ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月26日

『さすがの一言』

どーも(*´∀`*)ノ

実釣会という名のイベント初参加

幸村す(*´∀`*)ノ


昨日のトークショーの興奮覚めやらぬまま
本日はいざ実釣会。




まずは受け付けを済ませ、堀田さんの挨拶からはじまります。

しかし、第2陣が到着した仙南サーフ。


凄い人、人、人、であいてる場所に入り移動できないパターン。

あいてる場所を探して歩いてる中一投もしないうちにつまづいて転んで砂にまみれたのは内緒です(笑)



砂をほろい、いざキャスト開始。

皆がそこを取る中敢えてフローティングをキャストするもルアーが流されます(^-^;)
作戦失敗。
人これだけ多いと少し流されるだけで厳しい(^-^;)

今度はヘビーシンキングをキャストします。

すると…

ごつん!


何気にひさびさの魚のあたり!


まいてまいて
シマノイベントやのにシマノ営業所の方すいません(^-^;)


一発目はアクシオンでした(●´ω`●)
やはりアクシオンはいいねぇ☆


一発目でたことで安心し、今度はスピンビームを多投します。

そしてやはりスピンビーム




間違いなく釣れます

間違いなく釣れます

すいません二回いいました(笑)

が、その後カニの猛攻。

暑さもあり


いつもマゴチ五匹も釣りゃダレるおれが早くもダレてます(^-^;)

堀田さんがいらして
『ゆっくり巻く』という点を会話するも
ゆっくり巻くとカニを掛けてしまうので苦戦

堀田さんは2投で60マゴチあげた模様

しかもスピンドリフト

さすがの一言。

やはりあの人は凄い(●´ω`●)
40間近の男がいっても気持ちわるいが
これからもお慕い申し上げます(●´ω`●)

9時には一旦集合ということで終了間際移動かますも今日は皆さん撤収してなく場所がない(^-^;)

もどってきた堀田さんたちと合流し
テントにもどって終了となりました(●´ω`●)

もどる最中堀田さんから大変嬉しい言葉いただけたのですがここでは内緒にしときます(笑)

テントでは更に堀田さんや上州屋の方々。シマノ営業所の方と会話し

閉会式。



16人でマゴチ46本 カニは100以上じゃないかな?

スピンビームのみで13本マゴチあげた方も(●´ω`●)

これだけ魚影の濃い仙南サーフ。


再度堀田さんから絶賛の声をいただきました(●´ω`●)

さいごに

ツーショットをいただき

皆さんに挨拶し、実釣会終了となりました。


多忙の中きていただいた堀田さん。

このような素晴らしい機会を企画していただいた
シマノ仙台営業所の方々
上州屋の方々。

そして堀田さんを慕い参加された皆々様。

本当にお疲れ様でした

これを機にサーフでお会いした際はお声掛けください(●´ω`●)


それでは皆さん

また熱砂で(*´∀`*)ノ

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH

Reel :SHIMANO AR-C AERO ci4 4000XG

Line:rapara sufix832 1.0

shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,


~my record~
鮃62 真鯒63 (cm)
flat total(2015)
鮃   13(ソゲ5)
真鯒 31  


Posted by 幸村 at 21:17Comments(2)