月01日

『終戦』

どーも。

やっぱ……
ゴムってつえー

幸村です(^-^ゞ

8月最終日。
夕方のみの釣りチャンス。


こうなったらゴムでいく!
ヒラメをだすためゴム解禁します

最近おもってたこと…おれワームの扱い下手なったな
たまーに出してたけど全然あたらず
前々回あたりから若干意識してだしてました


なので今日はしっかり意識してワームを動かす

するといきなりビッグヒット!

しかしラインに傷ついてたのかロスト

でかかったなぁ(^-^;しかもラストのハウルフィッシュやったのに…

しかしこの日はちがう










もうマゴチ

ゴッチゴチ

5匹あげたとこでプラグにチェンジ

が、あたらね( -д-)


なのでまたゴム


すると




またゴッチゴチ

あれ?ヒラメはー


結局魚でたものの(マゴチ七本)ヒラメはでませんでした

ついに、途切れた連続ヒラメ記録

やはり8月の壁は厚かったー(^-^;


そして9月到来の今日


数少ない砂道シャツを持つ山形からのチームメンバーとサーフイン

開始早々ゴム調査するも
昨日ほどのあたりじゃない

なのでプラグキャスト!

ゴムもいーんだけど
やっぱこっちがいーなー

で、



どーん!
57cm

しばらくして
どーん!


55cm

アクシオンってやっぱ釣れるよねー(・∀・)


しょうちゃんも

良型ゲット

数はでないでも満足できる釣行でした(^-^ゞ


さてと、
またゴムの頻度へるから祭りはお伝えできませんが

またヒラメだせるよう
がんばります(^-^ゞ




57リリースして
55もリリースしたら嫁に騒がれそうなので
マゴチはしっかりロロノア・ゾロスタイルで捌きます(笑)


それでは皆様
また『砂で!』


稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

~my tackle~
Rod:SHIMANO
nessa limited s1010m+

Reel :SHIMANO 
twin power XD 4000XG 

Line:SHIMANO PITBLL 8 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,

Line system 堀田式FGノット30/8
漁師結び



チームブログ
13/55  


Posted by 幸村 at 19:37Comments(0)