ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月31日

『台風』

どーも。

フラットに嫌われ中幸村です(´Д`)


まぁマゴチ祭の場所避ける傾向にあるからしょうがないんだけど…(^-^;

それにしても…


ヒラメが釣りたい!

ってことでこの前の休みは会社の休みで三連休。


以前から北茨城遠征を計画するも



台風のくそやろう(´Д`)


幸い土曜日だけは仙南なら何とかなりそうなので
出撃。

しかしやはり気圧のみだれからか波はそうでもなくてもごしゃごしゃしてる(*_*)
そうするとサーフに現れる

シバスさんを三本かけて終了

でも…まぁ…たのしかった(笑)

台風が逸れたので月曜日一応海をみにいくも

うねりぱねぇクワッ(゜Д゜)




スポット的に虹が現れる
幻日っていう現象だけを撮影して撤収(笑)

あ、デジカメかいました


※シバスで入魂?


そして今日。
深夜勤なので相馬にいってみようと
震災以降初相馬サーフ。

以前にも書いたけど道が凄い綺麗になった相馬サーフ。

海水浴場もオープンして

そろそろ嫁メバルもいーかなーと思いながらサーフイン




んー
いったんあれると数日落ち着かないのはかわらず

うねりが若干残るかんじ

そしてテトラ帯絡むサーフにはありがちの

海藻系がやたら絡む(*_*)


数回バイトはあったものの
のせきれず

向かい風まででてきたので移動。


新地のサーフ。
こちらはいけること今日わかったけど
震災前はちょこちょこいってた場所。




ここは全然うねりなく穏やかだったものの


ゴミえげつねぇ(´Д`)

もっとおちついたらまたきてみようかな(о´∀`о)

ここと、大洲。

あと自分がいってたのは茶屋…あっちはどーなのかなー機会あったらいってみよう(о´∀`о)


そして遠征リベンジはいつにしよう(^-^;

ま、そのうちいってきます(^o^ゞ


それでは皆様
釣果でてませんが…


また
『砂で!』

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH

Reel :SHIMANO 
twin power XD 4000XG 

Line:PITBLL 8 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,


2018
鮃撃墜数 4鮃(内ソゲ2)

チームブログ  


Posted by 幸村 at 17:21Comments(0)