ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月14日

『2014砂道』

どーも。


雪の降る砂。極寒ながらもしっかり防寒してれば
そこまで寒くない

これはこれで乙な風景だな…と今朝
出撃してきました。



昨日も飲みがあり、来週、再来週もある。
今期残り僅かか…と砂道の締めくくりを考えるとなにやらそんな乗り気しない。
逆にもぅいいかなーなんて弱気になった自分がいた

更に渡り鳥だろうけど

尋常やない鳥をみて何やら不安かかえサーフイン。


こーゆー弱い気持ちを砂は見過ごしてくれませんでした。

投げても

投げても

当たらず。

朝は寒くなかった防寒も次第に濡れ手がカジカ村(´・ω・`)

終わった時には指先感覚ありませんでした(^-^;)


今日は見事完敗。

言ってた通り。今日にて砂道 完とします

漁港や、最近よくみられるテトラから砂への釣りならまだ出るかもしれないけど、それは俺の釣りと違う釣りなので興味ないし
砂もまだまだでるとおもうけど
とりあえず今シーズンの砂道は終わりです(1月はわかりません(笑))。


しかし今シーズン

ほぼプラグのみの釣果。

完全プラグ転向2年目は昨年より大幅増の釣果となりました。


来季にむけ
苦手なフローティング。バイブ。に目を向けつつ

今年自分の中で決まった自分の得意なルアー条件を満たしたルアー達も集めていきたい所です。

そして今年は砂で

沢山の人たちにも出会えました。

人見知りな俺はろくに話もできなかったかもしれません。

それでも徐々に話せるので来期もお会いした際は宜しくお願いします。

更に堀田さんとの釣行にも同行させていただき

その後少しですが釣りのスタイル変更に役立つ話をさせてもらい、釣果につながり
自分としてはかなり満足度の高いシーズンとなりました

これもひとえに自分の釣りを貫いた結果だと慢心し(笑)
来期も砂道を邁進していきたいとおもいます。

次回からは岩。んー

磯はやらないから

根道って感じすかね?(笑)
(根道でもう一つブログかこうかな?上手くなったら(笑))

まだまだ糞ポンコツな下手クソロックですが…

こちらのほうも寒さ対策しっかりして頑張ります('◇')ゞ


最後に

今期の砂道シーズンも沢山の方がブログ閲覧にきてくれました。

アクセス数やコメントなど
その全てが自分のモチベーションになっているのは間違いありません。

心より感謝申し上げます。

来期以降も閲覧していただいた方の役に少しでもたてるようブログ更新を頑張りたいと思いますので
今後とも当ブログを宜しくお願いいたします。

そして…


来期もまた砂で!





稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村
my record
鮃62 真鯒63 (cm)

2014season frat total
鮃   49(内ソゲ20)
真鯒 43  


Posted by 幸村 at 16:21Comments(6)