ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月22日

『ロリータ戻る』

最初に書いてしまうと。


今回メバルの写メはありません(^-^;


なんかおんなじサイズ過ぎてとらなかった(^-^;



てなわけで。


昨日相馬へまたいってまいりました(・∀・)


そろそろ水温さがったし、メバルも来るかなと期待したものの、、またしても爆風(´Д`)

俺が久々のライトタックルに苦戦してると
  


『巣がある(○´∀`○)』


と、




小親分とロリアイナメゲットの嫁

最近ラグビー(前回の釣行で釣った)といい着々と魚種ふやしてます。(*´∀`)

初の20センチアイナメにテンションあがってます




おれはと言うとロリグフに弄ばれなかなか釣れず暗くなる。

そしてやっと本命メバルに出会うも嫁が連チャンモード(゚o゚;

そして結果‥嫁10、俺5と完敗(´Д`)

サイズは14~17。ただ数釣りできロリメバルたちはまた活性あがったね(・∀・)
しかし‥

んーヤヴァイね(゚o゚;嫁にまけちまった(´д`)


言い訳はあるもの男の子なんでいいません(´_ゝ`)キリッ


次回はキャーン言わしてやります(`Д´)キパッ


まぁ数釣りでテンションあがる嫁みてるものいいね(・∀・)

数釣り→相馬

大物狙い→北

で今シーズンはメバルと戯れたいとおもいます(○´∀`○)


次回はまた砂!


こちらこそ頑張ります(`_´)ゞ


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 12:44Comments(4)嫁目張

2012年09月23日

『入魂中止』

ま、昨日からわかってましたが‥


行けないよねこんな天気じゃ(^-^;


しかも予報。18時相馬1時間10ミリの雨。


10!?


はいだめー(´д`)

しかも明日は波が残るようなので、熱砂も火曜日となりそうです(ノД`)

今日はクジを引きに上州屋へ( ´艸`)


5枚‥


500円orz‥


トレブルに変わりました(´д`)


あ、
もーカタログにでてるのね



実はやっぱ10月にでるかも?との噂をキャッチ
真偽はたしかではありませんが待つことにしてます( ´艸`)
むりなら年末セールでいいかなって考え(*´∀`)

それまでカタログでニヤニヤしておきます( ´艸`)

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 21:06Comments(2)嫁目張

2012年09月17日

『まぁ入魂』

昨日は私用により残念ながらハンターに出会えず。(ノД`)

夕方メバルにいってきました。


まぁ購入したメバルロッド入魂&自作ジグ第二弾調査です。



つか、最近ずっと夕方風強いっすよね(^-^;

今回も強風。しかも水面に無数のボラ、ボラ、ボラ


でも流石にメバル坊主はないやろとやってましたが




あたんねえ(´д`)


なんだこれ過去一番キツいかも(^-^;


自作ジグをやめても当たらん(´Д`)



むー( -_-)


先端から帰ってきたアングラにきくと先端はサヨリうじゃうじゃ


むー( -_-)ジッ


で、二時間。。


やっと入魂



しかしそこから暗くなるまであたらず。


暗くなってからも


アナハゼとメバル追加し終了となりました

結果アナハゼ1、メバル3(´д`)


まぁ入魂はできたからいいもの
嫁はアナハゼ2と心折れてました(^-^;


嫁の釣り熱冷めなきゃいいけど(^-^;


しかしコチが数あがりだしたらしいし水面もそろそろかなぁ~(*´∀`)

土曜日には最低気温15度とめっきり秋らしくなるみたいすよ(*・ω・)ノ

これからに期待すね(*´∀`)


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 10:06Comments(2)嫁目張

2012年09月09日

『強風めばる』

最近


メバルに出撃すると決まって強風。(´д`)


釣れないよね~(ノД`)



でも今日は開始早々自作ジグにて嫁がこいつをゲット


カマス(○´∀`○)

お初です(*・ω・)ノ

嫁が連続ヒットするので、俺も真似したけどノー(´д`)

んでいつもの如く暗くなるまで当たらない


んーヽ(´ー`)ノオテアゲ


しかし暗くなりだすと連続ヒット


立て続けに五匹あげ今日はメバル五匹、アナハゼ1
となりました(*´∀`)

しかしメバルデカくなってきたきがする( ´艸`)

平均15以下の場所が今日は平均15以上(○´∀`○)

もーちょい水温下がるの楽しみだなぁ~(*´∀`)

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 08:36Comments(0)嫁目張

2012年09月03日

『自作ジグヘッド釣果』

今日有給です。

しかし雨は降らずとも波2メーターちかい(ノД`)


まぁサーフの状況よくやること願い待ちましょう(´д`)



で、昨日なんですが自作ジグヘッドを持ちメバリングへいってまいりました(*・ω・)ノ


塗装したものは


こんなん(´Д`)

こんなしょぼいものでつれるのか?

で、実釣。


んーよくわからん。


俺は数回のばらし、しかし嫁にアナハゼヒット!


ん?つれるのか?

しかしそこでまさかの豪雨(ノД`)


雨が止むまで待つことに。


その間、おれはまず一匹をと市販のジグヘッドに交換(^-^;


で再開後。


釣れてきたのはこんなん(´Д`)


過去最小(^-^;

と、嫁がまた自作でヒット!


15センチのメバル(*´∀`)


釣れるんだなぁ…( ´艸`)



なので俺も自作にもどり


ヒット( ´艸`)

自作でつれると嬉しいね(○´∀`○)



その後過去最大の当たりばらす(´Д`)

あれメバルかなぁ…

しかし自作ジグヘッドは大丈夫とわかり一安心(*´∀`)

今回はメバル3匹
雨もあったけど
次回はもーちょいなんとかしたいな(^-^;


てなわけで自作ジグヘッドの反省点。
ワームズレ防止は糸が太過ぎた(^-^;

なので糸ぢゃなくエポキシボンドをチョコンと塗ろう(○´∀`○)

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 17:01Comments(0)嫁目張

2012年08月20日

『メバルは凪を』

どうも。


タイトルはよく聞く言葉。


あまり気にしてませんでしたが、やはり言われてる通りなんですな(´ω`)

昨日いつものごとく相馬のいつもの場所へ。

風が強く白波がたっております


うっすらみえる魚影を狙うも釣れない(´д`)


やはり話は本当だったか(´Д`)


それでもアジを釣り、青物ばらしまくり、暗くなるの待つとやっと18時過ぎ

当たりが連発(○´∀`○)



相変わらずのサイズですが一気に8匹ほどゲット(*´∀`)

しかし‥まぁバーベキューしてる人いたり、薄々気づいてましたが


夜空にタマヤー(*´∀`)


海から花火うちあがってます( ´艸`)


わーきれー


しかし、当たりがパッタリなくなり終了(ノД`)


花火も駄目なのかな(^-^;


今回は
嫁12(メバル11、アナハゼ1)

俺12(メバル11、アジ1)

渋いなりにもたのしめたかな(*´∀`)


しかし、海上花火の終わりかけ、相馬の街のほうでも花火大会(○´∀`○)

ダブルでうちあがるのはびっくりでした(○´∀`○)


でも、次は花火の日行かない(笑)


だって道路無法地帯なんですもの(^-^;

角にコンビニある十字路で右折したいのにコンビニに入る車渋滞で曲がれないってどんだけよ( -_-)ジッ



あ、こんしゅうは休み明けダルいですが22日夕方と24日朝にまたサーフはいるつもりです(*・ω・)ノ


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 17:34Comments(0)嫁目張

2012年08月12日

『あ、めばりんぐ』

深夜の更新です。


今から久々に ギャルソンさんとのサーフ出撃です( ´艸`)

昨日出撃した後輩が底荒れしてたと連絡があり些か心配ですが何とか共にゲットしたいものです(^-^;


さてさて、昨日はまた相馬へメバルをしにいってきました(・∀・)

生憎‥雨がたまにパラつく中

明るいうちは渋い‥渋い‥

そんななか上がってきたのは




渋い時のお友だち(笑)
アナハゼさん。


こいつを3匹程釣ってそろそろかなぁ~


なんてチョイチョイしてると‥


ぎゅいーん




おお(*´∀`)相馬では初アジ(○´∀`○)


更に。


んーアジの引きも良いねぇ( ´艸`)


嫁もアジを釣りたかったみたいだけど不発(^-^;

そろそろメバルを‥と、場所を転々とするとチェイスしてくる場所をハケン(○´∀`○)

で、昨日一匹目


相変わらずの相馬サイズ(^-^;

しかしメバルはええねぇ(*´∀`)

その後嫁にもヒット。

チョイチョイ降る雨に負けじと19時半までやり
嫁15(メバル12、アナハゼ2、マイクロソイ1)

俺21(メバル15、アナハゼ4、アジ2)

で、ストップとなりました(・∀・)

数では勝ったものの今日はメバルの最大で勝負。


嫁が最後根掛かりでロストし、早くヤメロとガナルので(笑)
一服するあいだ竿かしてやったら‥




今日1のサイズ上げられ敗北(^-^;

んーやっぱデカいのは夜なんだよな(^-^;

虫のもんだいなきゃなぁ(^-^;


ま、また次回勝負ですな( ´艸`) 


あ、これテレビでやってて食ったんですが‥



もはやあまーい梨でした(笑)
ちょっとビックリ(*´∀`)



それでは今日サーフ頑張ります(*・ω・)ノ

稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 01:32Comments(0)嫁目張

2012年07月28日

『夕メバル~勝負~』

今週創立記念かなんかで三連休です(*´▽`*)
三連休。
3日とも違う釣り予定いれました(*・ω・)ノ


で、まずは今日。
嫁を策略にはめてメバルロッド購入( ´艸`)

その竿をもち、またしても相馬へいってまいりました(*´∀`)

しかし、今日は渋い。

勝負をすることにしたはいいものの、なぜかくるのは


寒いときのお友だちばかり(笑)


でも嫁は着々と数増やし気づけば五匹差(^-^;

やっぱメバルは初心者の俺はあかんのか?

しかし、




そこから俺ヒット連発



メバルの向こうで嫁が苦戦中(笑)

結果。
俺18匹(アナハゼ3、メバル15)最大18センチ。

嫁12匹(アナハゼ2、アイナメ1、メバル9)最大16センチ。

勝ちました( ´艸`)

嫁は最後にヤバい位引くのバラしたらしく、悔しがる悔しがる悔しがる悔しがる(^-^;

ま、また連れていきますよ(*´▽`*)


明日はサーフ。明後日は船。

共に頑張りますよ(*´∀`)

それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 幸村 at 22:05Comments(2)嫁目張

2012年07月23日

『夕めばる』

昨日。


あのヒキは癖になるねとウキウキする嫁の為にまたしても相馬へいってまいりました(*´∀`)

おもい起こせば、全く釣りに興味無かった嫁にじわりじわりと児島玲子のDVDみせ(おもにメバル、イカ)
徐々に興味持たせ、釣りにハメた苦労考えたらこんなんなんともありません(笑)

しかし、今回はちょっと腹に策略もってます( ´艸`)


こないだと同様の場所にインするも、今日は当たりが全然ない。

俺は先頭の方にいき海を見てると


ん?

『イカ!』

ヤリイカ?

なんやら結構でかいのがおよいでます(゚o゚;


そーいや昔エギやろうとしたことあって相馬きたなぁ(^-^;

イカの話を嫁にしてると、オッサンが近寄ってきました。


オ「アオリいた?」

んー?

幸「見た目アオリっぽくなかった。つか、アオリ相馬ででるの?」

オ「たまにでるんだよ」


そんな会話をし、エギンガーさんは撤収。

ちょっと心ひかれました(笑)


で、俺のいた足まわりにメバルいるの嫁に伝えてその場でメバル再開。


すると



こないだより型のいいのがヒット(○´∀`○)

テンションあがる嫁から竿奪い(笑)

俺もやると‥


なんだ?


めっさ引く!!


見えた姿は‥


カンパチ???


プチン!


30~40センチ程の魚が水面付近でロスト(´д`)


正体は不明ですがあの茶色い魚体


カンパチしかしりません


なので俺はメタルをキャスト!


キャスト!


キャスト!


ま、釣れません(^-^;


そんななかも嫁はちょいちょいメバルヒット。


俺魚あげてないや。

なのでまた竿奪いメバル。


そこで俺の策略に嫁バイト(笑)

嫁「竿もう一本ほしいね」


実はメバルタックル一本しかなく、嫁と行くとき俺がメバルできないので竿ねだってました( ´艸`)


てなわけで安いやつならOKとの条件でロッド購入決定しますた(*´∀`)(笑)


場所を変え、カキガラあたりで俺がやるとビビビビビ?

なんだっけこの当たり?



寒いときのお友だち(笑)

アナハゼでした(^-^;

そんな感じで渋いわりに計15匹でした(*・ω・)ノ

今週メバルロッド買ったらまた行こうかな( ´艸`)


あ、そいや俺が今シーズン愛用してるワーム。
 

マドネスのバクリーフィッシュ86ですが、某通販サイトオリジナル?卸し業者?(知り合いの店員に頼んだらダメだったらしい)でバクリーテールなるものが出てるらしく、早速ポチッとしちゃいました( ´艸`)

素材がやわらかすぎて直ぐボロボロなりますが効果絶大なワームなので大事につかわなきゃ(^-^;

26日に届くみたいっす(*・ω・)ノ


それでは
稚拙なブログですが宜しければポチッとおねがいします(・ω・)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


   


Posted by 幸村 at 09:01Comments(6)嫁目張