ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月30日

『熱砂週間vol2.5~final~』

こんばんは(*´▽`*)


今朝、いつもとは違うサーフへ出撃してきました(*´∀`)


ここは震災後はいってない場所。

後輩から入れるとは聞いていたもの実際はいると‥


なんか工事中?

とりあえず入り離岸流がでて、沖合にサラシでてるポイントにイン。


後輩達(後輩の後輩も参戦)は少し離れた場所へ



始めてキャストすると狙い通り、あそこには藻場( ´艸`)
よし!
考えは間違いない。


更にキャストすると、なんかすげー重い!!!



なんだ?藻?


いや、微かに生命反応?



これは間違いない!奴だ!!


と、


テンションマックスでまいたら‥






orz‥ボトムすぎた(ノД`)


威嚇するカニにバイバイし、更にキャスト





よし!ここではひさびさマゴ(*´▽`*)


時間も時間やし、ワームに変えるとショートバイト多発(^-^;


しかし乗らねぇ(:_;)


とりあえずさっき当たってたメタルに変えたとき、先に撤収した後輩の後輩から電話‥


嫌な予感した(^-^;


いまから50台位トラックはいるんだってー(ノД`)

ここも駄目か(+o+)



でもかえりに工事のひとからトラック入るまでは容認するような話きいて、
ここは入っても短時間とわかりました(^-^;


とりあえず熱砂週間vol2.は終了です(´д`)

不発だったけど坊主は1日やし良かったかな(^-^;


次回は漁港に入るかもです(^-^;



それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 20:44Comments(2)