ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月28日

『襲来』

どーも。

ガイドより蟹のほうがアクセス多く
タイトルって大事だなぁ。。と
驚愕中 幸村です(^-^;


今週も砂にまみれてまいりました(о´∀`о)

しっかし…

ま、爆釣とはいかないまでも釣れた方はいますが

今週は激渋でしたね(^-^;


坊主くらった人は自分を含め多々いるのではないでしょうか?

そんな中
日曜日。。

ついに話題のNo.1が爆りました(´Д`)









ジグのフルキャスト着水点で連続かかるのは地獄っす
(+_+)


持ち帰る気満々だったのが

やる気削ぎます(´Д`)


例年より若干早いかな?蟹祭の開催です(^-^;


おれのは全て外子でてましたが
でてない個体釣り上げた方もいます(о´∀`о)ウラヤマ


次回こそ持ち帰ろうかなぁ(^q^)



それと注意事項ですが
奴らは凶暴な生物です(笑)
いままで竿を折られた人、指をはさまれて怪我したひと、ウェダーブーツやられた人等色々みてきてます。

くれぐれも気をつけてフックはずすようしてください。

でも凶暴だからとはいえ

足蹴にしてリリースしてる人は嫌いです(^o^ゞ


そして、蟹祭はラインを傷めます。


なので
普段あまりコーティングしないんですが




こちらを購入。


以前までのコーティングは表面に膜をはっていて
ぶっちゃけすぐとれちゃうイメージで使用してませんでしたが
こちらはラインに浸透する技術で長持ちするんだとか。

多少のケバ立ちみせてきたピットブルに塗り1日放置


その結果

ほぉーツルツルー


まだ二回しか使用してないけど


効果はありそうですね(о´∀`о)


このスプレーで蟹祭を乗り切りたいとおもいます(о´∀`о)


んー


熱砂ライブ前にもう一枚つりたいなぁ(´Д`)


次回日曜日がラストチャンス。


頑張ってみます(^o^ゞ



それでは皆様
また『砂で!』



稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH

Reel :SHIMANO 
twin power4000XG 

Line:PITBLL 8 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 25lbs,


2018
鮃撃墜数 3鮃(内ソゲ1)

チームブログ  


Posted by 幸村 at 16:14Comments(0)