2015年05月02日
『新潟旅行1』
どーも。
今帰ってきました。
旅行は大満足、ただ…そんな後悔を残した幸村す(*´∀`*)ノ
それでは
以前より計画していた新潟旅行。
今回お世話になったのは
『寺泊温泉 北新館』
昨年旅行いってないこともあり露天風呂付部屋。
プチセレブ体験です(笑)
それともう一つの目的がギガントアジを狙う事。
それを目指し、いざ出発


渋滞を考慮し、早めにでたものの予定より大幅に早く到着してしまい
まずは目的地の一つ
寺泊魚の市場通り
を散策します
お土産などを購入し、売られてる魚を


見る


見る


見る
そして食事

日本海の海の幸に舌鼓をうちます(●´ω`●)
その後チェックインまで釣りをしようと地元の釣具屋さんで情報収集
聞きたかった店は、ずっと店員さんが地元の方と会話していたため話せず(´・ω・`)
他の店で情報ゲット。
向かった場所は餌師がいっぱいいました
あれ?ルアーマンいないね?
ふとみるとテトラの方に人がいたので見に行くと
…
皆ライジャケきてねー(笑)
え?それでそのテトラおりてんの?
ちょっとカルチャーショックです
たまたまかもしれませんが驚きました(笑)
とりあえずテトラのる釣りやる用意してなかったし、嫁いるので漁港にもどります
まずはネタ的な目的でパシャり(笑)

そして色々みた結果一番魚影みえた場所で釣り開始。
すると餌師の方々がなにかかけてます
おーアジだ(*´∀`*)ノ
でもちっさいなぁ…
餌師「型いいなぁ」
え?
10センチ位すよね?
どうやらまだ豆アジだけのようだ…
そんなテンションさがったまま、勿論つれるわけもなく夕方までやるも
夜釣りにむけ撤収。
旅館へむかいます。
旅館へついて部屋をパシャり



ここは携帯電波はいらないのですが、その喧騒から離れた世界、鳥の囀り、流れる水の音…

こーゆーの凄くいい(●´ω`●)
暇なんて持て余しません
早速露天風呂に入り、食事時間を待ちます
最初に言っときます
ここからが大失敗
いや、大満足…
とりあえず
飯美味すぎ



ノドグロやべー


一番驚いたのはこのツマ
器具で切るとシャキシャキ感失うため包丁できってるんだとか
旨い(●´ω`●)

こんなんさー
酒すすむにきまってますやん
ん?酒?
のんじゃったよ(;・д・)
夜釣りいけないじゃん(;・д・)
つか、満足過ぎて釣りわすれてます(;・д・)
これは教訓だね。
釣り旅行したいなら良い旅館にとまるべからず
そんなこんなで飲んだくれて就寝。
二日目につづきます。
あ、二日目は全く釣りの予定いれてないので
釣りの話は全くないブログになるのご了承下さい。
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO AR-C AERO ci4 4000XG
Line:rapara sufix832 1.2
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
~my record~
鮃62 真鯒63 (cm)
flat total(2015)
鮃 3(ソゲ2)
真鯒 0
今帰ってきました。
旅行は大満足、ただ…そんな後悔を残した幸村す(*´∀`*)ノ
それでは
以前より計画していた新潟旅行。
今回お世話になったのは
『寺泊温泉 北新館』
昨年旅行いってないこともあり露天風呂付部屋。
プチセレブ体験です(笑)
それともう一つの目的がギガントアジを狙う事。
それを目指し、いざ出発


渋滞を考慮し、早めにでたものの予定より大幅に早く到着してしまい
まずは目的地の一つ
寺泊魚の市場通り
を散策します
お土産などを購入し、売られてる魚を


見る


見る


見る
そして食事

日本海の海の幸に舌鼓をうちます(●´ω`●)
その後チェックインまで釣りをしようと地元の釣具屋さんで情報収集
聞きたかった店は、ずっと店員さんが地元の方と会話していたため話せず(´・ω・`)
他の店で情報ゲット。
向かった場所は餌師がいっぱいいました
あれ?ルアーマンいないね?
ふとみるとテトラの方に人がいたので見に行くと
…
皆ライジャケきてねー(笑)
え?それでそのテトラおりてんの?
ちょっとカルチャーショックです
たまたまかもしれませんが驚きました(笑)
とりあえずテトラのる釣りやる用意してなかったし、嫁いるので漁港にもどります
まずはネタ的な目的でパシャり(笑)

そして色々みた結果一番魚影みえた場所で釣り開始。
すると餌師の方々がなにかかけてます
おーアジだ(*´∀`*)ノ
でもちっさいなぁ…
餌師「型いいなぁ」
え?
10センチ位すよね?
どうやらまだ豆アジだけのようだ…
そんなテンションさがったまま、勿論つれるわけもなく夕方までやるも
夜釣りにむけ撤収。
旅館へむかいます。
旅館へついて部屋をパシャり



ここは携帯電波はいらないのですが、その喧騒から離れた世界、鳥の囀り、流れる水の音…

こーゆーの凄くいい(●´ω`●)
暇なんて持て余しません
早速露天風呂に入り、食事時間を待ちます
最初に言っときます
ここからが大失敗
いや、大満足…
とりあえず
飯美味すぎ



ノドグロやべー


一番驚いたのはこのツマ
器具で切るとシャキシャキ感失うため包丁できってるんだとか
旨い(●´ω`●)

こんなんさー
酒すすむにきまってますやん
ん?酒?
のんじゃったよ(;・д・)
夜釣りいけないじゃん(;・д・)
つか、満足過ぎて釣りわすれてます(;・д・)
これは教訓だね。
釣り旅行したいなら良い旅館にとまるべからず
そんなこんなで飲んだくれて就寝。
二日目につづきます。
あ、二日目は全く釣りの予定いれてないので
釣りの話は全くないブログになるのご了承下さい。
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村
~my tackle~
Rod:SHIMANO NESSA S1100MMH
Reel :SHIMANO AR-C AERO ci4 4000XG
Line:rapara sufix832 1.2
shock leader:DUEL HARDCORE POWER LEADER 20lbs,
~my record~
鮃62 真鯒63 (cm)
flat total(2015)
鮃 3(ソゲ2)
真鯒 0